![]() |
MARTIN MA535 AUTHENTIC ACOUSTIC SP 92/8 PHOSPHOR BRONZE Custom Ligh |
在庫状況:![]() 価格:840円(税抜) (税込 924円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
MSP4100の後続とのことで♪ | 2019/10/24 |
弦リニューアルに伴い気に入っていたMSP4100の後続シリーズ弦とのことで購入しました。 それを機にMSPにはなかったテンションを一段下げたカスタムライトをチョイスしました。 音に関してはゲージが違うのではっきりとその違いを言えませんが、寿命が長くなりましたね。 見た目の話で恐縮ですが、はっきりとした違いはプレーン弦の色じゃないでしょうか。 4100はブロンズ弦のようなやや黄色ががった色でしたが、これは多くのアコギ弦がそうであるように一般のニッケル弦の色になりました。フスファーブロンズの特徴であるワウンド弦の赤みは少し抑えられた感じがしますね。 4100のプレーン弦の色が好きだったとおっしゃる方は残念でしょうが、私にっとっては一般的でこちらの方が好きです^^ |
||
![]() |
SADOWSKY Everyday Polish |
在庫状況:![]() 価格:1,480円(税抜) (税込 1,628円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
臭いがなく使いやすい! | 2019/10/24 |
ラッカー塗装に使用していますが安心して使えます! 頑固なよどれには特化していないと思いますが、気軽にサッと使えるのポリッシュです。 何といってもほぼ無臭なのが良いですね。 高めの価格ですが頻繁に購入するものではないので・・・。 |
||
![]() |
Doc Simons MIRACLE GUITAR POLISH |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
臭いが? | 2019/10/24 |
使用感、仕上がり共とても良い商品です! 使いやすさはトップクラスです。 ただこの強い香りは私には不要です。 それと結構残りますね(私が敏感なのかもしれませんが?) 誤解がないように言いますが、決して悪い臭いではありません! 他の方がレビューされてるとおりバニラ系の甘いものです。 ソリッドのエレキはともかくとして、箱物のアコギ等にこの香りが移るのではと不安になり即使用中止しました! たぶんあのギブソンの香りも犠牲になるでしょうね・・・。 いっそのことギブソンの香りを研究して取り入れればバカ売れすると思いますけどね? とっても良い商品なのにわざわざこの香りを付けることが必要だったのでしょうか? 実に残念でなりません! |
||
![]() |
CLAYTON ULTEM URT |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
彼も今これを使っていた! | 2019/10/12 |
先日某放送局で今年6月収録の斉藤和義さんのライブが放送されましたが、アップの際マイクスタンドピックホルダーにこれがずらりと並んでいました。はっきり確認できたので購入してみました(笑) 0.72をチョイスしましたが自分にはちょうど良いです。彼の厚さは何ミリなんでしょうかね? 以前までは本人オリジナルでしたが今はこれなんですね♪ 比較対象のJIM DUNLOP ULTEXと比べると、こちらは画像でみるより先端が尖っています! なので明らかに弦に対するアタックは強くなります。 先の尖ったピックが好みの方は一度試してみる価値はありだと思います。 |
||
![]() |
PLANET WAVES NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12 |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:6人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もっと早く購入するべきでした^^ | 2019/10/12 |
練習用ギター等に付けっぱなしできる物を模索していましたが、これ最高です。 ありがちな440Hz固定ピッチではなくちゃんとキャリブレーション機能も搭載している優れものです。 弦No表示ではなく音階表示なのでドロップチューニングも目視できて良いですね。 感度に関しては精密な物と比較しても遜色ありません! 付けっぱなしにしたい方は絶対これです^^ 追伸:使ってみて… 突然反応が鈍くなり表示が--になったり、2弦のBがF#の表示になったりしていろいろ取り付け場所を変えてみたりしましたがダメでした! 結論!電池の消耗が原因でした!電池交換で解決(笑) 電池の持ちはあまり良くないのかもしれませんね? |
||
![]() |
Freedom Custom Guitar GLOSSING POLISH (旧f54 Shiner) |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良い感じです♪ | 2019/09/21 |
ラッカー塗装を光にかざした時など目につく細かな擦り傷消しを目的に使用しています。 これに出会う前はプラモデルの塗装の最終仕上用コンパウンドを使用していましたが、それよりも優しい感じでとても優れていると思います。 擦り傷と言っても少々深めなものはさずがに消えませんが、硬めの布などによる擦り傷等は目立たなりますね。 表面のクリア塗装部分を削る訳ですから、柔らかいクロスで優しく優しく拭いてやることでしょう。欲を言ったらきりがありませんが、完全に液状なのクロスに吸収されてしまいます。 もう少し粘度の高いものだともっと使いやすい思いますが…。 その点評価4です。。。 |
||
![]() |
SHUBB S1 |
在庫状況:![]() 価格:2,180円(税抜) (税込 2,398円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これ以外に考えられない! | 2019/09/20 |
色々ある中私はこれ以外のカポは考えられません! とても軽量コンパクトです。無駄な贅肉が無いからでしょうか。 意外でしたが、調べてみるとダイキャスト製よりステンレス製の方が7グラム軽いみたいです。 SHUBBはシャツやジーンズのポケットにストンとはいります^^ ばね式にように使わないときヘッドに挟むことはできませんが、個人的に好きではないので… あとネックにキズが一切付かないところはとても重要なポイントです♪ |
||
![]() |
FENDER 351 SHAPE WAVELENGTH CELLULOID PICKS Black, Medium |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やわらかい! | 2019/05/12 |
ノーマルの351 Shapeを使われている方にはThinまでではありませんが多分柔らかいと感じるでしょう。 |
||
![]() |
FENDER 346 Shape Shell Medium |
在庫状況:![]() 価格:40円(税抜) (税込 44円) |
参考になった人数:14人(15人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
実に残念です!その一言 | 2019/09/14 |
実に残念です。 従来のものとは全く別物です。同じものを求めるのであればこれは絶対ダメです! 他の方がレビューされている通り柔らかい! 私はセルロイド製が好きで長年このピックを使ってきました。実に残念です… 同社のホームページを確認すると、これしか記載されていないので従来の物は廃番なんでしょうかね? 幸い行きつけの楽器店にあったので大量購入してきましたが… |
||
![]() |
ROCHE THOMAS Premium Fingerboard Oil |
在庫状況:![]() 価格:650円(税抜) (税込 715円) |
参考になった人数:70人(71人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レモンオイル系が嫌いな方は是非! | 2019/09/14 |
私は弦サビ要因の一つだとと言われているのでレモンオイル系は一切使いません! レモン・オレンジオイルが嫌な方にはおすすめの商品です! この商品はBIGBENDS FRET BOARD JUICE「」と併用して使用しています。 浸透性はBIGBENDSよりこちらの方が優れていると思います。 オリーブオイルの様な感じの粘度で匂いは全くありません。 使用後、レモンオイル等と比較するとローズウッドの色がしっとりとした感じで少々濃くなります。これが嫌な方にはおおすすめ出来ません。 あとこれ自体にクリーニング効果は期待できません。 容量は少なめですが、そもそも使う際大量に使用するものでは無いので十分だと思います。永く使っていけるでしょう! 総合的に高評価です! |
||
![]() |
BIGBENDS FRET BOARD JUICE 1oz |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:60人(62人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レモンオイルは嫌なのでこれ! | 2018/09/21 |
私は弦サビ要因の一つだとと言われているのでレモンオイル系は一切使いません! レモン・オレンジオイルが嫌な方にはおすすめの商品です! この商品は「ROCHE THOMAS Premium Fingerboard Oil」と併用して使用しています。 オリーブオイルの様な感じの粘度で匂いは全くありません。 浸透性はROCHE THOMAS方が優れていると思います。そこが評価4です。 少量ですが、そもそも使う際大量に使用するものでは無いので十分だと思います。永く使っていけるでしょう! |
||
![]() |
TRICK TP11 Fretboard Cleaner |
在庫状況:![]() 価格:680円(税抜) (税込 748円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いでしょう! | 2018/09/21 |
綺麗になります。 使用後は商品説明にある通り乾燥したようにカサカサになります。私は弦サビ要因の一つであるレモンオイル等は一切使わないので、ROCHE THOMAS Premium Fingerboard Oilでケアしています。 一つ心配なのは、ネックのラッカー塗装への影響はどうなんでしょうね?J-45のようにバインディングの無いネックなどサイドはラッカー塗装ですよね。 まぁにすぐ拭き取れば問題ないんでしょうが・・・? |
||
![]() |
GRAPHTECH PQ-9400-00 |
在庫状況:![]() 価格:720円(税抜) (税込 792円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
現行ギブソンJ-45に | 2018/11/01 |
現行ギブソンJ-45のオリジナルの物を保存したくこれを購入しました。 規格表ではオリジナルと厚さが0.2㎜ほど違いますが、バリなどを落とすなど簡単に加工できますので問題ないでしょう。 また指板に対してのRが少々きついです。 つまり中央の弦高が約0.1㎜ほど高くなります。ですが結果鳴は良く鳴りました🎶 |
||
![]() |
VIRTUOSO Premium Cleaner |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:6人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
粘土色の液体です | 2019/05/12 |
Gibson J-45用をメインにPremium Polishとセットで購入しました。 液状で色は粘土色の茶色で始めて出したときは驚きました! 液状ですが伸びはあまり良くありません。正直使いづらいと感じ評価3です。 クリーナー効果は残念ながら私が所有している5本のギターはそれ程汚れていないので、驚く効果はかくにんできませんでした。まあ価格なりではないかと思います。 容器がPolishとほぼ同じでパッと見ではほぼ間違えてしまいます。キャップに黄色いテープを巻いて識別しています笑。 |
||
![]() |
VIRTUOSO Premium Polish |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:10人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ツルツルに! | 2019/05/12 |
Gibson J-45用にPremium Cleanerとセットで購入しました。 ほとんどのケア商品を使って来ました。 主な目的は艶出しより保護を期待して購入しました。確かに結構ツルツル感がありますので演奏後の空ふきは楽です。保護膜もしっかり形成されいるのではと感じました。 カルナバワックスとよく似た感じの仕上がり感です。 椅子に座って弾く時になどは滑り落ちそうになります笑。ただネックは滑りが良いためとても弾きやすくなります。ネック専用にしてもいいかも? 状態は液体ではなくやわらかいハンドクリームのような感じです。 塗り伸ばしている先から乾燥して来るといった感じでのびは良くないです。つまりあまり使用感は良くありません。 常に使うものではないので定期的なメンテナンスでの使用は良いでしょう。 汗のかく季節、環境などで演奏後こまめにお手入れしたい方には向いてないでしょうね。 酷評ですが、総合的に見てこの価格に見合ったほどではないと思います。 容器がCleanerとほぼ同じで、パッと見では確実に間違います。キャップに黄色いテープを巻いて識別しています笑。どうしてメーカーはこの辺を考えないんでしょう。ちょっとラベルに色違いのラインを入れるだけだと思うんですけどね。本当に不思議でなりません? |
||
![]() |
SCUD F-4007 |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピッタリ! | 2018/08/14 |
現行Gibson J-45 2017に標準装着されているものを別途保存しておきたかったので試しに購入しました。 純正品と大きさ、厚さ、ビスピッチとも全く同じです。 (厚さはノギスで正確に計測しました) だだ2プライのホワイトの色は純正品の方が短期間喫煙環境にあったかのようにほんの少しですがアイボリーぽいです。ただ二枚重ねてよく比較しないと気がつかないぐらいです。 多分、Gibsonのヘッドはほとんどがブラックカラーなので意図的にこの色にしているんでしょうね。 確かにホワイトが強いと白黒のコントラストがはっきりしすぎる気がします。知っているから気になるのであって、あえて教えなけれは気が付かないレベルだと思います。 価格は純正品の約1/10ですから十分満足いくことでしょう。 あと他の方が「レリックか?!って思うくらいキズがあった」とおっしゃっていますが、この類の商品によくあるキズ防止保護フィルムが張ってあるので、おそらくそれにキズが付いているのではないかと思いますが?。勿論フィルムを剥がすとピカピカです! |
||
![]() |
MARTIN MSP4100 SP Acoustic 92/8 Phosphor Bronze Light |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:3人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
しばらくこれで! | 2018/07/10 |
Gibson J-45に張りました。基本ダダリオEJ16をずっと使っていましたのでこれとの比較になります。 私自身GibsonにMartin弦を張ることにどうしても少し抵抗がありましたが(笑) ある有名なミュージシャンがJ-45にこれを使っていることを知り、どんなものかと思い張ってみました。 未開封のEJ16とMSP4100を交互に交換することを数回繰り返し、自分なりにその違いを徹底比較しましたのでレビューさせていただきます。(結構な手間と時間がかかり、指が痛くなりました(*_*;) 一番違いがはっきりと分かるのは高音のサスティーンの良さです。とてもきらびやかで、キラキラした音とレビューされている方がいらっしゃいますが正にその通りです。Gibson独特の低音の鳴もEJ16より強く感じました。 私自身は好みの音ですが、ギブソンユーザー中にはこのキラキラしたサウンドを嫌う方が結構いるのではないでしょうか。抑えぎみ(?)なサスティーンもギブソンサウンドの特徴の一つですから。 テンションはダダリオより柔らかく感じます。 全体的に音圧が上がりとても良く鳴ってれます。多分私の45にあっているんでしょう! 弦寿命に関しては、弾いても弾かなくても月一ぐらいで交換してしまうので比較対象にはなりません。 ただ一点気に入らないのは、プレーン弦の色がワウンドのブロンズ弦と同じような黄色ぽい色で、ダダリオを筆頭にエリクサーとかギブソン弦を見てきた私にとってこれだけは馴染むのに時間が掛かりそうです。 しばらくの間、このMSP4100をメインで使って行こうと思っています。 |
||
![]() |
GRAPHTECH PP-1100-01 |
在庫状況:![]() 価格:1,880円(税抜) (税込 2,068円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
同じ物です! | 2018/05/27 |
現行Gibson J-45 2017のオリジナルと全く同じ物でした。 標準で装着されているオリジナルと同じ物が欲しくて購入してみました。 目的達成で良かったです。 |
||
![]() |
DADDARIO EJ16 Phosphor Bronze Wound Light |
在庫状況:![]() 価格:750円(税抜) (税込 825円) |
参考になった人数:12人(12人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やっぱりこれに戻る! | 2018/05/06 |
Gibson J-45に張っています。アコギを始める際ショップから勧められたのがこれで、私にとってEJ16が原点です。 ELIXIR・MARTIN・Gibsonなど色々試しましたが最終的にはこれに戻って来ます。 中で一番良かったと感じたのはELIXIRのNANOWEB。これは思っていた以上で、自分好みのきらびやかさの良さに正直驚きました。 45に合ってると思いますね。45ユーザーに愛用者が多いのもうなずけます。 しかし私は1~1.5ヶ月位で弦交換するのでロングライフ弦は必要ないと決めEJ16に戻りました。 勿論寿命はコーティング弦には当然及びませんが総合的に見てこれが一番だと思っています。 |
||
![]() |
MONTREUX Inch Box Wrench 5/16" [1997] |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
バッチリOKです! | 2018/01/23 |
現行Gibson J-45 2017に使用しました。完璧です! 他の方がおっしゃっている通り現行の狭いトラスロッドヘッドスペースに何の問題なく使用できます。 商品レビューがとても参考になりました・・・感謝! この商品は根元までキッチリはまります。 余談ですが、某楽器店メンテナンス担当の方が言ってましたが、ギブソンは注意しないとうっかりボックスレンチが調整ナットに完全にはまらない状態でま回してしまい、結果なめってしまう事が多々あるようです。 昨年末から今年にかけてギブソンギターを二台購入する機会がありました。 確認のためカバー内を確認したところ、二台とも何か分かりませんが(タイトボンド?)ロッド調整ナット部にこびりついたままでした。 (この辺りがMade in USAらしいですね?) 爪楊枝、小型のマイナスドライバー等でこすり掃除機で清掃した次第です。 おそらくこの清掃作業をやらなかったらボックスレンチはナットの頭をにしかはまらないでしょう。 この辺を注意して完全にはめ込んでから回すようにしましょう。 調整ナットに何かががこびりついたままということは、ギブソンモンタナ工場では完成後のトラスロッド調整はやっていないと言うことが解りました! |
||
![]() |
FENDER Treated Polish Cloth ポリッシュクロス |
在庫状況:![]() 価格:280円(税抜) (税込 308円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通です | 2017/12/02 |
安い・薄い・小さい…かな? まあ価格相応です。 ごくごく普通のクロスです。 大事なギターに使うクロスなら「MORRIS CLEANING CLOTH」これに勝るものなし! 価格はこれの約2倍するけど4倍以上の価値あり! |
||
![]() |
Freedom Custom Guitar SP-P-11 Lemon Oil |
在庫状況:![]() 価格:850円(税抜) (税込 935円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
特に問題なし | 2017/11/15 |
初めてラッカー塗装のギターを購入したのを機会に、ラッカー塗装にも安心とのことで今回この商品を購入しました。 ボディには使いませんが、やはりネック部塗装への影響が心配ですからね! 特に揮発成は無いようなので安心でしょう。 やっぱりラッカーには塗装は気使いますねぇ^^ 現在まで殆どの指板オイルを使ってきましたが、これは可もなく不可もなしといった感じです。 匂いは他のレモンオイルと同じ柑橘系の香りで、 過去のレビューにあるような嫌な匂いは全くありませんでした。 私的にベストな指板オイルはF社の424ですが、「ラッカー塗装のギターには使用しないで下さい」との事なので、その点このオイルは安心して使っていけるでしょう。 これからはポリ塗装ギターには424、ラッカー塗装ギターにはこのSP-P-11といった使い分けで行こうと思います。 |
||
![]() |
Misty CLEAR COAT CLEANER |
在庫状況:![]() 価格:970円(税抜) (税込 1,067円) |
参考になった人数:130人(131人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても良い商品です! | 2019/09/14 |
今までギターのケアには主に「Ken Smith Pro Formula Polish」を使っていました。 ポリッシュ機能は満足でしたが、この「Misty CLEAR COAT CLEANER」はポリッシュ機能プラス保護コーティングというワックス保護の機能をもっているとのことで期待して購入しました。 仕上がりは、しっとりとした深い艶がでます。特にブラックカラー部は良いですよ。 レビューはどうしてもFormula Polishとの比較になりますが、艶に限って言えばFormula Polishの方が上だと思います。 匂いですがFormula Polishの場合、賛否両論あるようですね。 私には気にならない匂いなんですが、問題は使った後です。使用したクロスは結構いつまでも残りますし、他のものと一緒にすると匂い移りもあります。 しかしこの点CLEAR COAT CLEANERは全く問題ありません。使用したクロスは乾くとほぼ匂いは感じませんし、そのまま室内に放置していてもOKです。 私は使った後、Formula Polishは、本体・クロス共ジッパー付きのビニールパックに入れてから、CLEAR COAT CLEANERはそのままでボックスに収納しています(笑) 使用感はネック等は感触が良くなり演奏しやすくなります。演奏後のから拭きはさらっとしたスベスベ感でとても良い感じで大変満足しています。何と言いますか…ワックス感があまり強くないのが私は好きです。 愛器のボディメンテナンスには欠かせないグッズのひとつです。 |
||
![]() |
CANARE GS6 |
在庫状況:![]() 価格:180円(税抜) (税込 198円) |
参考になった人数:18人(18人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カルロス・サンタナもこれ! | 2017/05/24 |
長いシールド(6.0m)が必要でこれにしました。とてもリーズナブルなケーブルだと思います。ケーブルノイズが心配でしたが何の問題はありませんでした。サウンドチェックも満足しています。 なんと言っても動画サイトにて、カルロス・サンタナのギターエンジニアEd Adair氏へのライブ使用機材等の取材動画なんですが、サンタナはギターの接続はワイヤレスシステムは使用せずケーブル接続のみのようです。接続ケーブルはCANARE GS6と解説しています。 英語のわからない私でも、エフェクターボードの前での説明ではっきりと「cable CANARE GS6」と言っているのがわかりました。 使っていることは何となく知ってはいましたが、実際に公演前のステージ上での取材動画を見てしっかり確認することが出来ました! |
||
![]() |
PICKBOY SC-150 ストリングカッター スチール弦用 |
在庫状況:![]() 価格:1,600円(税抜) (税込 1,760円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
やっぱり専用工具! | 2017/04/20 |
今まで小型の電工ニッパーを使っていました。 やっぱり弦には弦用、それ専用の工具ですね! 抜群の切れ味です。 MADE in JAPANも信頼の一つかも。 (ちなみに商品は画像と同じで、カバーのボタンはしっかり付いていました) |
||
![]() |
FERNANDES WCS 424 |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:27人(28人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
絶対おすすめ! | 2019/06/08 |
今までほとんどのレモン・オレンジオイル、各種フィンガーボードオイル、蜜蝋系ワックス等々数多くの指板ケア用品を使ってきました。この種の商品のコレクション状態になっています。 この商品に出会ってまさに目から鱗とはこのこと。もっと早くこの出会うことが出来なかったのかとつくづく感じます。やっぱり木には木のオイル成分ではないでようか。これでやっと無駄な買い物が無くなるでしょう。 使用感は、指に触れた感じはさらさらで粘度はほぼ無く、匂いは木の香りそのもので不快なものではありませんし、継続性もありません。 仕上状態というと、ローズウッドは特筆もので、特に木目がきれいになりしっとりとした深いコントラストの仕上がりになります。 使用して約二ヵ月経ちますがこの状態に変化はないのでしっかりケアされていると感じます。逆に色が濃くなるのが嫌いな方にはお勧めできません。 エボニーは、木の材質そのももの密度が高く色も黒く濃いため、他の物との大きな違いは確認出来なかったのであえてレビューはひかえます。 クリーナー効果は、これを使う前に他の物で清掃しているのでこれ自体では確認できていません。 この商品、特にローズウッド指板の木目にこだわるプロギタリストに高評価を得て愛用者が多いようです。 ただメーカーの説明によるとラッカー塗装には注意が必要なようです。 |
||
![]() |
FERNANDES LEMONOIL |
在庫状況:![]() 価格:680円(税抜) (税込 748円) |
参考になった人数:9人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
指板清掃用に | 2017/01/24 |
他のレモンオイルとは全く違います。 とても揮発性が高く油分はほぼありません。指板清掃を目的に使っています。 すぐ乾くので清掃用にはとても適していて、汚れも良く落ちます。 これのみでは保湿はほぼ望めないので、乾燥後のオレンジオイル等のケアを必要とします。 私は今、「ROCHE THOMAS Premium Fingerboard Oil」で仕上げていますが、とても良い状態になります。 (引火性が高いので火気には十分ご注意を!) |
||
![]() |
SCUD TA-340 |
在庫状況:![]() 価格:80円(税抜) (税込 88円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
製品にばらつき! | 2016/05/19 |
二個購入しましたが、一個はミリ規格ねじにピッタリでしたが、もう一個はゆるゆるで取付出来ません。 製品にばらつきがあるようです。 前に購入した白い物も同じでした。 ねじ部に下地としてアルミテープを貼り付けなんとか取付ましたが・・・・。 |
||
![]() |
AMPHENOL ACPM-GN |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これで決まり! | 2016/05/03 |
見た目、質感、作業性すべて良いですね! 他のレビューにもあるとおりハンダののりは抜群です。 L型も即購入しこれにしました。 アルミダイキャスト製ですから他の金属製にくらべて軽いです。 以後シールドのコネクターはこれで決まりです! |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) GSH3 ギタースタンド |
在庫状況:![]() 価格:1,850円(税抜) (税込 2,035円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
大満足! | 2016/04/18 |
ギターの支持は吊り下げ式が良い言うことで購入しました。 室内のディスプレイ用に使用しています。 初めての吊り下げ式スタンドでしたが、予想していたよりもはるかに丈夫で置型よりもはるかに安定していて大満足です。 支持部分はウレタンスポンジで保護されていまが、一応クロスを巻いています。 大変良い商品だと思います。 |
||
![]() |
MUSIC NOMAD MN102 Guitar Wax |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ボディ保護に! | 2016/04/13 |
使用感は車に使っている某有名ブランドカルナバワックスに似ています。 もちろんギター用ですから極端なツルツルは無く、しっとりとした深い艶がでます。 いかにも皮膜で保護しているといった感じの仕上がりです。 カルナバ系のワックスは24時間くらい経つとさらにしっかりとした皮膜が形成されます。ギター使用後のから拭き等はとても良いです。 ボディ保護の目的で定期的なンテナンスに使用していきます。 |
||
![]() |
MORRIS CLEANING CLOTH クリーニングクロス |
在庫状況:![]() 価格:720円(税抜) (税込 792円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
おすすめです! | 2016/04/12 |
ポリッシュ・WAX等、ボディメンテナンス後の仕上げ用に使用しています。 ふき心地はやわらかくとても良い仕上がりになります。 洗濯も大丈夫ですが、一応やさしく手洗いしています。 早々にリピート購入しました。 |
||
![]() |
SONY 2-115-668-03 |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
CD900STをリスニング用に | 2016/01/18 |
MDR-CD900STをリスニング用に使用するため購入しました。 900STはパット薄く、ネット一枚でほぼ直接ドライバが耳に接していますが、この7506用はパットが厚くドライバと耳のスペースが多くなり、突き刺さるような鋭い音がマイルドになりました。 もともと900STはモニター専用なので低音再生とかの面でリスニングには不向きですが、私的には目的達成です! |
||
![]() |
K&M 16080 ヘッドホンハンガー |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
購入して正解! | 2015/12/24 |
作りもしっかりしていて、取付もキズ防止対策もされていて確実です。 シルバーラック等にはピッタリです。 商品画像のように縦方向のパイプにしか対応していませんのでご注意を。 |
||
![]() |
DADDARIO EJ26 Phosphor Bronze Wound Custom Light |
在庫状況:![]() 価格:730円(税抜) (税込 803円) |
参考になった人数:11人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
私の標準弦! | 2015/11/20 |
アコギ始めたころ楽器店からすすめられて以来ずっとにダダリオです。 ライトにしたり、またカスタムライトにしたり色々試行錯誤して来ましたが最終的にこのEJ26で落ち着きました。 EJ16と比較すると確かに細い分、音圧とかが下がるんでしょうが私にはそれほど大差はないと感じます。テンションが低い分扱いやすくなり、総合的にとても良い弦だと思います。 |
||
take2711 さんのプロフィール
レビュー投稿数:35件
住所:北海道