![]() |
PEARL RTL-SLP |
在庫状況:![]() 価格:3,280円(税抜) (税込 3,608円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ネットタイプで張替え必要 | 2019/11/22 |
リズムトラベラーを練習用に買ったので、ついでに買いました。 ラバーかなんかをスネアやタムに置くのかと思ったら、マッフルヘッド(ネットタイプ)でヘッドを張り替えてしまうものでした。 なので、本番でトラベラーを使う予定があるなら、そのたびにヘッドを張り替える必要があります。 私は練習のみなんで、タムタム2個は張り替えました。バスドラは詰め物したら結構ミュートできたので、マッフルは使ってません。スネアもヤマハの練習パッドを使ってるので、スネア自体を使ってません。 シンバルはプラのペラペラで使える気がしないので、ジルジャンのLVタイプを使ってます。 プラとは別にラバースポンジみたいなシートでシンバルに乗せるミュート1枚と、粘着テープで貼るのが2枚ついてますが、これをLVにつけると音がゴワゴワになってしまうので、これも使ってません。 といいうことでタムのマッフルヘッド2枚だけが役に立っただけでした。 マッフルヘッドは消音性はよいですが、打突感が悪いです。 |
||
![]() |
PEARL RT-5124N #33 |
在庫状況:![]() 価格:38,180円(税抜) (税込 41,998円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
練習用として購入 | 2019/11/22 |
自宅での練習用に購入しました。セットとしての練習には十分使えますが、シンバルはまるで駄目です。 おまけにシンバルにバリがあって指に棘状の真鍮がささって怪我しました。サンドペーパーで周囲を磨かないといけないくらいに危ないです。音も最悪で、特にライドになんて使えたものではないです。だからシンバルはジルジャンのローボリュームシンバル セット L80 LV348を買って付け替えました。クラッシュをこのセットにつけて、ライド用にはスタンドを買い足してます。 バスドラは詰め物をすればかなり消音しますが、タムはタオルなどを置いてもあまり小さくならないので、このセット用のネットセットを買って張り替えています。ネットは消音性はいいものの、打突感はよくないです。タムはダブルにして、フロアタムは余分に持っている練習スネアパッドを横において代用してます。 スネアは小さすぎて練習には向かないんで、ヤマハのパッドを使ってます。 あくまで練習にしか使ってないんで、実践でどうなのかはわかりません。 |
||
![]() |
Singular Sound Beat Buddy Mini |
在庫状況:![]() 価格:13,800円(税抜) (税込 15,180円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
テンポが表示と合わない | 2018/07/01 |
ドラムレスのバンド練習用に購入しました。とりあえずそれらしいドラムが一定テンポでなればいいと思ったんで、音質とかパターンはこだわらないんですが、表示のテンポが他のメトロノームと合いませんでした。 Korgのやすいのとか、タブレットにいれたフリーソフトやネットのオンラインメトロノームはいずれもほぼ合ってるのに、Beat Buddy Miniはテンポ狂ってました。 メーカー、というより日本代理店に返品交換してもらいましたが、回答ではもともと基盤ごとの誤差が大きいという、ちょっと信じがたい返答で、在庫品も狂いがあったらしく、一番マシなのというので交換しました。それでもKorgなんかとはちょっとずれてます。 まぁ、それを加味して練習で使う分には価格相応です。正確なテンポが必要なだけならフリーソフトで十分。 |
||
TT さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:兵庫県