![]() |
SENNHEISER MX 365 BLUE |
在庫状況:![]() 価格:1,750円(税抜) (税込 1,925円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなかいいです | 2016/12/22 |
イヤホンは色々使ってきました。 でも最近は多分主流が密閉型イヤホンとか密閉型のBluetoothイヤホンばかりで、そちらも外での使用時向きというか好きではありますが、家での音楽鑑賞では息苦しく感じてしまって個人的には向いてないなと(家では音をスピーカーで垂れ流す派なので) なので開放型イヤホンは現状限られたメーカーになると思うんですが、中でもゼンハイザーの開放型イヤホンは昔から安価でそれなりに良い音を出してくれるので好きでした。 このイヤホンの音は個人的的には上から下まで聴き疲れしない感じに鳴ってくれてると思います。寧ろU2000と考えればかなり綺麗です。加えて開放型のせいか音の広がりが好みです。 ケーブルはよくある安物イヤホンのくせが付きやすい感じです。ここは微妙かな。 その他は付属のスポンジ装着推奨です。耳が合えば必要無いかもしれませんがこれが無いと個人的に音圧を感じれずスカスカです。 部屋でのゲーム機、もしくはiPhone、どちらも使えそうです。 ゼンハイザーの高級機はまだ買った事が無いですが値段で考えればかなりいいかと。 写真ではわかりづらいですがブルーラメのボディもシルバーの鏡面部分も見慣れれば良い感じです。 |
||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN SL59-1n LITTLE '59 STRAT NECK Black |
在庫状況:![]() 価格:8,980円(税抜) (税込 9,878円) |
参考になった人数:0人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいですね。 | 2013/12/10 |
JB jr.かで迷ってメイビスのMST-201のフロントに着けました。 弾いた事が無いので59年製レスポールの音を再現してるのかといえばちょっと「ん?」って気がしますが余計な事を考えなければ良いPUだと思います。 個人的にはあまり歪ませないでクリーンとかで弾いて楽しむ音の様に感じます。せっかく太い音ですしね。 なかなかパワーあっていい感じです。 この値段でこの音出せるのは良いですね。また欲しいかもしれません。 |
||
![]() |
SQUIER Bronco Bass Black ショートスケールベース |
在庫状況:![]() 価格:19,800円(税抜) (税込 21,780円) |
参考になった人数:17人(20人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブロンコベース | 2013/04/12 |
プレイテックのフレットレス(ジャズベ)かで迷ってこちらにしました。 一応ヘタなりにギターもやってるのですが、普通のベースはやはり大きいイメージがあり持ち替えたとき違和感があるかと思うのですが(あくまでイメージですが)このブロンコベースは小さくてスケールもショートなので弾き易いです。 なんでこちらにしてよかったですね。見た目も可愛いですし。 以上の事から女の子にもおススメできます。 ただ心配なのは、ショートスケールなんで弦はどれ張ればいいのかというところですが・・・こちらはサウンドハウスさんに問い合わせてみます。 |
||
![]() |
PLAYTECH サウンドハウスピック トライアングル 0.9mm |
在庫状況:![]() 価格:20円(税抜) (税込 22円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使用はあまりしていませんが | 2012/10/14 |
カッティング専用で良さそうだなと思い購入しました。 おにぎり型のピックは今まであまり使用してこなかったのですがさすが定番ですね、使い易いです。 参考になればうれしいです。 |
||
![]() |
PLAYTECH EGS-1046 エレキギター弦 |
在庫状況:![]() 価格:230円(税抜) (税込 253円) |
参考になった人数:2人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まだ張っていませんが・・・ | 2012/10/14 |
気軽に弦交換出来そうだなという点で試しに3セット購入してみましたが、自分が観た所、まず他の方が書かれている様な錆びているなどという事はないと思います。安心して買っていいと思います。 安定するかしないかはこれから張ってみてという感じですが、おそらくプレイテックのストラトタイプに張ってる弦はコスト面から察するにプレイテックの弦だと思うのですが(勝手な私見ですみません)そう仮定するとこれといって問題のある弦には思えませんでした。 弱くていきなり切れるという事も買ってみて一週間以上経過していますが問題無さそうです。 よくレビューにある指先が黒くなるという事もありませんしw |
||
![]() |
BEHRINGER SF300 Super Fuzz ファズ |
在庫状況:![]() 価格:3,080円(税抜) (税込 3,388円) |
参考になった人数:4人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アマゾンを介しての購入です | 2012/10/14 |
ファズを使用した事が無く興味があったのと某バンドのボーカルさんが使用していたという事で購入してみました。 最初は、「汚い音・・・。」と思ったのですがどうやらこの荒ぶる感じの音質がくせになる気もしましね。 やはりコードをストロークした時の綺麗さで言うとオーバードライブが好きな自分なのですがグランジみたいな荒れた感じの音を出したい時には使える気がします。何しろ安いですしw プリセットというかスイッチで1ファズ・2ビッグマフ風ファズ・3ブースターという感じらしいのですがどれも別の意味で使えると思います。飛び道具としてはかなりいいものだと思います。 1と2はあえて潰れた様な音が素敵で3のブースターはクリーンにかませるとエッジの効いたクリーン~クランチの様な音が出てきたりこいつはなかなかいいエフェクターです。是非。 |
||
![]() |
PLAYTECH JAMMER Jr. ギターアンプ |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アマゾンを介しての購入です | 2012/10/14 |
最初は設定が失敗したのか(トレブル10・ベース6~8でオーバードライブの様な感じにしたところ)ギラギラしててデジタルっぽい歪みというかあまりいい歪みがしないと思いました(クリーンは良かったのですが) ですが個人的にネットを参考に(このアンプの設定ではないのですがとあるギタリスト風の音の設定方法で)トレブル1・ベース3位の設定にすると太くていい歪みが見受けられました。 なので設定次第でアンプ直でも使えると思います。 自分は今プレイテックのストラトタイプとワッシュバーンのレスポールタイプのギターを使用しているのですが(どちらも安ギターですみません・・・)この設定にするとなかなかいい音が出ます。他はまだ試していませんがこの価格帯のアンプとしてはいいものだと思います(ルックスや歪みの質を考えるともう少し出してVOXのパスファインダーを買う事をおすすめしますが) とりあえずなんでもいいから安くていいアンプという人にはお薦め出来ると思います。 |
||
![]() |
PLAYTECH ST250 Maple Black エレキギター |
在庫状況:![]() 価格:7,980円(税抜) (税込 8,778円) |
参考になった人数:8人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アマゾンを介して購入しました。 | 2012/10/14 |
最初は弾き易さも音もなんだかなあって思ったんですが弾いてく内に結構いい音だななんて思ってみたりしました。 巷に溢れるブログを見てダイソーで道具集めて自己流レリック加工してみました。というかそれがやりたくて購入しました。(フェンダーとかスクワイアでやるのはなかなか度胸が要るのでw) そんなこんなで保証は効かなくなるかもしれませんが改造しまくって愛着わいたらいいなと思う次第です。 その内リアをシングルサイズのハムバッカーに交換お願いしようかなとか思ったりしています(ストラトタイプとしてはシングルコイルのが良いかもしれませんが・・・) あとPUカバーとかノブ(ヴィンテージ風のクリーム色のもの)とかピックガード(赤べっこう柄)とか換えてみてもいいかもしれませんね。 |
||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) Guitar BAG |
在庫状況:![]() 価格:980円(税抜) (税込 1,078円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ペラペラwですが、 | 2012/01/26 |
十分です。想像していた通りでしたので。 でもギターに付属のケースでもこれ位のやつあったりするんでやはり許容範囲です。 不安なら別を買う事をお薦めしますが。 |
||
![]() |
SQUIER Affinity Stratocaster Maple 2TS エレキギター |
在庫状況:![]() 価格:23,800円(税抜) (税込 26,180円) |
参考になった人数:64人(155人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブランドネームとネックの仕上げを抜けば | 2012/01/26 |
参考までに、SquierはAffinity TelecasterとBulletは以前持っていた者です。 今までいろんなギターを使用しましたが正直1万円代(他のお店だと2万円代な様です)でこの音はびっくりすると思います。 アンプはVOXのPATHFINDER10 REDを使用していますが(このアンプとの相性がいいのかもしれませんが)ヌケが良く生音もいいと思っています。弾き易いですし。 ただネックが塗装してないんでこの辺はfender JAPANなどと比べるとチープですね。 でも個人的にはfender JAPANのギター(今まで使ったのはジャズマスターとムスタングです。あとメキシコですがエクスワイアも使用していました。)を買うよりは、ブランドネームを差し引けばSquier派かなという印象です(というよりもストラトではありませんし使いこなせてなかっただけかもしれませんがw) ネックの細さが自分に合う事とフレットの大きさによるものかもしれませんがそれらより弾き易い印象です。 別に過大評価してる訳ではありませんがどなたかの参考になれば恐縮です。 |
||
よ さんのプロフィール
レビュー投稿数:10件
住所:千葉県