ここから本文です

ポポ丸 さんのレビュー一覧

EEP-133 UNI-PEX
EEP-133
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥3,550(税込) Price:3,550 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) ありがとうございました! 2022/09/06
こういう部品を、絶えず生産・販売していただけてる事は、大変ありがたい事ですし、重要だと思います。
さすが!日本のメーカーです。ところで…ラック用ネジが2本しか入ってないのは何故?ワッシャーは4本分入ってるのに?
ま……2本有れば。充分固定はできますが。
SSL-4 Quarter-Pound Flat SEYMOUR DUNCAN
SSL-4 Quarter-Pound Flat
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:15人(15人中) 15 out of 15 people found this helpful.
(4.0) 使うアナタ次第よ! 2012/08/30
20年程前、初めてフル・オーダーでE・ギターを作ってもらった際、
センターとリアにコレを選びました。フロントは工房の方の推薦もあり、
「&#12436ぁ~じゃんとのヴィンテージ・ストラトタイプ(型番は忘れた)」。
先日、センターが「お釈迦」になったので、コチラで新規購入しました。手頃な価格で有り難かったです。
当時Soul/Funkに傾倒していて、ハーフトーンにこだわった為「3シングル仕様」に決定したのですが…
それまで「ハム付ギター」を長年使用していたので「リア・シングル」に多少不安が有り、
「ハンバッカー的ニュンアンスも有り…」という当時のプレス・リリースを信用して選びました。
ノーマルなシングルコイルを載せた事もありますが、それに比べると「立ち上がりが早い!」
ピッキングに対する「喰い付きの早さ」ってのがハンムバッカー的なのかな?
音の方はって~と…ココでは色々言われているようですが……
物理的に「拾ってる幅がアレ」なんで、やっぱりシングルコイルの音ですよ。
広義的にはなるかもしれませんが「ストラトの音にはならない!」なんて事はないと思います。
むしろ無個性で、アンプとのコンビネイションでどうとでも出来る…逆に言えば、使い勝手のイイマイクだと思います。「大は小を兼ねる」といった感じですかね?s
僕の場合、20年以上使ってるので「耳と右手がコイツにすっかり馴らされた」という事もあるでしょうし、
長い年月、通電されたせいでコイツ自体が変化した部分もあるかと思います。実際、先日センターを新品に替えた所「音が若い!!」って感じましたから…20年という時間があっての印象ではあると思います。
それと…シングル・コイルの場合、半年~1年以上通電しないと、仕事しませんので、交換してからしばらくは我慢して使ってあげてね。

ポポ丸 さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:兵庫県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok