ここから本文です

天蓋 さんのレビュー一覧

ZDS3000II YELLOW ドラムセット PLAYTECH(旧ZENN)
ZDS3000II YELLOW ドラムセット
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥34,800(税込) Price:34,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful.
(4.0) 一年間使用しての感想です。 2012/12/21
簡潔に言うと使えるのはシェル、フープ、シンバルスタンドにバスドラのフロントヘッドくらいです。 ハイハットスタンドはハーフオープン中にナットが緩んでトップが落ちます。 キックペダルも調整がめんどいです。そのためこの二つのハードウェアはPearlの物に替えました。 シンバルは二ヶ月位でヘニャヘニャになって割れるので買い替えは必須でしょう。 スローンはガタガタで演奏に集中出来ない上にケツが痛くなりますww ヘッドも破れたのでREMOに張替えました。これは寿命かな?しかしボトムはZENNのままですね。ぶっちゃけチューニング次第でどうにかなりますwwwだからシェルも替えないんですが… ここらへんまで買い替えると大分音が良くなります♪ほとんど原形が無いですがww スネアはしばらくするとストレイナー・スイッチ~スネアに付いてるレバー~が動きにくくなりますが分解して潤滑すれば直ります。ただ、技量的な部分もあると思いますがスネアの反応が悪く、ゴーストノートの音が出ないです。なのでスナッピーも変えてみようなかと思ってます。 シェルやスタンドは可動部やネジ部をちゃんと潤滑すればぜんぜん使えます。ガタは多いですけど… あとシンバルスタンドにはシンバルが直接ネジ部に当たらないようにラバーがあるんですがこれはPearlのナイロンチューブとかに交換したほうがいいですね。気付かずに使ってたら真っ黒になった上に擦り切れてシンバルが直接当たってました^_^最悪太めのストロー被せても大丈夫です。 あとはタムホルダーが短いような…他のがわからないので比べてませんが… 長ったらしく書きましたが整備しながら使えば全然使えます。それに分解とかいろいろしてたらドラムの事がいろいろわかってどんどん好きになりましたね。研究しがいがあるというか、手間がかかるというか… そんなこんなでドラムの楽しさを教えてくれた物なので今は買って後悔してません♪ 現在も楽しく安物ドラムで演奏中です♪
U0658010 YAMAHA
U0658010
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥220(税込) Price:220 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) いいですよ^O^ 2012/12/21
今までPearl製の物を使用していましたがレビューを見て購入しようと思いました。 いざ使用してみるとしっかりしていてとてもよかったです♪ フェルトが必要になったらまた購入しようと思います♪
DCA1000 シンバルアーム クランプ付 PLAYTECH(旧ZENN)
DCA1000 シンバルアーム クランプ付
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥1,480(税込) Price:1,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) いい^o^/ 2012/10/06
安くて安定してるしいいですね^o^/
スプラッシュには最適です^O^
若干潤滑不良の感じはありましたがネジ部等にグリスを塗れば全然使えますo^∀^o
注意点としては私の場合はシンバルを乗せる部分にチューブがないために、シンバルがネジが切ってある金属に直接当たりました…
しかし太いストローを切って入れたりするなどの工夫をすれば難なく使えます\^o^/

天蓋 さんのプロフィール

レビュー投稿数:3件

住所:群馬県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok