![]() |
SEYMOUR DUNCAN SH-1n 59 Neck Gold |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 甘い音色、お勧めです | 2014/04/12 |
Jazz用フルアコの音色・音質改善に試してみました。 Epiphone Emperor Jで良好な結果が得られましたので、Ibanez LGB30用にも追加購入しました。 両機種とも、オリジナルPUの硬くて角が残る音質から、丸く甘い音質になり、狙う音色も得られました。 ギターのトーンを絞った時でも、音の輪郭がぼやけることがなく、細かいニュアンスも出力できましたので非常に満足できました。 サスティーンや各弦のバランスも良く成ったと思います。 | ||
![]() |
SCUD HK-25SSS |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,100(税込) Price:1,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | フルアコにも良いです | 2013/06/01 |
あれこれブリッジを入れ替えても満足できなかったES-175コピーモデルのサウンドメイクに終止符を打つべく、試しに買ってみました。 ESP Tune Matic Bridge Nicelのサドルと入れ替えました。 以前は、甘いトーンながらも、低音弦の輪郭はボケ、高音弦は硬くて耳障りな感じで、箱鳴り感もイマイチでしたが、交換後は一変しました。 低音弦は適度な輪郭と深みがあり、高音弦もGood、金属ブリッジのサスティーンはそのままに、木製ブリッジのごとく全体的にエアー感もたっぷりに。 CDで聴かれるような、いわゆるドンズバ王道な音色になりました。 弦はDaddario ECG24、1弦を012、2弦は016でバランスよく鳴ってます。 10万円未満の廉価ギターが一瞬にして50万円並みの音色を得たかのような効果に満足しています。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
モデ さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:神奈川県
HDJ500NT ジャンベ
価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax)
商品説明にありますが、低音も高音も結構出ます。
コストパフォーマンスの高い製品だと思います。