|   | SAMSON Go Mic | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥6,480(税込) Price:6,480 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. | 
|      (3.0) | 会議用に、配信用に | 2020/07/25 | 
| 小さくコンパクトで持ち運びしやすく、PCにつなげばすぐに使える。 全指向性と単指向性の切り替えができる。 複数人数での会議やワークショップには全指向性、単独の配信には単指向性と使い分けられる。 またヘッドフォンアンプ内臓で、マイク本体でモニターも可能。 音質も必要にして十分。 パソコン内臓マイクから音質を上げたいなら、これはおすすめ。 | ||
|   | FOCUSRITE Scarlett 2i2 G2 オーディオインターフェイス | 在庫状況:Stock:  取扱中止 N/A 価格:¥15,180(税込) Price:15,180 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. | 
|      (4.0) | ここが宅録入り口 | 2020/07/20 | 
| アコースティック楽器の録音に購入。 それまではハンディレコーダー(ZOOM H4n)でした。 はじめてのDAW録音!音の良さと操作性のよさに感動しました。 そしてさらに気づいたことは、内臓のヘッドフォンアンプの音がよい!パソコンで音楽を聴くために、ふつうにヘッドフォンアンプとしても使えます。小さいしね! | ||
|   | audio technica AT4040 | 在庫状況:Stock:  在庫あり In Stock 価格:¥39,600(税込) Price:39,600 yen(incl. tax) | 
| 参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. | 
|      (3.0) | 再現性は高いが音楽性は低いかも | 2020/07/20 | 
| アコースティック楽器の録音のために購入。 SAMSONのCO2からの乗り換えで、購入してしばらくはクリアで解像度の高い音に感動していました。評判どおりの高性能! …しかしやがて、何かが違うことが気がつきました。 クリアでクセのない音なのに、どう調整しても、もとの音楽とは違う音にしかならない! 音の正確な再現と、音楽の正確な再現は違うことに気づいてしまいました。 そう、きっとここがマイク沼!ようこそ、自分! いま、ヴィンテージのノイマンコピーに手を出しつつあります…。 AT4040は、きらめく中高音、精細な解像度を求めるならおすすめです。だが、音楽はその先にあるのかも…。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
KD さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都









 スキルの出品・購入
スキルの出品・購入 サウンドナビ
サウンドナビ 大幅値下げ市
大幅値下げ市 アウトレット
アウトレット 新商品
新商品 初心者セット
初心者セット 巣ごもり・テレワーク
巣ごもり・テレワーク 配信機材
配信機材 ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン・イヤホン マイク
マイク ワイヤレス
ワイヤレス スピーカー
スピーカー パワーアンプ
パワーアンプ ミキサー
ミキサー プロセッサー
プロセッサー ポータブルPAシステム
ポータブルPAシステム レコーダー
レコーダー カラオケ
カラオケ ギター
ギター ベース
ベース ウクレレ
ウクレレ ドラム・パーカッション
ドラム・パーカッション ピアノ・シンセサイザー
ピアノ・シンセサイザー 管楽器
管楽器 弦楽器
弦楽器 和楽器
和楽器 ハーモニカ・その他楽器
ハーモニカ・その他楽器 DTM・DAW
DTM・DAW DJ & VJ
DJ & VJ スタンド各種
スタンド各種 ケーブル・コネクター
ケーブル・コネクター ラック・ケース
ラック・ケース 照明
照明 ステージ・トラス
ステージ・トラス 映像機器
映像機器 パソコン・周辺機器
パソコン・周辺機器 電源周辺機器
電源周辺機器 スタジオ家具・吸音材
スタジオ家具・吸音材 日用品・生活雑貨
日用品・生活雑貨 お酒
お酒 
  



 
     
   
   
   
  





 
   
   
   
  





WA-84 STEREO PAIR BLACK コンデンサーマイクセット
価格:¥118,000(税込) Price:118,000 yen(incl. tax)
AT4040からの乗り換えでしたが、はじめて録音した音を聴いたときの感想は「なんなんこれ…」でした。
スモールダイヤフラムは、ドンシャリ感のある解像度の高い音と勝手に思っていましたが、WA-84はぜんっぜん違いました。空気感の厚みを感じる中高音、そして繊細で美しい倍音!真空管マイクの音と言われればそのまま信じてしまいそうな豊かで音楽的な音に驚きました。