ここから本文です

ジャンさん さんのレビュー一覧

SLS1031N Straplok Dual Design Nickel JIM DUNLOP
SLS1031N Straplok Dual Design Nickel
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,580(税込) Price:2,580 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) ネジサイズの心配は殆どの人は不要では?? 2025/01/08
初めてのロックピンの購入です。
各メーカーのロックピンのレビュー欄には、付属のネジがネジ穴に合う合わないという内容での低評価、大手術が必要という内容のレビューが散見されます。
そのようなレビューを読んで不安で各メーカーから数種類同時に購入しました。
実際、付属のネジは既にストラップピンが付いていたネジ穴には合いませんでした。しかし、元からストラップピンを留めるために使っていたネジを使用すれば何の問題もなく付け替えられますし、既存のストラップピンから付け替える人が殆どだと思いますし、何も心配することはないと思います。
ストラップピンもネジも無くしてしまっている人以外は安心して購入してください。
Nu:tekt TR-S 組み立てキット KORG
Nu:tekt TR-S 組み立てキット
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥29,700(税込) Price:29,700 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 色々な使い方 2024/04/20
他社サイトにて購入しましたが、6ヶ月ほど使ったうえで、音色や使い勝手について、誰かのためになればと思いレビューします。
他のレビューにある通り、ボード最終段に組み込むと、強めに歪ませた際や、歪みを更にブースターでプッシュする際など、本機に強い信号が入るとコンプレッションが意図しない形で働いてしまい上手くいきません。
エフェクトループに入れてしまうというのは音色への味付けと言う意味での解決策としてとても良さそうです。(まだ試してないですが…。)
TUBE GAINツマミとMIXツマミでいい感じのサチュレーション感を探して味付けをしていくのがデフォルトだと思うのですが、VOLUMEツマミを上げていくと、音量とともに結構歪みが増してきます。(俗に言う「パワーアンプで歪ませる」という挙動なのでしょうか)この歪みがかなり良いです。オススメです!!アンプのマスターを絞らなければどんどん音量が大きくなってしまうので、アンプで音量を下げるのですが、クリーン系の音作りをしたいときは、アンプの音量を上げて、本機のVOLUMEを下げる必要があり結構面倒です。しかし、多くのオーバードライブペダルでは微調整の出来ないほんの少しだけ歪ませる(真空管マイクプリアンプを通すみたいな感覚)調整ができるのが唯一無二かと思います。
かなりクリーン寄りでの音作りに悩んでいる人がいたらめちゃくちゃオススメです。
S3 Shock, Universal shockmount BLUE
S3 Shock, Universal shockmount
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥13,800(税込) Price:13,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(3.0) たしかに重さに耐えられないけど 2021/06/30
確かにマイクの重さに耐えられずにお辞儀してしまいます。
一旦ネジを外して、何かの楽器についてきたフェルト生地のクロスを関節部分のサイズに合わせて丸く切り抜いて真ん中に穴を開けて間に入れて締め直したらお辞儀せず堪えるようになりました。布やらゴムやら噛ませれば使えます。
純正マイクで使うには多少の図工の時間が必要です。
そんなことよりマイクを固定するネジを無くしてしまったのですが、ネジだけ再入手は絶望的ですか??

ジャンさん さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:栃木県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok