![]() |
DADDARIO EXP15 EXP Coated Phosphor Bronze Extra Light |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,610(税込) Price:1,610 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 夏でも錆びないので交換の手間軽減、本番前には交換を | 2021/09/28 |
元々ダダリオのフォスファーブロンズ弦EJ16を使っており、その煌びやかな音が気に入っていましたが、いかんせん錆びやすい訳です。普段野外での練習が多く手汗が多いため夏場は一日で錆び始め、たった数日で煌びやかさが失われる訳です。 今回EXP15をアコギのコーティング弦として初めて使用しましたが、これはほっとんど錆びません、驚愕の弦の持ちです。交換してから1か月経過後に1弦をスライドしても指が引っ掛からない訳です。これには本当に感動しました。しかし音色的にはフォスファーブロンズ本来の煌びやかさは影を潜める事になります。新品の状態でもやや曇ったような、よく言えば落ち着いた響きです。 普段ピックのストローク主体での弾き語りをしていますが、1か月半位?使った頃でしょうか、1弦がプツンと切れ、その数分後に2弦もプツンと切れました。いくら錆びにくいとは言え弦の金属疲労による劣化はあるため、やはり寿命はやってきます。ライブ等の本番前には張り替えた方が安全かと思います。 少し細かった気もするので、次はカスタムライトゲージのEXP26を試してみたいと思います。 | ||
![]() |
AUDIX CX212B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥46,700(税込) Price:46,700 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 指向性切り替えが便利、打楽器やボーカル、エレアコに使用 | 2017/07/23 |
ダイナミックマイクからのステップアップで購入しました。 単一指向・双指向・無指向と切り替えられ、このマイク1本様々なシチュエーションで使用でき、この点は大変便利です。 この指向性の切り替えによって、特にアコースティック楽器の収録に効果を発揮してくれています。ウィンドチャイムのように音源が広がっているものも一定の音量で録れ重宝しています。 基本的にフラットに録れます。 ボーカルはカラッとしていて、低音域がやや苦手な印象があります。ボーカル録りだけに使うならもっと適したマイクがあるかと思います。 現在3年程使用していますが、最近感度が極端に悪くなりノイズも増え原因を調べていた所、湿度管理が疎かになっていたためだと判明しました。 ホームセンターでシリカゲルを購入し、ジップロックに入れしばらく除湿を続けた所、随分感度が回復し、ノイズも低減しました。 専用のケースが付属してきますが、乾燥材を定期的に入れ替える等保管にも注意が必要です。 コンデンサーマイク全般に言える事のようで、大変勉強になりました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
hito さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:石川県
EXP26 EXP Coated Phosphor Bronze Custom Light
価格:¥1,610(税込) Price:1,610 yen(incl. tax)
エレアコからPAへの出音がコントロールしやすい気がします。
夏場に5時間ほどぶっ通しで練習していた所、左指が真っ黒になりました。
コーティング弦ですが意外と錆びます。