ここから本文です

kitei さんのレビュー一覧

BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー TC ELECTRONIC
BodyRez アコースティック・ピックアップ・エンハンサー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) コンパクトで位相反転を足でできるのはコレだけ 2020/08/13
ピエゾの音を確かに奏者に気持ちのよい音へと変えてくれます。いろんなかたの評価も良いですし自分はたいへん気に入っているんですが、コレを選んだ理由がもう一つ。
鉄弦やガット弦のアコギって、ライブ会場の現場においては、モニターSPとギターとの位置関係によりFB(フィードバック)が発生しやすいもんで。
特に後付けでピックアップを仕込んだ場合。
そんな時に位相反転のSWが効果を発揮しますが、これが足で踏めるコンパクトなタイプは
コレだけでしょう・・・
位相反転できるアコギ用フロアDIはいろいろとありますが、FBが起こった際に位相反転しようとすると、コレ以外は体をかがめなくてはいけない・・・
本番でFBを起こさないよう事前のリハで詰めればいいのですが、自分のようなアマチュアはそういったところまでは時間が充分にはとれず・・・
このBodyRezは足で位相反転できるので、万が一の場面では強い味方なんです。

MG06X アナログミキサー 6ch YAMAHA
MG06X アナログミキサー 6ch
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥17,510(税込) Price:17,510 yen(incl. tax)
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful.
(5.0) 同クラスの中ではベストでしょう 2020/08/13
チャンネル数が2~4くらいでコンパクトで軽量低価格のタイプの中では、この機種がベストかと。
B社M社S社・・評判や星の数を参考に数機種を購入し、その都度現場等で比較していき、
イマイチの機種を売り払っていき、最終的に手元に残ったのはコレでした・・・。
音質からいえばクールというかいわば主張がなく、消極的?な音に感じるものの、
例えば実際現場でのS/Nの感じ方からすれば、ダントツでYAMAHAがベストだと思います。
ま、内蔵リバーブ・エコーとかは決して高品位のモノではないのですが、ライブ会場等で薄くかけるには充分でしょう。これで役不足であれば、なんぼでも上位機種がありますので。

LEF-317B BASS EQ ベース用イコライザー ROWIN
LEF-317B BASS EQ ベース用イコライザー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥3,780(税込) Price:3,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(5.0) コレで充分カナ 2020/08/12
5ポイントの補正だけで最初不安はありましたが、週末ライブやセッションに手軽に持っていく機材としては充分です。
レコーディングならまだしもライブ会場で使用するのであればS/Nも問題なし。
コンパクトさ・軽さも二重マル。
他の方のレビューにもありますが、各ポイントの増減が途中からググッと強くなる特徴があるのですが、逆に使いやすいと自分は感じてます。

LEF-3800 OCEAN VERB リバーブ ROWIN
LEF-3800 OCEAN VERB リバーブ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(3.0) 2つのセッテイングを切替可能の2in1のRev 2019/09/02
私的な感想です。正直安さで選びましたが、Room・Springとも安い個体によくありがちなショートディレイの集合体みたいな感じでは無いですね。
RoomといってもHallくらい迄リリースタイムは伸びますが、深めにかけすぎると少々アクが出る感があるのであくまで薄くかける程度がよいかと。
Shimmerについての実用性は疑問。ドコで使うのかわかりません・・
また、お得感があったのが、ペダルスイッチで2種類のセッティングを切替えられる機能。
例えばソロギターの現場で、イントロを深めのRevにしといて、テーマメロからこいつのSWを踏んで普通のRevに戻す・・・なんてことがコレひとつで可能!
この安さでこの使い勝手は想像もしていませんでした。
あと、よく中華ブランドは検品がイマイチと聞いてましたが、自分のは今のところ不具合はありません。

JF-317 Space Verb JOYO
JF-317 Space Verb
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥8,470(税込) Price:8,470 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) ライブハウスであればコレでも充分かと 2019/09/02
小さいハコや200人程度のライブハウスくらいまでなら、週末ギタリストの自分の目からすれば、
コレで充分です。
使う頻度が高いルームやホールは、リバーブ音のテールが変調感なく美しくスーッと消えていく感じで使いやすい。
加えて、カバーがあるのがまたよろしい。
機材の撤収~セッテイングの繰り返しのなかで、せっかくいいバランスに設定したツマミが動いてしまうことは避けられず、
かといって、マルチエフェクターだとやはりステージで実際演奏しながらも曲間とかでチョイチョイとツマミを動かすのはなかなかむずかしい。
ガムテープでツマミを上から押さえておくよりも、このカバーは確実に設定をキープしてくれますね。
いい買い物しましたっ。

  • もっと見る See More

kitei さんのプロフィール

レビュー投稿数:16件

住所:山形県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok