![]() |
NUARL NB20CLE-NV リミテッドエディション ネイビー |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すごく良い | 2020/02/04 |
各楽器、各音の分離がすごく良いです。 ベースやドラムがしっかり聞こえます。 安いのに最高です。 |
||
![]() |
PLAYTECH EBS-45105 ベース弦 |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サブのベースに | 2020/02/04 |
ピッタリです。 |
||
![]() |
ROADREADY RR4UADS 4Uショックマウントラックケース |
在庫状況:![]() 価格:20,000円(税抜) (税込 22,000円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
佐川のお兄さんが「これなんですか? 重くて、って。 | 2020/02/04 |
タイトルに書きましたが、運搬のプロが重いって言うてました。かれこれ30年ぐらい前のアルモアを使ってましたが、ヘタったので買ってみました。 アルモアは6Uなんですが、そのアルモアよりでかくて重いです。笑っちゃうぐらい重いです。 作りは良いです。 パワーアンプ等を車で運搬するなら、ぜひ。 |
||
![]() |
GHS M3045 4-STRING BASS BOOMERS - Medium 36.5" |
在庫状況:![]() 価格:2,120円(税抜) (税込 2,332円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
赤い糸が | 2020/02/04 |
見た目の趣味なんですが、赤い糸が巻いてる弦が好きではないので、開封してガッカリしました。 開けてみないと分からないですよね。 音は、ダダリオよりパキパキ感は無いかなと。 パキパキ、バキバキやりたいならダダリオかな。 でも、スライドなりグリッサンド多用する人にはダダリオより良いんじゃないかなって思いました。 ブンブン鳴ります。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT AAA3MZ |
在庫状況:![]() 価格:310円(税抜) (税込 341円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
作りがしっかりしている。 | 2020/02/04 |
モガミのマイクケーブルとあわせました。 普段はノイトリックを使っていますが、悪くないなと思いました。 |
||
![]() |
ELECTRO-HARMONIX 12AT7EH |
在庫状況:![]() 価格:1,850円(税抜) (税込 2,035円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トレースエリオットに | 2020/02/04 |
ちょっと真空管がヘタッてるなぁと、交換してみまたした。 そもそも中古で買ったヘッドなので、本来のヘッドの音は分からない上でのレビューです。 全体的に輪郭がしっかりしました。 クリーンも歪みもしっかり出ます。 歪みの密度は濃いかなと思っています。 ローミッドを8分でやると気持ち良いですね。 不満はありません。とりあえず良い感じです。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT AAA3FPBZ |
在庫状況:![]() 価格:330円(税抜) (税込 363円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Heil SoundのPR35のために | 2020/02/04 |
タイトルにありますが、Heil Soundのマイクをしっかり固定できます。 ノイトリックは固定できません。 性能、品質はスイッチクラフトなのでしっかりしてます。 |
||
![]() |
HEIL SOUND PR35 |
在庫状況:![]() 価格:28,700円(税抜) (税込 31,570円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コネクターについて | 2020/02/04 |
性能、品質は他の方の意見をご参考ください。 書きたいことはひとつです。 ノイトリック等のコネクターは、ゴムが邪魔して奥まで入りません。なので、しっかり固定できません。 スイッチクラフトのAAA3FPBZはしっかり固定できました。 このマイクを使うなら、Myマイクケーブルは持ってたほうが良いと思あいます。 |
||
![]() |
DIMARZIO DP123 BLACK ジャズベース用ピックアップ |
在庫状況:![]() 価格:12,800円(税抜) (税込 14,080円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しっかり低音 | 2019/06/26 |
UltraJazzをのせたジャズベを使っています。 UltraJazzは下から上までバランス良く出ます。芯のある音で、まさにオールマイティー。 新しく組んだバンドではそのキャラクターより、ボーカルを活かすためにもっとローが欲しくなり、Model Jを買ってみました。違うベースにのせました。 真逆なキャラクターだと思います。スライドやグリッサンドでブインブイン滑らせると良い感じです。 イコライジングでかわるとは思いすが、重低音を出すならUltraJazzよりModelJかなと思います。 あと、ポールピースを上下するために六角レンチが入ってました。インチです。 あと、ちゃんと配線したと思いますが、UltraJazzよりは、気持ち、ほんの少しノイズがのるかな? 弾いてると関係ないんですけどね。ライブでみんなが無音の時にどうかな? レコーディングとかね。 |
||
![]() |
NEUTRIK NC3MXX-B XLR キャノン コネクター |
在庫状況:![]() 価格:310円(税抜) (税込 341円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安いのに素晴らしい | 2018/11/24 |
これ以外を使う気にはならないです。 マイクケーブルを自作で扱いやすく、ハンダのノリも良く、配線がしっかり固定され、なおかつライブでの信頼は抜群です。 他のメーカーとの「音の差」は気にしてないです。 ライブでの信用。それを重視するならこれ以外に選択肢はありません。 |
||
![]() |
NEUTRIK NC3FXX-B |
在庫状況:![]() 価格:410円(税抜) (税込 451円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安いのに素晴らしい | 2018/11/24 |
これ以外を使う気にはならないです。 マイクケーブルを自作で扱いやすく、ハンダのノリも良く、配線がしっかり固定され、なおかつライブでの信頼は抜群です。 他のメーカーとの「音の差」は気にしてないです。 ライブでの信用。それを重視するならこれ以外に選択肢はありません。 |
||
![]() |
NEUTRIK BXX2 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ケーブルが赤いので | 2018/11/24 |
赤を買いました。 マイクが黒なので、ちょっとしたアクセントになるんで買って良かったです。 |
||
![]() |
MOGAMI 2534-1m Red |
在庫状況:![]() 価格:160円(税抜) (税込 176円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カナレとくらべて | 2018/11/24 |
タイトルの通りですが、カナレとくらべると、ギュっとまとまった感じがします。 突出してどこかの帯域が上下する感じはしません。 そう、上品な感じといいますか。 個人的に、カナレはローがモワッとする気がしてます。モガミはそれは無いんじゃないかなと思います。 |
||
![]() |
GOTOH GE103B-T Chrome |
在庫状況:![]() 価格:2,650円(税抜) (税込 2,915円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
溝と、オクターブ調整と | 2018/11/24 |
分かっていて買ったんですが、やはり溝が浅いので、強く弾いたりチョーキングすると弦落ちします。なので、使用弦のピッチで溝切りが必要です。 あと、1、2、3弦と、4、5、6弦のコマの向きは変えれないのかな?? 自分は半音下げで使ってるんですが、もしかすると6弦がオクターブ調整で困るかも。 フェンダーメキシコのジャガーに載せました。 物のサイズは、平行でピッタリです。 もし、片側を上げる、下げるでセッティングするのなら、はまらないかもしれません。 鳴りはそれなりです。 |
||
![]() |
DADDARIO EXP115 EXP Coated Nickel Round Wound Blues/Jazz Rock |
在庫状況:![]() 価格:900円(税抜) (税込 990円) |
参考になった人数:1人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パッケージは写真のじゃないです | 2018/07/16 |
エリクサーでコーティング弦デビューし、20数年使ってるダダリオはいかがなものかと購入してみました。 エリクサーはたしかに長寿身で、本当に死にません。1週間放置したギターでもチューニングが狂ってないとか、すごすぎますよね。 ダダリオはいかがでしょうか? ダメそうなら、後に補足します。 |
||
![]() |
SCUD SR-GB475B |
在庫状況:![]() 価格:520円(税抜) (税込 572円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
穴の位置が…… | 2018/07/16 |
取り付けたいギターに元々あいてるネジ穴の位置が違って、取り付けできませんでした(笑) テンションバーを買うのは初だったので他と比較はできませんが、共通ではないのかもしれないですね。 ちなみに、20年以上前のESPのギターに元々搭載されてたフロイドローズのパーツです。 仕方ないので、ちょっとテンションをかせぎたいギターに穴を開けて取り付けました。 ローが引き締まって良い感じです。 |
||
![]() |
GOTOH SG381-MG-04-L3R3-Black |
在庫状況:![]() 価格:6,280円(税抜) (税込 6,908円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ペグはゴトー | 2018/07/16 |
何か特別な事情が無い限り、ペグはゴトーで良いんじゃないかなと思います。 重量をかせぎたいなら例えばグローバーとか、そんな感じでしょうか。 これでマグナムロックは4つ目ですが、いつも素晴らしいチューニングライフを送ってます。 今回は初のフロイドローズ搭載のギターに取り付けました。 やはりロック式のペグは何もかも早いです。 ロック式アームのギターでフローティングが気になっていたのですが、何の問題もありませんでした。裏のバネもネジもまったくいじってません。 素晴らしいペグです。 |
||
![]() |
QCY QY19 Green |
在庫状況:![]() 価格:2,880円(税抜) (税込 3,168円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さと防水 | 2018/07/16 |
ずっとソニーのワイヤレスを使ってたんですが、2つ洗濯でダメにしてしまい、防水機能のついた物をと買ってみました。 急だったので安い物を買いましたが、問題ありません。 iPhone7で、ちゃんと機能しました。 音質ですが、ローが強いというよりは、ハイが出ないです。 キラキラしたハイの部分はイコライザーでちょっとカットしているような音質です。 イヤホンの形がなかなか良く、耳の形状に合わせてすっぽり収まるので、たしかにスポーツに向いてるのだろうなと思いました。自分はスポーツしませんが。 安いので、予備として置いておくのもアリですね。 |
||
![]() |
ELIXIR NANOWEB Medium #12102 |
在庫状況:![]() 価格:1,140円(税抜) (税込 1,254円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ハーモニクスが | 2018/01/28 |
メインでないギターにはるために購入しました。主にレコーディング用です。 普段はダダリオの10.5〜を使ってました。 コーティング弦って、なんだかハーモニクスの音の伸びが下がる気がします。ピッキングハーモニクスも。音に鋭さが無いといいますか。 でも、長持ちするのでいいかなと思います。 |
||
![]() |
SCUD PS-12GH |
在庫状況:![]() 価格:440円(税抜) (税込 484円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
PとJ | 2018/01/28 |
ダンカンのSPB3とディマジオのウルトラジャズで使いました。元のネジ(ESPでオーダーしたベースなので、ダンカンとディマジオの純正かは不明)と長さも太さも同じでまったく問題無しでした。 |
||
![]() |
DIMARZIO DP149 BLACK ベース用ピックアップ |
在庫状況:![]() 価格:14,500円(税抜) (税込 15,950円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジャズベの音がします | 2017/09/23 |
90年代のFernandes、フロントピックアップがナナメに載ってる詳細不明のジャズベに載せました。 すごく当たり前な感想かもしれませんが、ジャズベの音がします。音域は上から下まで、しっかり出力されます。どこが強いとか弱いは気になりません。右手で調整して下さい。 よく振動を拾ってますよ。ほんとよくできたピックアップです。 dimarzioは暴れん坊なイメージがあるんですが、このピックアップは紳士です。そしてめっちゃローノイズ。ちゃんとアースを落としてればめっちゃローノイズ。素晴らしいピックアップです。 あ、ピックアップの裏に磁石がついてるから、ちょっと高さあります。5ミリぐらいでしょうか。 ちなみに、開封されてましたよサウンドハウスさん。あと、ピックアップのネジって付属じゃなかったでしたっけ?? 元々のネジがサイズあったから問題無いんですけど。 |
||
![]() |
FERNANDES 250KA |
在庫状況:![]() 価格:420円(税抜) (税込 462円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ジャズベに | 2017/09/23 |
Fernandesの90年代であろう、フロントピックアップがナナメに載ってる詳細不明のベースのトーンに使いました。 ハンダのノリ良し、トーンの効き良し、トルク感良し、値段良し。 |
||
![]() |
FERNANDES MONOJACK |
在庫状況:![]() 価格:250円(税抜) (税込 275円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良き | 2017/09/23 |
個人的にスイッチクラフトの硬さがキライです。これが1番ちょうど良い硬さです。 この値段でこのクオリティーは素晴らしいと思います。 |
||
![]() |
MONTREUX Sprague Orange Drop 716P 0.047uF 400V[886] |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良き | 2017/09/23 |
ちょっと、気持ちデカいです。 他にも色々と試してきましたが、これが1番自分にはあいます。 こればっかりは試さないと分からないですよね。自分の感覚がすべてですから。 何を買うか迷ってる人は、他のと一緒に買ってみて下さい。次の弦交換の時にでも入れ替えてみると良いかなと。 自分は素直な音だと思っています。エフェクターを使うからこの部分に個性はいらないかなと。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL165 Nickel Wound Bass Light Top Medium Bottom 45-105 |
在庫状況:![]() 価格:2,060円(税抜) (税込 2,266円) |
参考になった人数:0人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いつもこれ | 2017/09/23 |
ギターもダダリオユーザーです。 ギターをはじめて23年、ベースは15年。他にも色々と試してきましたが、ダダリオに戻ります。 他の弦では巻き弦がほつれたり、最初から曲がってたり、そんな「なんやねん……」があったりしますが、ダダリオは1度も信頼を失ってません。 煌びやかなトーンが欲しい人は、ぜひ。 |
||
![]() |
DIMARZIO DP159 Evolution Bridge Black |
在庫状況:![]() 価格:9,380円(税抜) (税込 10,318円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
サスティナーのギターに | 2017/04/13 |
【サスティナー搭載ギターに載せれるよ、というレビューです。ピックアップ単体は他の方を参考にして下さい】 Burnyのサスティナー搭載レスポールに載せました。 ピックアップの交換は散々やりましたが、サスティナー搭載ギターでの交換は初でした。 ピックアップの高さ調整、サスティナーの基盤への配線、他にも色々と困難はありますが、結果的に最高のギターになりました。 元々のピックアップがダメすぎたので、挑戦して良かったです。ですが、もうやりたくないぐらい面倒でした(笑) 自信が無ければ素直にお店で交換したほうが良いかもしれませんね。 もし挑戦する方は、サスティナー配線の画像を検索してみて下さい。ピックアップの配線とサスティナーの配線の知識を照らし合わせれば、なんとかなります。 肝心の音色ですが。 半音下げで演奏しています。ブリッジミュートしてズクズクやるのに最適ですね。音が潰れません。けっこう低音を上げ気味にしてもいけます。 ドンシャリでメタルやるのに向いてます。 わりと軽めな歪みでもいけます。 クリーンは… どうでしょうね? サスティナー前提で載せたので、ちょっとクリーンは他の方のレビューを参考にして下さい。ピックアップの高さ調整次第かなと思います。 たしかhideのモッキンバードがスーパーディストーションだったのではないかと思います。なのでスーパーディストーションも検討しましたが、個人的にあまり好きなピックアップではないのでエボリューションにしました。 おそらく、ハイゲインピックアップならサスティナーは起動するんじゃないかなと思います。トーンゾーンもいけそうですね。 |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SSL-7 Quarter-Pound Starggered |
在庫状況:![]() 価格:6,020円(税抜) (税込 6,622円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ザクザク | 2017/03/25 |
迷いに迷い、これにしました。ディマジオのTrue Velvetをフロントとリアに載せようと思ってたのですが、取り寄せとなっていたので。 たぶんSSL-7とTrue Velvetはキャラクターはまったく別物だと思いますが。 SSL-4にしなかった理由は、皆さんのレビューを見てあまりピンと来なかったので。SSL-7とSSL-4の違いは分かりません。 某ル●シーのイ●ランモデルの3シングルのやつに載せました。フロントとリアのみ、センターはダミーです。 まずリアですが、ザクザクです。ちゃんと上から下まで出ます。EMG89を載せてたギターを思い出しました。EMGより大暴れしますけども。 ハイゲインピックアップ… というより、歪みがのりやすいピックアップという印象ですね。刻み、リフ、ソロ、なんでもできます。あと、高さをちゃんとすればクリーンも問題ないです。ストラト等でスラッシュメタルをやるなら良いピックアップじゃないでしょうか? フロントは、思ったより輪郭が丸いですね。右手でニュアンスをつけて弾くのが楽しいです。右手と顔で弾きましょう。 センター(フロントとリアのハーフトーン)ですが、個人的に歪みだとイマイチです。どうセッティングしても難しい。クリーンだと、ほんとフロントとリアの真ん中って感じでキャラクターとして活きるのですが。 安いピックアップなので、もし迷ったなら買ってみてはいかがでしょうか? 歪みを多用して、なおかつパッシブのシングルが好きなら意外と気にいる人は多いんじゃないでしょうか? ただ、ノイズがのるので、レコーディングではエンジニアさんに何か言われるかもしれません。 |
||
![]() |
FENDER 3-POSITION VINTAGE STRATO-TELECASTER PICKUP SELECTOR SWITCH |
在庫状況:![]() 価格:1,620円(税抜) (税込 1,782円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
操作製よし | 2016/11/27 |
3WAYの物は初めてなので、他の物と比べられないのですが。 3シングルのギターを2シングルにするために買いました。センターはカバーだけのダミーです。 ピックアップを切り替える時の感触が確かに感じられる商品です。クニャクニャ、フニャフニャしてるスイッチがたまにありますが、これはしっかりしてます。 あ、ちょっと高さがあるかもしれません。自分のギターではちょっと収まりきらず、ちょっと曲げました(笑) ほんのちょっとなんですけどね。ハンダ付けする部分です。 ハンダ付けもしやすかったですね。しっかりハンダがのります。穴も大きめなので、配線を通すのも楽々でした。老眼の方は是非。 |
||
![]() |
ARIAPROII AGS-800L |
在庫状況:![]() 価格:280円(税抜) (税込 308円) |
参考になった人数:0人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ネックをおこすためだけに | 2016/11/27 |
某ヤフ⚫︎クで買ったギターのトラスロッドが、全開でユルユルだったんですよ。 ネックがちょっと波うってて、とりあえずトラスロッドを締めて、固定するためだけに買いました。 なんか、すいません。 でも、ハリがあって良い音はしてましたよ。 安いので、サブのギター等に良いんじゃないでしょうか? |
||
![]() |
FERNANDES 250KB |
在庫状況:![]() 価格:420円(税抜) (税込 462円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CTSより軽い | 2016/11/27 |
タイトルにありますが、操作する時にCTSは重いというか硬いので、他の方のレビューを見てこれにしました。 まだ取り付けたばかりなのであれですが、今のところ問題ないです。 ハンダのつきも良かったです。 当分問題なければ、今後はこれで良いかなって思います。 |
||
![]() |
GRAPHTECH PT-6642-00 |
在庫状況:![]() 価格:880円(税抜) (税込 968円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
買ってダメなら、って気持ちで買いました | 2016/11/27 |
ほんのちょっと自分のギターにはサイズがあいませんでした。 以前もGRAPHTECのナットを買って、その時もサンドペーパーで削りました。最初から「削る前提」だったので、最終的には取り付けできました。 肝心の音ですが。 自分は、輪郭がハッキリする素材だと思います。 暖かさを求める人には違うんじゃないでしょうか? フロントでトーンを絞っても、ナットのキャラクターは主張してると思います。 自分のバンドはツインギターで、相方とのバランスを考えて輪郭を意識して音作りしてるので、自分には良いパーツです。 そんなに高い物でもないので、他の商品を買うついでに試してみてはいかがでしょうか? |
||
![]() |
SCUD JC-SC |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レスポールに | 2016/11/27 |
元々のパーツがプラスチックでわれてしまっていたので交換しました。 ギターのパーツが銀色なので、われないように金属製なのでこれにしました。 ただ、湾曲があまりないため、取り付けるとちょっと隙間ができますね。 自分は気にしませんが、気になる人は気になるぐらいの隙間かと。目測で1ミリ無いぐらいでしょうか。 気にならない人はぜひ。 |
||
![]() |
FERNANDES MINI SW 6P ON-ON BLACK |
在庫状況:![]() 価格:950円(税抜) (税込 1,045円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
問題なし | 2016/11/27 |
ダイレクトスイッチとして取り付けました。 前のこの商品は、たしかハンダ付けが難しかったような……? 機能というか性能というか、ちゃんとダイレクトスイッチとして使えますので、安くて素晴らしい商品です。 |
||
![]() |
GOTOH SG381-HAPM-07-R6-Chrome |
在庫状況:![]() 価格:6,980円(税抜) (税込 7,678円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リバースヘッドに | 2016/11/27 |
Edwardsの古いレスポールに取り付けました。 某INOR⚫︎Nモデルの黒いやつです。 付属のネジだと細すぎるため、元々のネジで取り付けました。 他のギターにもマグナムロックを取り付けているため、もうマグナムロック以外では弦を張替えたくないですね。 ちなみに、別のレスポールではグローバーのロックペグを取り付けてみましたが、自分はゴトー製品のほうがチューニングしやすいです。狂いも少ないかと思います。 買うか買わないか迷ったなら、買って損は無い品だと思います。 自分は巻き数でテンションをかせぐのが好きだったので迷いましたが、そもそもポストが低く作られてるので関係なかったです。 あ、唯一気にしてほしいのは、ヘッドの厚みです。厚すぎるとポストの穴に弦を通せなくなる、そもそも取り付けできないとなりますので気をつけて下さい。 |
||
![]() |
PROVIDENCE P203 S/S 0.5m |
在庫状況:![]() 価格:2,160円(税抜) (税込 2,376円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ちょうどいい長さ | 2016/10/17 |
JC120の上に3Uのラックを置いて、DIGITECH GSP1101のアウトからリターンに繋いでます。 |
||
![]() |
MONTREUX Metric Bell Knob Black [1356] |
在庫状況:![]() 価格:230円(税抜) (税込 253円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ミリとインチ | 2016/09/23 |
Burnyのサスティナー付きレスポールのノブに書いました。 この商品はミリです。 自分のレスポールはまさかのインチでした。 違うレスポールにはめました。 ピッタリでした。 でも、Burnyのレスポールのノブが…… |
||
![]() |
DADDARIO EXL110+ XL Nickel Round Wound Regular Light Plus |
在庫状況:![]() 価格:500円(税抜) (税込 550円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
半音下げで | 2016/09/23 |
レスポールカスタムで使ってます。タイトルの通り、半音下げです。 11〜49だと、ちょっと、ちょっとテンションがキツイ。ハイフレットのチョーキングがとくに。 かといって10〜46はちょっと、ちょっとテンションがゆるい。パワーコードでズクズクすると輪郭がボヤける。 この10.5〜48は、ほんとちょうど良いです。 似た商品でGHSもありますが、個人的にはダダリオのほうが弾きやすいです。音がどうとかじゃなく、手の感覚なんですけど。 ぜひ試してもらいたいゲージですね。 |
||
![]() |
Lexicon PS0913B100B |
在庫状況:![]() 価格:2,680円(税抜) (税込 2,948円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Digitech | 2016/08/31 |
DigitechのRP1000にて使用しております。 AC9V 1.3Aの前期のRP1000です。 後期は違うので気をつけて下さい。 |
||
![]() |
GROVER ROTO-GRIPS 502G |
在庫状況:![]() 価格:11,800円(税抜) (税込 12,980円) |
参考になった人数:14人(20人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バックロックって良いですね | 2016/08/24 |
バーニーのRLC-75Sに取り付けました。 このペグを買う前にゴトーのマグナムロックを買ったんですが、ヘッドの厚みの関係で取り付けできませんでした。 マグナムロックは14mmあたり、今回のグローバーは16mmのヘッドの厚みに対応してるみたいですね。 違うレスポールに取り付けてあるマグナムロックを計って知りました。 マグナムロックはバックロックの物ではなく、ペグを回して中のロックする棒を上下するんですが、バックロックはその手間が無いから本当に早いです。 ギヤ比も素晴らしい。こんなに違うとは。 ただ、やはりペグが重いのでヘッド落ちはします。 あと、ゴトーもグローバーも、ロックペグにして気づいたんですが、無駄な共振が無くなります。以前は巻き数を増やしてテンションを稼いでいたんですが、そんな事をしなくてもテンションはあります。 もし普通のペグを考えてるなら、数千円だしてロックペグを買うのをオススメします。 あと、サイズは計ってから買ったほうが良いです。 追記 1カ月経ちまして、ゴトーのほうがチューニングが安定するなと思いました。 |
||
![]() |
GHS GB10 1/2 BOOMERS 6-STRING - Light + |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ダダリオとの比較 | 2017/03/27 |
ダダリオの10.5と交互に買い続け、自分はGHSのが好きです。 弦のテンション感がダダリオより高いと思います。 レスポールに使ってるんですが、下から上まで和音の分離感もよく、右手で歪みをコントロールするのに適してるかなと。 自分は半音下げなんですが、チョーキング時のテンションも良い具合です。 あと、442Hzでチューニングするんですが、ピッチがGHSのが狂いが少ないです。 |
||
![]() |
SCUD EP-13C |
在庫状況:![]() 価格:260円(税抜) (税込 286円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
シャーラーのものと、 | 2016/11/27 |
すぐに届きました。 これだけでお届けしてもらい、申し訳なくなりました。何か他のも一緒に買えば良かったですね。 物は、シャーラーのエンドピンと形は違いますが、しっかりシャーラーのロックピンに対応しています。同じストラップでギターやベースを取り回したい人にはすごく良いと思います。 これが出る前はシャーラーのロックピンを買うしか無かったんで、うちにはストラップにつける方がゴロゴロしてます…… ☆また買いました。新しいギターを買うたびに買うんだと思います。 ライブでギターを振り回しても、シャーラー製の物となんら変わらずです。素晴らしい商品ですよ。 |
||
![]() |
JIM DUNLOP DEN1046 |
在庫状況:![]() 価格:480円(税抜) (税込 528円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいかもしれない | 2016/01/24 |
ゴトーのマグナムロックがついたレスポールに使ってます。 ずっとダダリオだったんですが、なんとなく買ってみました。 ビニールの中に個別パッケージされていて、乾燥剤が入ってました。でも、うっすらサビが…… 何故? まぁ、製造して真空パックしてるわけでもないし、多少は仕方ないかもしれないですね。 特筆すべき点は、とにかく長い。エクストラロングスケールのギターでも余裕でしょう。自分はレスポールなんで意味ないですが。 肝心の音…… 長年ダダリオユーザーとしては、アーニーボールよりは好きです。弦がしっかりしてるので、鳴ります。サステインはダダリオのほうが伸びますでしょうか…… 指に伝わる感触がまだ慣れないので、とりあえずもう1回買って張ってみます。もしかしたら、ダダリオより好きかもしれない。 |
||
![]() |
ESP MINI TOGGLE SW ON-ON-ON Nickel |
在庫状況:![]() 価格:1,750円(税抜) (税込 1,925円) |
参考になった人数:8人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
感度よし | 2016/01/24 |
先ほどレスポールに取り付けました。 もともとトグルスイッチがついていた穴にピッタリ入ります。 配線を通す穴は小さいですが、配線を通してからハンダ付けすれば問題ないかと。 長年使ってますが、切り替え時に接触不良になったこともないですし、切り替えの感触も指に伝わるのでライブで使うには最高です。 そんなに高い商品じゃないので、迷ったなら買って付けてみる価値はあると思います。 |
||
![]() |
SWITCHCRAFT 11 |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番 | 2016/01/24 |
これはもう定番でしょう。 個人的にはフェンダーが出してるジャックが高域にキラキラ感が増すので好きなんですが、自分のギターがシングルにハードテイルなギターで、さらにバンドの出す周波数帯で耳触りなことを知り、この商品に辿りつきました。 どこも足さないといいますか、シールドでいうとカナレ的なあれです。 抜き差しが固いのもライブで不安が無くなるので良いと思います。 |
||
![]() |
GOTOH SGM-MG-01-L3+R3-Chrome |
在庫状況:![]() 価格:4,780円(税抜) (税込 5,258円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い | 2016/01/24 |
悩みに悩んで1年ほど。悩んだ内容は「テンション感はどうか?」でした。 自分は巻き数を多くしてテンションかけるので、はたして1巻きもしないで大丈夫かという不安がありました。 他のレビューを見るとチューニングの狂いは無さそうなので、そこは気にせず。 いざ取り付けてみると、まあまあ良いテンションでした。弦がなれてくると、もっと鳴るかと思います。 最初は弦の張り方が分からなくて少し苦労しましたが、付属の説明書を見ながらやると、やってくうちに理解できると思います。 とりあえず使ってみて、良さげなら全部のギターにつけます。 |
||
![]() |
K&M 23910 クイックリリースアダプター |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:139人(141人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガイコツマイク | 2014/11/03 |
SHUREのガイコツマイクで使いたかったんですが、うまくいきませんでした…!! マイクケーブルのジャックとの箇所が近接していて、この商品を装置するとジャックがさせません笑 でも、他のマイクだったら使い勝手はいいと思います!! ちょっと違うメーカーで探します笑 |
||
![]() |
GRAPHTECH PT-6060-00 |
在庫状況:![]() 価格:780円(税抜) (税込 858円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目よし | 2013/04/02 |
見た目がいいです。 チューニングの安定ですが、たしかに狂いは少なくなったかな… とは思います。 音質の変化というより、和音の分離が良くなったから音が良くなったと感じるんじゃないでしょうか? はじめから溝も切ってあるので、溝切りが無いのは楽です。 ただし、幅や高さが合わないのが大半だと思いますので、加工が必要かと。 自分は、薄い鉄板を用意して、その上に紙ヤスリを置いて少しずつ削りました。 二度とやりたくないです。 |
||
![]() |
DADDARIO EXL145 XL Nickel Round Wound Heavy |
在庫状況:![]() 価格:560円(税抜) (税込 616円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
かれこれ19年ダダリオユーザーです | 2013/01/04 |
弦は色々と試しましたが、自分にはダダリオが1番あってます。 今は2音半下げなんですが、ダダリオが1番芯のある音を出してくれます。 和音の分離が良いのもダダリオならでわじゃないでしょうか。 これのセットがあればなぁと思いますね。 |
||
![]() |
GROVER 102N |
在庫状況:![]() 価格:5,380円(税抜) (税込 5,918円) |
参考になった人数:11人(80人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最悪 | 2013/01/04 |
取り付け中に、付属のネジがポキっと折れました。だいぶ食い込んでいるので外せません。仕方ないので、その部分は前のペグ(ゴトー)をつけて、ペグボタンだけ交換しました。 気を取り直して2つ目のペグを取り付け開始。 またネジがポキっと折れました。 思わずギター叩き折っちゃいましたよ。 ペグを買うならゴトーが良いと思います。グローバーはストラップピンのネジも折れたことあるし。 パーツがしょぼい。ケチらずゴトーにすりゃ良かった…… 痛い勉強になりました。 |
||
サイファ さんのプロフィール
レビュー投稿数:49件
住所:東京都