ここから本文です

マック さんのレビュー一覧

Billy Sheehan Signature Drive Pedal EBS
Billy Sheehan Signature Drive Pedal
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥17,380(税込) Price:17,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(3.0) ビリーシーンを目指すなら 2015/09/02
ビリーシーン本人も使用しているだけあって、スイッチをONにするだけでビリーシーンらしいサウンドが出せます。
歪みは非常に温かみのあるかなりウッディなサウンド。少しフレットノイズに乗っかるザラザラした成分もあります。ハーモニクスを鳴らすとより”らしさ”が出来るかと。
クリーンのミックスの調整次第では芯のある音も出るし、ベースソロ用のぶっ飛んだ音まで歪みの幅はかなり広いと思います。

マイナスポイントはエフェクトをONにするとローがかなり引っ込んでしまう点。歪みエフェクターの宿命ではありますが、どうしてもビリーシーンらしいミッドを強調したサウンドを目指したが故に余計に削られるはめになったのかな、と。
あとはトーンのツマミ。上げていくと元々引っ込んだローがさらに削られトレブルが上がる仕組みになっているのだが、実用的ではない。トーンを上げてくとギターの歪みをベースに使ったような薄っぺらな音になるのですが、それならこの製品を使う必要もなかろうといった感じ。

ビリーシーンのようなミッド全開のサウンドが出したいならオススメですね。サンズやMXRのM-80のドンシャリとは正反対のイメージです。音の傾向としてはそれぞれ個性はありますがEBS MULTIDRIVE、MXR Bass Overdrive、Mad Professor Blueberry Overdrive、One control Hooker’s Green Bass Machineなんかが近いと感じました。
ODB-3 ベース用オーバードライブ BOSS
ODB-3 ベース用オーバードライブ
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥14,200(税込) Price:14,200 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(3.0) スタンダードモデル....とはいかない 2015/08/24
ギターのエフェクターではOD-3やBD-2など「とりあえず持っとけ!」って感じの安心のBOSSですが、ODB-3はそうともいきません。

・歪みはハイにかかるようなザラついた歪みでオーバードライブというよりはディストーションよりのサウンド。
・イコライザーの利きは皆さんがおっしゃる通り非常に効きがいいです。
・ミックスはクリーンと歪みがはっきりと分離した感じなので好みは分かれるが、芯のあるサウンドが作れる。

<改善点>
・ベースとトレブルのツマミしかないのでドンシャリになりがち。イコライジングというよりは歪ませ方を調整する用途といった印象。
・歪みの調整がかなりシビア。特にミックスのツマミの0地点から9時までの幅が非常においしい部分であるが、可動域が狭すぎて調整しにくい。9時以降は飛び道具にしか使えないといった具合。

ツマミの調整が非常に難しく、初心者にはあまりオススメできない商品です。
BOSS製品だから安心だろうと思って買うと後悔するかもしれません。
SANSAMPやMXRのプリアンプのようなベーシストの定番品になるには一歩足りないかな?といった印象です。

しかし芯のある音作りをしたい方、粗めの歪みが好きな方、ドンシャリで極悪なサウンドを出したい方、飛び道具として使いたい方にはオススメできます。
数多くの有名アーティストが使用している以上、このエフェクターが惹きつけるものはあると思います!

マック さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:埼玉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok