ここから本文です

chi さんのレビュー一覧

JDV MKV RADIAL
JDV MKV
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥123,800(税込) Price:123,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 単なるDIではありません。 2022/10/26
(ユーザーガイドの概要を翻訳してみました。)
Radial JDVは単なるダイレクト ボックスではありません。デュアル入力DIボックス、マイクプリアンプ、2チャンネル ミキサー、位相調整ツールを1つにまとめた製品です。これは、以下を含むすべてのタイプの機器に使用できることを意味します。
・ 磁気ピックアップ付きのパッシブエレクトリックベース
・プリアンプ内蔵のアクティブエレクトリックベース
・プリアンプ内蔵のアコースティック ギター
・ピエゾ搭載アップライトベース
・楽器に取り付けられたマイクのマイクプリアンプとして
・ダイレクトレコーディングやライブパフォーマンス用
・それらの任意の組み合わせ
(以下は使用感です。)
・音は言わずもがなの高品位アクティブDIです。
・ラインレベルに増幅できるのでプリアンプとして使うことも可能です。ファンタム48V電源も使えます。
・アクティブベースやEQが付いたアコギ等で帯域補正が手元で出来る楽器は特に便利だと思います。
・出先に1台あると絶対に困らないオールインワンツールですね。
R210 Laney
R210
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥21,800(税込) Price:21,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 使い勝手の良い16オームキャビ 2022/09/18
ベース用キャビネットでは珍しい16オームです。
Matrix GT1000FX(パワーアンプ。16オーム:モノ150w、ブリッジ650w)で利用すると丁度よい塩梅で鳴らせます。
少しハコ鳴り感がありタイトな音像ではありませんが必要にして十分です。
HFホーンの効きも良いですし、価格を考慮すれば破格のクオリティだと思います。

XLB120T DADDARIO
XLB120T
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,800(税込) Price:1,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful.
(5.0) ライトゲージ好きな方に 2022/04/11
国内では恐らくサウンドハウスさんだけの取り扱いだと思います。ライトゲージが好きな多弦ベースプレイヤーにお勧めです。ネックが弱い多弦ベースをお持ちの方にも。
RAD-50 ラックマウントアダプター ROLAND
RAD-50 ラックマウントアダプター
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥2,475(税込) Price:2,475 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(3.0) 突起が邪魔 2022/03/19
奥行きが短いトレーは選択肢が少ないのと価格面でこれ一択ですが、トレー面に2つある突起が邪魔なのが難点ですね。私はドリルで穴を拡張して突起を無くしました。この突起さえなければ星5つです。
5M-NB BALANCED NICKELS - Medium, 5 String (37.25 GHS
5M-NB BALANCED NICKELS - Medium, 5 String (37.25" winding)
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,480(税込) Price:6,480 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) バランスド弦の中で一番良いのでは? 2021/09/02
これまでリチャードココのニッケル弦45-125や、FODERAのニッケル弦44-125を使っていましたが、
4弦版の4L-NB BALANCED NICKELS mediumがとても良い印象でしたので購入してみました。
4弦版と同様、各弦のテンションバランスがとても揃っていて弾きやすいです。
ローB弦は125を好んで使っていましたが、130でも問題ないどころか寧ろ好印象で、
ネックの捻れ対策にも良いのでは?と思います。
音はラウンドコア弦特有の落ち着いたものですが、DRのSUNBEAMSよりも明るく扱い易く感じます。
国内代理店のHPには紹介されていませんが、もっと使う方が増えて欲しいと思える弦ですね。
リピート買い決定です。
  • もっと見る See More

chi さんのプロフィール

レビュー投稿数:9件

住所:千葉県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok