参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(2.0)
Macユーザーはこのアンプは要注意です!
2021/11/24
Mac OS Big Sur 11.6.1 で、CPUはインテルもM1でも以下の症状が出るようです。
USBケーブルでパソコンにオーディオインターフェースとして繋いだ時に録音するとバシっというノイズが不規則に入ります。iPhoneなどに4極ケーブルで繋いだ時は異音はしません。
購入してからUSBケーブルも新調して試しましたが、異音が入るのは治りませんでした。
Windows OS環境の場合、ASIO4ALL をインストールしないと不具合が出る場合があるようです。
購入して3、4日しても改善されないので、こちらに送ってメーカーでも同じような環境でもその症状が出ることが確認されたようです。
マックでお使いの際にはご注意ください。メーカーは返品にはやっと応じてくれました。
ID:CORE V3 STEREO 10 ギターコンボアンプ
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
USBケーブルでパソコンにオーディオインターフェースとして繋いだ時に録音するとバシっというノイズが不規則に入ります。iPhoneなどに4極ケーブルで繋いだ時は異音はしません。
購入してからUSBケーブルも新調して試しましたが、異音が入るのは治りませんでした。
Windows OS環境の場合、ASIO4ALL をインストールしないと不具合が出る場合があるようです。
購入して3、4日しても改善されないので、こちらに送ってメーカーでも同じような環境でもその症状が出ることが確認されたようです。
マックでお使いの際にはご注意ください。メーカーは返品にはやっと応じてくれました。