![]() |
MIDDLE ATLANTIC 5-14-5MM 14Uスタジオラック スチール製 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥36,000(税込) Price:36,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 惜しい部分もある | 2017/03/04 |
ホームユースで買いました。 気になったのは支柱を固定する24本の5mmネジが皿ネジだったのですが、 座が皿ネジに対応していないので安定しないのではないか? 締結後ツライチにならずネジ頭が浮くことでネジの角が露出して危ないと考えて 汎用5mm6角穴ネジとワッシャーに交換しました。 おかげで面圧がしっかりかかってミシミシ言わない歪まないで頑丈になりました。 フランジナットは13mmもしくは1/2インチのメガネレンチか スパナがあれば、きっちり締められます。 皿ネジだとネジ穴のセンターだしは簡単になりますが 確実に締めるのは意外と大変です。締めたつもりが 応力でネジ穴がズレて緩んだりします。 ネジ切った後で塗装しているのでしょうか? 最初のネジ締めは渋いです。一度ネジを通して余分な塗料が削れたら普通に使えます。 慌てて斜めにネジ締めしないように注意が必要です。 ブランドロゴの入った1Uプレートは皿ネジ座になっているのに コストダウンなのでしょうかね惜しいです。 良いところは放熱性通気性を良くするスリットがあったり ファン取り付け用の穴を天板に開けられる スリットが準備されています。 とはいえそのままでは無骨過ぎなので 放熱性を損なわないように、それとなく木板で囲む予定です。 同時に鉄板の響きも抑えたいと思っています。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ロケット3T さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:石川県
CFR10-18 フレームラック
価格:¥53,000(税込) Price:53,000 yen(incl. tax)
組み立て式に比べるとネジの緩みを
気にしなくて良いのがメリットかもしれません。
仮設でないならこちらの方が良いかも。
ただネジ穴がM5でなくインチネジだったのが
自分としては惜しいです。