![]() |
TAMA HC84BW |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:11人(11人中) 11 out of 11 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | スタンドはTAMA | 2016/03/18 |
クラッシュ,ライド,チャイナ どのシンバルにもこのスタンドを使っています。 ダブルレッグなのでしっかりしてますし、ワンタッチでシンバルを手軽にセッティングできるところがいいですね。 錘があるので安定したセッティングが可能です。勿論、錘を外すことも出来ます。 | ||
![]() |
ZILDJIAN NAZLFDSWAX |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥682(税込) Price:682 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これ以外はありえない | 2016/02/20 |
夏になるとどうしても手汗が酷くなります。 それのせいで手からすっぽ抜けるなんてことや冬の寒い日に手が乾燥しすぎてつるつる滑ったり等そんなときにすごく重宝します。 そしてここからが重要なのですが、これはワックスだからという大きなメリットがあります。 グローブやテープなどと違って素手でスティックに触れられるという点です。 スティックコントロールに影響してくるのでこれはとても大事です。 グローブだと慣れの問題もありますが、私の経験上どうしてもスティックとグローブで相性が悪かったり、グローブをつけると手に違和感を感じたりすることがあります。 テープの場合でも同じで、ある程度慣れは必要です。 手に違和感という点ではある程度解消しました。しかしどうしてもグリップ部分が太くなるのとスティックの重心が変わるというのが嫌でした。 そこでみつけたのがワックスです。 ワックスにすることによって、グローブをつけたときの違和感がなくなりますし、テープを巻いたときのようにグリップ部分が太くなるということもありません。 ワックスを塗るので当然スティックはベタつきます。それも慣れの問題ですが、ベタつくといっても気になるようなものではないです。 ただ注意して欲しいことがあります。 1,ワックスをつけすぎないこと。 ベタつきます。軽くつけるだけでもすごくグリップが増します。 2,ワックスをつけたスティックをほこりっぽい場所に放置しない。 気にならないのであればそれでいいのですが、放置しているとほこりを被って見た目が汚くなります。 手汗が酷くスティックが飛ぶ、乾燥しすぎてスティックがつるつる滑るなんてことで悩んでる方は今すぐ買うことを強くオススメします。 | ||
![]() |
EVANS S14H30 スネアサイド300 14インチ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,380(税込) Price:2,380 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 潤いのある音に… | 2016/01/06 |
今までなんとなくでREMO 114SAを使ってきましたが、ついに破れてしまったのでこの機会に今回はEVANS S14H30を使ってみることにしました。 まず張り替えて思ったのが、REMO 114SAと比べてEVANS S14H30の方がすごく透明度が高いように思えました。(見た目の話) そして肝心の音なのですが、REMO 114SAは至って普通の音なのですが、それと比べてEVANS S14H30は音に潤いがあって凄く瑞々しいように感じました。簡単に言うとクリアで明確な音になりました。 私はこの音が気に入ったのでREMO 114SAに戻すことは多分ないかと思います。 しかしバターヘッドとの相性もあるかと思いますので、一概にどんなヘッドにも合うとは言い切れません。だからそこは各々で研究してみてください。 | ||
![]() |
VIC FIRTH 5A ドラムスティック |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 迷ったらコレ | 2015/12/18 |
初心者から上級者まで誰にでもおすすめできます。 初心者や普段から色々なスティックに手を出してる人は、とりあえずこれ使ってみるといいですね。これを基準に更に重いやつがいいのか軽いやつがいいのか、あるいは太いやつがいいのか細いやつがいいのか見極めるといいでしょう。 自分の場合、以前は色々なスティックに手を出して迷走していましたが、つい最近promarkのTX5AXWを使ってみて自分の手には5Aがしっくりくるということがわかりました。そして使いやすさ的にはあまりどっちも変わらない感じですが、楽器店でドラムコーナーを見れば必ずと言っていいほど置いてるのがこのスティック!もしスティックが折れて予備もなくなってしまった!とかスティックを家に忘れたりというようなアクシデントが起きても楽器店に行けばすぐに手に入るのでこちらを使ってます。 普段からこれより太いスティックや細いスティックを使ってる人でも1セットでいいので持っていてもいいと思います。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
リン酸 さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:和歌山県
B14HD ヘビーデューティ コーテッド 14インチ
価格:¥3,667(税込) Price:3,667 yen(incl. tax)
攻撃的だったハイエナジーと比べてアタック成分は減りましたが音は落ち着いてまとまりました。
わかりにくいと思いますが、ハイエナジーが『ズガンッ』て音ならこちらのヘッドは『ダンッ』という感じです。
これはどちらにも言えることですがミュートいらずです。
ハイエナジーが個性的過ぎたせいもあると思いますが、こちらのヘッドはいたって普通の音という印象が強いです。