![]() |
SHURE SM57 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥16,280(税込) Price:16,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | なるほど | 2013/04/13 |
宅録時はZoom R8用でAudioTecnicaのAT2050が2本あるのでそれを使っていますが。 ライブ用時は(フラメンコ系) ギターアンプ用にSM57を使うつもりで購入しました。 試しに Zoom R8と組み合わせて テストしてみました。 この組み合わせだと ゲインを目一杯上げた状態で 使わないいけないくなり ダイレクトに繋いだだけでは ホワイトノイズが乗りますね。 (この情報は知ってたので想定内ですが) Zoom R8では力不足で ちゃんとしたミキサーを通すかプリアンプ?必要ですね。 結果的に ダイナミックマイクの特性は良く分かりました。 音質的には コンデンサーマイクと比較すると 違った意味でエッジの効いた感じに聴こえます。 音圧を素直に表現するとこうなるのでしょう。 マイクの性質の違いが良く分かりました。 コンデンサーにはできない 音を捨てる面白があるのでしょう。 ライブでは力を発揮してくれる手ごたえはありました。 | ||
![]() |
SONY MDR-CD900ST 密閉型スタジオモニターヘッドホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 本日届きました | 2013/02/22 |
届いたばかりの 評価ですので 最終的な評価は エイジング後に 再度行いたいと思いますが 音質は極めてフラットで なるほどと思いましたが 音の透明感?が感じられない 霧でかすんだような もやのかかったような なんだかスッキリ聴こえません。 ヘッドホンアンプはHud-mx1で 比較するには タイプが違いますが HD25- i -Ⅱが優秀なせいでしょうか 音の粒立ちの良さと、透明感では HD25に完全に負けいていると感じました。 音楽を聴く面白さをもとめて購入したわけでは ないのでそこはポイントにしていませんが 透明感のなさは気になります。 エイジング前の状態は どうかということを 記録する意味での評価ですので エイジング後どう変化するのか? また追ってレビューさせていただきます。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
tata さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:大阪府
WAVEDRUM Global Edition
価格:¥49,500(税込) Price:49,500 yen(incl. tax)
打楽器の専門的なことは分かりません。
フラメンコをやっているので
リズム感を養うためにと
本物の楽器のニュアンスが感じられそうだと
この機種を選びました。
先にWAVEDRUM MINIも所有していますが
打面がゴムでどうしてもおもちゃを叩いてるようでしたが
こちらは、楽器を叩いている感じがちゃんとします。
音もリアルですしライブなどでも
問題なく使えるでしょう。
ひとつ不満があるとすれば
マニュアルが手抜きだということです。
知りたいことが書いてなかったりで
手探りでパラメーターの設定を
探し当てなければいけませんでした。
製品が良くても、
取扱説明書の説明が不十分では
使いこなせません、
これには気分が萎えました。
なので星一つマイナスとしました。