ここから本文です

Pヤマ さんのレビュー一覧

CDA10B デスクアーム マイクスタンド CLASSIC PRO
CDA10B デスクアーム マイクスタンド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,980(税込) Price:4,980 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(2.0) マイクの重量には注意! 2021/03/16
商品説明に「ダイナミックマイクにて使用の場合、重量が軽く跳ね上がる可能性がございます。」と書いてある通り、コンデンサーマイクのような重いマイクでないと使用できません。
他の方が書いてくれてますが、ネジ等でこのカウンターバランスを調整できるわけでもなく、只々搭載するマイクの重量によって使用の可否が変わるようであれば、使用できる(跳ね返らない)重量を明記しておいて欲しいところです。
本来は商品に対するレビューを書くべきですが、サウンドハウスさんのPB商品ということもあり、説明書がわりの商品紹介ページに不足を感じたため、この評価とさせていただきます。
UwMic9 Kit2 Saramonic
UwMic9 Kit2
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥62,800(税込) Price:62,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:17人(17人中) 17 out of 17 people found this helpful.
(4.0) コストパフォーマンス最高!ただ他のメーカーと比べちゃダメ 2021/02/28
最初に申し上げたいのは「コストパフォーマンスは最高です!」
4万円台前半(2021/2/28現在)で2波のB帯ワイヤレスが購入でき、
かつ音質もそこそこである、という点を見ればコストパフォーマンスは最高と言わざるを得ません。
ただしそこには「他メーカーと比較しない」という点が重要かなと思います。
当たり前ですが、SennheiserやSURE、SONYなどといった定番メーカーが出しているラベリアワイヤレスマイクと比較すると、その差は歴然です。
まず気になったのは送信機側の重さです。
腰や服のポケットに入れると考えると、211gは重い様に感じました。
おそらくデザインの元となってるSONYのUWP-D21や11と比べると、100g弱の差があります。
例えば、歩きながら使用する場合、徐々にこの重さで洋服が引っ張られていく、なんてことも起きるかと思います。
次に気になるのは、言葉尻に乗るノイズです。
ホワイトノイズの様な、サーという感じのノイズが必ず言葉尻に乗ります。
これは内部の処理の問題かと思いますが、他メーカーに比べても大きく、ゲイン高めで収録すると、どうしても気になってしまいます。
以上の点が特に気になる2つのポイントでしたが、これらはあくまでも他メーカーの製品を使ったことがあるからです。
初めてのワイヤレスマイクで、とにかくコストパフォーマンスの高いものをという方にはぴったりハマる製品かと思います。

Pヤマ さんのプロフィール

レビュー投稿数:2件

住所:神奈川県

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok