![]() |
EVANS B14HD |
在庫状況:![]() 価格:1,780円(税抜) (税込 1,958円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まとまった音 | 2016/05/27 |
AQUARIANのハイエナジーから替えました。 攻撃的だったハイエナジーと比べてアタック成分は減りましたが音は落ち着いてまとまりました。 わかりにくいと思いますが、ハイエナジーが『ズガンッ』て音ならこちらのヘッドは『ダンッ』という感じです。 これはどちらにも言えることですがミュートいらずです。 ハイエナジーが個性的過ぎたせいもあると思いますが、こちらのヘッドはいたって普通の音という印象が強いです。 |
||
![]() |
TAMA HC84BW |
在庫状況:![]() 価格:11,630円(税抜) (税込 12,793円) |
参考になった人数:9人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スタンドはTAMA | 2016/03/18 |
クラッシュ,ライド,チャイナ どのシンバルにもこのスタンドを使っています。 ダブルレッグなのでしっかりしてますし、ワンタッチでシンバルを手軽にセッティングできるところがいいですね。 錘があるので安定したセッティングが可能です。勿論、錘を外すことも出来ます。 |
||
![]() |
ZILDJIAN NAZLFDSWAX |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これ以外はありえない | 2016/02/20 |
夏になるとどうしても手汗が酷くなります。 それのせいで手からすっぽ抜けるなんてことや冬の寒い日に手が乾燥しすぎてつるつる滑ったり等そんなときにすごく重宝します。 そしてここからが重要なのですが、これはワックスだからという大きなメリットがあります。 グローブやテープなどと違って素手でスティックに触れられるという点です。 スティックコントロールに影響してくるのでこれはとても大事です。 グローブだと慣れの問題もありますが、私の経験上どうしてもスティックとグローブで相性が悪かったり、グローブをつけると手に違和感を感じたりすることがあります。 テープの場合でも同じで、ある程度慣れは必要です。 手に違和感という点ではある程度解消しました。しかしどうしてもグリップ部分が太くなるのとスティックの重心が変わるというのが嫌でした。 そこでみつけたのがワックスです。 ワックスにすることによって、グローブをつけたときの違和感がなくなりますし、テープを巻いたときのようにグリップ部分が太くなるということもありません。 ワックスを塗るので当然スティックはベタつきます。それも慣れの問題ですが、ベタつくといっても気になるようなものではないです。 ただ注意して欲しいことがあります。 1,ワックスをつけすぎないこと。 ベタつきます。軽くつけるだけでもすごくグリップが増します。 2,ワックスをつけたスティックをほこりっぽい場所に放置しない。 気にならないのであればそれでいいのですが、放置しているとほこりを被って見た目が汚くなります。 手汗が酷くスティックが飛ぶ、乾燥しすぎてスティックがつるつる滑るなんてことで悩んでる方は今すぐ買うことを強くオススメします。 |
||
![]() |
EVANS S14H30 |
在庫状況:![]() 価格:1,480円(税抜) (税込 1,628円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
潤いのある音に… | 2016/01/06 |
今までなんとなくでREMO 114SAを使ってきましたが、ついに破れてしまったのでこの機会に今回はEVANS S14H30を使ってみることにしました。 まず張り替えて思ったのが、REMO 114SAと比べてEVANS S14H30の方がすごく透明度が高いように思えました。(見た目の話) そして肝心の音なのですが、REMO 114SAは至って普通の音なのですが、それと比べてEVANS S14H30は音に潤いがあって凄く瑞々しいように感じました。簡単に言うとクリアで明確な音になりました。 私はこの音が気に入ったのでREMO 114SAに戻すことは多分ないかと思います。 しかしバターヘッドとの相性もあるかと思いますので、一概にどんなヘッドにも合うとは言い切れません。だからそこは各々で研究してみてください。 |
||
![]() |
VIC FIRTH 5A ドラムスティック |
在庫状況:![]() 価格:860円(税抜) (税込 946円) |
参考になった人数:13人(17人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
迷ったらコレ | 2015/12/18 |
初心者から上級者まで誰にでもおすすめできます。 初心者や普段から色々なスティックに手を出してる人は、とりあえずこれ使ってみるといいですね。これを基準に更に重いやつがいいのか軽いやつがいいのか、あるいは太いやつがいいのか細いやつがいいのか見極めるといいでしょう。 自分の場合、以前は色々なスティックに手を出して迷走していましたが、つい最近promarkのTX5AXWを使ってみて自分の手には5Aがしっくりくるということがわかりました。そして使いやすさ的にはあまりどっちも変わらない感じですが、楽器店でドラムコーナーを見れば必ずと言っていいほど置いてるのがこのスティック!もしスティックが折れて予備もなくなってしまった!とかスティックを家に忘れたりというようなアクシデントが起きても楽器店に行けばすぐに手に入るのでこちらを使ってます。 普段からこれより太いスティックや細いスティックを使ってる人でも1セットでいいので持っていてもいいと思います。 |
||
![]() |
AQUARIAN HE14 |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
インパクト大 | 2015/09/19 |
1plyクリアの上にパワードットを全体的に貼り、その上に更にもう一枚センターにドットがある、そんなヘッドです。 すごくパワー感あります。当然耐久性もすごいです。 |
||
![]() |
VIC FIRTH VIC-MN |
在庫状況:![]() 価格:1,030円(税抜) (税込 1,133円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
マッチ棒 | 2015/08/16 |
買ったときは全く気にしてませんでしたが、周りの人に言われて気づきました。 これはマッチ棒です。 ただしこすっても火は起こせません。 スペック通りのパワーを発揮します。 ナイロンチップなのでシンバルを刻むと少し硬質な音質になります。 スネアを叩いたときは14mm系のスティックと比べると、かなり太い音がでます。 ドスって感じです。 とにかくパワーが欲しいという方におすすめです。 |
||
![]() |
WINCENT W-5B |
在庫状況:![]() 価格:1,180円(税抜) (税込 1,298円) |
参考になった人数:23人(39人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
後半から | 2015/07/08 |
【2015年7月8日現在 スマホからの閲覧】 次の入荷までの日数が95813ヶ月てなってます。恐ろしいです。 入荷に7875年掛かるってすごいですね。そんな店なかなかないですよ。さすがサウンドハウスです。いつもスティック購入するときはここを利用してますが、Wincent5Bを買うときは恐らくここを利用することはもうないでしょう。何故かって?7875年後も生きてる自信ないからです。もし生まれ変われるとしたら何回生まれ変わったときに入荷してるんだよ!という話です。 非常に扱いやすいです。個体差にもよると思いますが少し軽く感じました。 |
||
![]() |
WINCENT W-METAL |
在庫状況:![]() 価格:1,250円(税抜) (税込 1,375円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お気に入り | 2015/01/26 |
レビューする前に… このスティックはヒッコリーなのに何故かメイプルとしてカテゴライズされています。このスティックはヒッコリーです。(2014.12.30) 私はwincentのスティックはこれが初めてです。 ざっくり言うと、個人的にはすごく扱い易いです。 まずwincentのスティックはVATERのスティックと木目の感じや手に取った感じがかなり似ています。 違うところといえば、スティックのフィニッシュでしょうか。このフィニッシュもwincentの良いところだと思います。おかげで自分の場合、結構手に馴染みます。 個人的にこの長さ太さ重量感そしてこのチップ(ティアドロップ)が好みで仕方ありません。 [追記 2015,1,26] 耐久性は文句なしです。今までVic-firthのmetalを使ってきましたが、それだと月に2~3本折ってしまったところ、wincentのmetalに変えた途端、『あれ、折れちゃった』みたいなことがなくなりました。いずれ折れるでしょうがこれほどの耐久性は素晴らしいです。 |
||
![]() |
PEARL P-3002D ペダル |
在庫状況:![]() 価格:49,680円(税抜) (税込 54,648円) |
参考になった人数:15人(18人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽い | 2014/11/12 |
軽いです。さすがダイレクトと言わんばかりの軽さです。 一年前、P-2002Cがどうしても自分に合ってないと思い、このP-3002Dを使っています。 使ってて思ったのが、今までのペダルの踏み方を改めさせられますね。購入した当初はあまり音量を稼げなかったが試行錯誤した今では全く問題ないです。周りから『バスドラの音綺麗になったな!』て言われるくらいです。このペダルは『ダイレクトドライブ』とあるように演奏者の踏み方をダイレクトに伝えるので、脱力するとこちゃんと脱力して踏んであげないと音量も稼げませんし、そもそもこのペダルを踏めないと思います。自分はP-2002Cが重くてこっちに移行しましたが、P-3002Dにかなり慣れてきた頃、P-2002Cを再び使ってみたところP-3002Dとほぼ同様に扱えることに気づいてかなり驚きました。『重くて踏めない』とか言ってペダルのせいにしてた自分が情けないです。 P-3002Dを通してわかったのが、ちゃんとした踏み方をすれば、殆どのペダルは踏める。(他社のペダルも試しました) このペダルを購入して自分には合わないと思ったら、じっくりと時間をかけて踏み方を研究してみてください。 (ビーターは初期のものから変えてません) |
||
![]() |
REMO P3-322B パワーストローク3 クリアー バスドラム用 22インチ |
在庫状況:![]() 価格:3,680円(税抜) (税込 4,048円) |
参考になった人数:11人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
低音域気持ちよい | 2014/07/15 |
今まで同社のピンストを使ってたんですけど、これを使ってからは、何故今までパワーストローク3を使わなかったのか不思議なくらいです。 ピンストと比較して思ったのが、低音域がものすごく鳴る。これがバスドラの音て感じがします。 ずっしりとしたドムドムといった音が得られます。チューニングもよりますが。 まだパワーストローク3を使ったことのない人は、今使っているヘッドを変えるときになったらこちらをおすすめします。バスドラに対する価値観が劇的に変わると思います。 |
||
![]() |
DANMAR 206 Black |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高だけど | 2014/11/12 |
使っているとヘッドが黒くなり、ビーターは色落ちします。 |
||
リン酸 さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:和歌山県