![]() |
SEYMOUR DUNCAN SH-1b 59 Bridge Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 平均点が高い | 2019/01/08 |
国産LPタイプのリアに載せています(フロントはSH-2n)。ハイ寄りの固くすっきりしたサウンドで、それがつまりヴィンテージ的、オールドPAF的ということかなと自分は理解していますが、例えばTom Holmesのように「線が細い」「シングルコイルと間違う」と表現されるほどの極端さはありません。音抜けが良く扱いやすいピックアップで、誰にでも好まれるサウンドキャラクタではないかと。 唯一自分が気になるのは繋ぐアンプによっては低音弦がすぐ潰れがちな感じがすることで、巻き弦をギャリギャリ言わせるようなリフを弾きたいときにはセッティングに注意する必要があるかなとは思います。ともあれ、なかなか気に入っています。 | ||
![]() |
FENDER MINI '65 TWIN AMP |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,580(税込) Price:4,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ナイスなルックス | 2018/12/19 |
9V電池1個で動くミニアンプが欲しくて買ってみました。単三電池6本とかいうのは交換が億劫になりそうなので。 なにぶん筐体がプラスチックなので、ちょっと大きな音で鳴らしたり強く歪ませたりするとハコ全体が共振してビリビリ言うのがこの手のミニアンプの最大の弱点かと思うのですが(昔のスモーキーアンプを思い出します)、このモデルはティルトスタンドがあるのでマシな方だと思います。 その辺をうまくコントロールすれば、結構いい音で楽しめます。見た目のディテールも値段の割にちゃんとしているので、飾っておくだけでもちょっと嬉しい気持ちになれるのが良いですね。気に入りました。 | ||
![]() |
TECH21 Sansamp Liverpool |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,580(税込) Price:19,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これは好きですね | 2016/08/07 |
通常のエフェクトペダルのように足元に並べて使っていますが、ONにするとしっかりVOX風に味付けされるのがわかります。(個人的にはこのがっつりキャラ付けしてくれる感じがSansampらしいなと思います) その上でゲイン幅の広い歪みペダルとして使えるので、これは非常に便利ですね。ただ、Driveノブを上げていくとそれなりにノイズがのってきますので、基本的にはクリーン~クランチのあたりで使うのが美味しいかなとは思います。 セッティング例が同梱されていますが、Tom Petty風クランチサウンドというのが特にお気に入りです。これは良いものです。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO CPEC600 エフェクター用ケース |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥8,980(税込) Price:8,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 重くて頑丈 | 2016/06/17 |
ペダルボードは主にPedaltrainを愛用していますが、普段使用していないペダルをまとめておく目的でこちらを購入しました。持ち運ぶわけではないので重さは問題にならず、値段の割にしっかりした造りに満足しています。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ざむざむ さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:神奈川県
SH-PG1b Pearly Gates Bridge Zebra
価格:¥18,800(税込) Price:18,800 yen(incl. tax)
パワーのあるピックアップに飽きてビンテージ系の音に興味が出てきたときに本器に載せ替えると満足度が非常に高いのではないでしょうか。歪ませるとクラシック・ロックの名盤で聴けるようなカッコいいギターの音が出せますので、そういうのがお好きな方には自信をもっておすすめできます。