ここから本文です

たくや さんのレビュー一覧

Montreux PB wiring kit [8240] MONTREUX
Montreux PB wiring kit [8240]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,850(税込) Price:4,850 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 満足です。 2025/01/09
古いFender Precision bass Highway 1 のフレットレスプレベにガリが出たので、電気回路を取り替えました。
久々の半田工作で不安でしたが、ちゃんと音が出てくれたので満足です。
回路図についてレビューでは間違っていると出ていますが、これは改定されたのか、
国産ベースの回路とは違いますが、私のベースと同じで、そのまま組みましたがちゃんと音が出ています。
不安なのは自分の半田づけくらいです。

Mark Vintage pre MARKBASS
Mark Vintage pre
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥69,938(税込) Price:69,938 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 狙った音が直ぐに作れました。 2024/01/10
元々マークベースの音が好きでマークヴィンテージも使ったことがあったので、こちらのプリアンプを選びました。
スラップと指弾きを取り混ぜるロックでは、セレクターはドンシャリに。歪みの種類、ゲイン、ミックスをヘッドホンで調整。
直ぐに目的の音に辿り着けました。
指弾きだけならoldを選び、LOWとhighを少し上げれば、歌物にぴったりの音が出来上がりです。
他の方が書かれている様に必要以上の機能もありますが、音だけでもお釣りがくると思いました。
因みにmade in Italyです。

RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦 R COCCO
RC4GN BASS STRINGS NICKEL ROUND WOUND エレキベース弦
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,780(税込) Price:3,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful.
(5.0) 長く使えます。 2023/05/08
R.Coccoの弦を使い始めてもう10年以上になります。
それ以前はBlue Steel、SIT、KenSmithを使っていました。
勿論使い始めてからもla BellaやRoto、エリクサーに浮気もしましたが、やはりR.Coccoに戻ります。
理由はとにかく音が伸びやか。手触りやテンション感が心地よい。
また、長い間合格ラインの音が出せるのでコスパも良く、死に方も穏やかで、死んでからも無理すればそこそこ使えます。
ちゃんと弦を拭いていれば、エリクサーよりも長い期間使えるのではないでしょうか。
この弦がないベースライフは考えられません。
TCB-1 BK PROVIDENCE
TCB-1 BK
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(2.0) 補強布が弱い 2022/10/12
スーパーロングスケールのベース用に購入しました。
大きさや収納などは全く問題ないのですが、
2年過ぎたあたりでブリッジのイモネジによって補強布が破れ、
3年目の今日は、ペグのポストが当たる部分が破れました。
さほど荒っぽく使っていないと思いますが、今はトートバッグをハサミで切ってボンドで貼り付けて使っています。
ラッカー仕上げの楽器には使えなくなってしまいました。
ご購入の方は、最初からブリッジとペグに布等を巻いてご使用ください。
2-113-149-01/02 ウレタンリング SONY
2-113-149-01/02 ウレタンリング
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥140(税込) Price:140 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 買って良かった。 2022/08/08
パッドが裂け、交換する際にこちらのレビューを参考に購入。
パッドを外したところ、元のウレタンはドロドロ。。。
きっと音にも影響していたと思います。
元のウレタンをヘッドホンから外す際は、土台のプラリングから外してください。
劣化したウレタンを引っ張るとバラバラになって散らかります。
新しいウレタンを台紙から外すのに少し苦労したので星4つです。
  • もっと見る See More

たくや さんのプロフィール

レビュー投稿数:7件

住所:愛媛県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok