ここから本文です

mozafa さんのレビュー一覧

Vintage Repro Enhanced Tremolo Blocks CALLAHAM
Vintage Repro Enhanced Tremolo Blocks
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful.
(4.0) アームの適合の問題 2023/05/28
Fenderの2019年製American originalのメイプル指板のモデルに着けました。
ブリッジプレートとは問題なく合いました。
音は好みがありますが、良くなったと思います。
問題は、アームですね。元々のFenderのものはToneポットにボコボコ当たる。
それでしょうがなくCallaham純正の3500円の「Pop in」を付けようとしたら付かない。落ちる。
結局、60年スタイルのインチのアームが普通に付きました。
.
【追記】2023年5月
その後もアーム装着が上手くいきません。
Allpartsの直径4.8mmのステンレスアームが入ったのですが、ある日、すっぽりと抜けてしまい、しばらくアーム無しで放置してたのですが、春になって暖かくなってから同じアームを入れたらまたネジが効くんですよね。
.
寒いとブロックが収縮して穴は逆に膨らむのか。(逆に言えば、暖かいところでは膨張するから穴が縮むのか)
冬は直径5mmを試すべきなのか?

FCH T-Swivel Gold BABICZ
FCH T-Swivel Gold
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥26,800(税込) Price:26,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) とりあえず装着完了。So far so good. 2023/05/28
「高いなぁ」と思いながらもこれを買いました。買った理由は単純で
 「これ以外に10.5mmでゴールドのサドルがないから」
です。
.
換装したギターはFujigenの高級機でたぶんGOTOHのハードテイルが付いているのですが、純正のブラスと思われるボワンボワンした音のするサドルからヤフオク!で買ったFENDERとは刻印してある怪しいプレス(一応ゴールド)に替えてました。
今回、それから1本ずつこれに変えていったんですが、弦を交換せず、サドルを変えつつ調整しつつ鳴らしつつだったので、明らかに音が太くなったのが分かりました。アタック直後の減衰が無く、音量も大きく、サスティンも長くなったようです。ペションペションだった音がドライブがかかった音になった印象です。
もっとも、元のサドルがあまりにショボ過ぎたのはあります。
また、今のぶっ太くなった音が果たして欲しかった音なのかと言う問題もあります。
ただ、良い音になったのは事実ですね。

9.84 HB Nickel Silver cover N[9569] MONTREUX
9.84 HB Nickel Silver cover N[9569]
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,650(税込) Price:1,650 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(2.0) ギブソンBurstbuckerになんとか入りました。 2022/02/06
商品名からしてGibsonの純正品とサイズが微妙に違うようで、でも純正品の在庫も丁度なく、人柱覚悟で買いましたが、Burstbuckerになんとか取付ができました。
押し込む時に微妙に押し戻される感じがあり、また、ハンダで付けてからも2弦のポールピースが出てこないなどもありましたがゴリゴリやったら出てきました。他の弦もギリギリで、ポールピースを回すと削りクズが出ます。
でも逆にブカブカ感はないので、まあいいと思います。
.
【追記】
…と、まあ、上の記載はピックアップに装着するまでの話で、その後、ギター本体に取り付けビスを回して高さを調整しようとすると挙動がおかしい。
なんと、ですね、ピックアップカバーの裾が広がっており、そこがザグリの壁に引っかかってしまい途中から下げることが出来なくなっていました。
結局、カバーを外してペンチでグイグイ中に向けて曲げて、再度装着。やっとザグリの中に格納できました。
ピックアップカバーの裾が広がってる、なんてプロには当たり前の話かもしれませんが、大変な苦労をしたので共有します。
GG1600N ハムバッカー用カバー ニッケル DIMARZIO
GG1600N ハムバッカー用カバー ニッケル
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,280(税込) Price:2,280 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) PAF PROにはピッタリ合いました。 2022/01/27
PAF PROにも書きましたが、片方のポールピースを普通のマイナスのネジのやつに替えてこのカバーがピッタリ合いました。誰がどう見てもPAF PROに見えないPAF PROが出来ました。
今のところGibsonのピックアップとペアを組んでますが、さすがに色味はちょっと違いますね。
DP151 BLACK PAF PRO DIMARZIO
DP151 BLACK PAF PRO
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥15,300(税込) Price:15,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) 器用貧乏? 超優等生? 2022/01/20
エクスプローラーに載せたBurstbucker 1&2の1はいいんだけど2がなぁ、と思ったときに、ちょうど手元にあったのがPAF PROでした。
「でも、見た目がなぁ…」
と思ったのでニッケルのカバーを付ける大改造(?)決行。昔は12穴のカバーも売ってたと思うのですが、そんなものは無く、クラシカルな6穴の普通のカバードを目指します。ドキドキしながら手元にあったポールピース(Gibson P90から外したもの)を刺していくと見事にピッタシはまるし裏から飛び出る長さも変わらない。そこで、純正のピックアップカバーも注文し、ポッティングの代わりにフェルトをボビンに貼って装着。
Amazonで買った80Wの半田ごてを使い、無事に、誰がどう見てもPAF PROとは思わないPAF PROが無事に完成しました。
デフォルトの赤ホット緑アースでBurstbuckerとin phaseでした。
で、肝心の音なのですが、元々のBurstbucker 2の良く言われる「ゴリゴリ」の左右に肉付けした感じのふくよかな音で、これであればフロントセンター無しリアで通せるぐらいの使いやすい、出しやすい音になりました。また、それでいてセンターがすごく通る音になったのが不思議です。Burstbucker 1の「ガリガリ」がフロントで邪魔しない音を出しているのと、良い感じでバランスが取れていると感じます。あえて悪く言えば、どのポジションでも右手と左手でなんとかなる感じで、まとまりました。
ホント、このピックアップは器用ですね。グジャグジャのハイパワーピックアップと合わせてもそれなりに仕事するでしょうし、器用すぎて優等生なのか器用貧乏とされるのか。
.
【注意】
Dimarzioのピックアップ、例えばSuper distortionとかEvolutionはポールピースが短くてベースプレートを貫通してないんですね。それだと上述の手は使えません。Soundhouseのウェブサイトでは分かりませんが、御注意ください。

  • もっと見る See More

mozafa さんのプロフィール

レビュー投稿数:19件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok