![]() |
SOUND WARRIOR SW-HP10s/20用イヤーパッド 【SWA-HP-EP】 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,400(税込) Price:4,400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | MDR-CD900STに使用中 | 2022/08/25 |
MDR-CD900STに着けてます。 とっても付け心地が良くなります。 でっぱりが耳たぶの後ろ側で支えてくれる感じで、長時間着けてても耳が痛くならないです。 音質も変わります。 よく言われる「低音が弱くてキンキンする」のが、低音が出てきてキンキンがマイルドになる感じがします。 この裏技は、某イヤフォン専門店のHPで紹介されていたものです。 もう6年使っていて表面がボロボロになったのでこのパッドを買い換えます。 ついでにMDR-7506にも着けるので今回2セット購入しました。 | ||
![]() |
JBL 305P MKII おすすめスタジオモニター ペアセット |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥49,600(税込) Price:49,600 yen(incl. tax) |
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 凄い! | 2021/04/02 |
今までYAMAHA MSP3とRoland MA-10Aを使ってて、MSP3の方が圧倒的に良かったのでほぼMSP3だけを使ってました。 ただ、CDを再生しても、自分の楽曲編集していても、ボーカルにベールが掛かっている感じがしてました。 「CDのボーカルでもこうなんだから、こんなもんだな」って思ってました。 そろそろ、YAMAHAのHS5あたりに変えようかなって思って色々見ていたらJBLからこれが出ていて、普段からJBLのワイヤレスイヤホンTUNE 110BTや115BTをとても気に入って愛用していることもあって、最近JBLが復活してきたのかな?って思ってたので、レビューを見たらとても良い評価だったし、ペアで22,000円くらいだったので買ってみました。 Roland MA-10Aは完全に外してYAMAHA MSP3は比較のために残して音出ししたら、期待以上!! の その遥か上だったのです。 とてつもなく音がクリア! 僕にとっては「音が見える!」「楽器がそこにあって、目の前で歌ってる、弾いてる!」って思えるくらいクリアで解像度が高い。 さらに低音もクリア! バスドラやベースの音が玉のように輪郭をもってハッキリと見える。(と思えるくらい) 一応残しているYAMAHA MSP3はもう使うことはないと思います。 基本的には、モニターヘッドフォンSONY MDR-CD900STでミックス作業をしていますが、このスピーカーでミックス作業するのがとても楽しみになりました。 このスピーカーで鳴らしながら、MDR-CD900STを付けると、ほとんど変わらない感覚で音が聞こえてくる感じがするほど、と言ったら言い過ぎなのか?、でもそれくらいの解像度と明良感を発揮してくれるモニタースピーカーだと感じています。 かつて40年ほど昔、多くのレコーディングスタジオに1本56万円もするJBL 4343モニタースピーカーが君臨していて憧れた素晴らしいモニタースピーカーを復活してもらったようなワクワクを味わっています。 音の感じ方は人それぞれだと思いますが、僕のモニタースピーカーとしては、これ以上のお金を出す必要がないと思える素晴らしいスピーカーです。 音楽を聴いても、映画やアニメを見ても、音を楽しむ事が出来るスピーカーです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Rossy さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:東京都
CLIP TUNER
価格:¥980(税込) Price:980 yen(incl. tax)
2個とも6弦の反応が悪いです。
高音弦の方(4弦~1弦)は反応します。
アコギ2本、エレキ3本で試しましたが全て同じでした。
また、ベースでもBASSモードで試しましたが4弦が反応しませんでした。
正直、使い物になりません。というか、安いけども、初心者には使えないです。
ウクレレやバイオリンなど、ギターとベース以外は持ってないので他のモードはわかりません。