![]() |
RAW VINTAGE RVTS-1 トレモロスプリング |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音が太くマイルドに変化します! | 2022/03/31 |
フジゲンのNeo Classic NCST-10M-ASH-SSH(ストラトタイプ、アッシュボディ、メイプル指板)のギターに取り付けました。 取り付け前:若干硬めの音でしたが 取り付け後;音が太く、心地良く響くようになりました。 元々のギターの音がアッシュボディにメイプル指板ということもあり、音が硬めだったので、マイルドさが加わり、ちょうど良い感じになりました。 もちろん、ヴィンテージギター用に作られていますので、アルダーボディのストラトにも良いと思います。 (私の場合は、アルダーボディのストラトには試していませんので、念の為) | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN TB-4 JB Trembucker White |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ローミッドの効いた粘り気のある太い音が最高です | 2022/03/30 |
取り付けをしたギターは、フジゲンのストラトタイプのモデルです。 以下に詳細を記載します。 ギター:フジゲンのNeo Classic NCST-10M-ASH-SSH(ストラトタイプ、アッシュボディ、メイプル指板) フロントPU:Suhr V60 Lowpeak センターPU:フジゲン標準 リア:ダンカンTB-4(本商品) このピックアップを選んだ理由は、別のギター(Knaggs Guitar Severn X)のリアにこのピックアップが付いていて、歪ませたときのローミッドの効いた粘りのある太い音が自分好みだったからです。 フジゲンの標準ピックアップも良いですが、個人的にはリアで歪ませたときにもう少し太い音が欲しかったので、交換しました。 ニッケルカバーのものと、オープンタイプとで迷いましたが、他のピックアップとの見た目のバランスを考え、こちらのオープンタイプにしました。(ひょっとすると、カバータイプのほうが角の丸みが取れ、自分好みだったかもしれませんが) こちらのピックアップは、出力が強いため、フロントとセンターとバランスを取れるか?と心配していましたが、音量差も特に気になりませんでした。(ピックアップの高さ調整でどうにでもなりますし) 歪ませるとローミッドがしっかりと出て、粘りっ気のある太い音がこのピックアップの魅力です。 軽く歪ませても使えますし、ハードな曲にもぴったりです。 リフを刻んだり、速弾きしたり、ハーモニクスやピッキングハーモニクスも綺麗に出て、とにかく弾いていて気持ちが良いですよ。 ただ出力が強いので、クリーンはコイルタップした方がいいかもしれません。 いずれにしても、歪ませたときに本領を発揮するピックアップだと思います。 | ||
![]() |
KTS PR-17 Block Style Saddles 10.5mm |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,200(税込) Price:19,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | チューニングが安定します | 2022/03/30 |
フジゲンのNeo Classic NCST-10M-ASH-SSH(ストラトタイプ、アッシュボディ、メイプル指板)のギターに取り付けました。 交換したところ、チューニングのズレもほとんどなくなりました。 交換してから3週間ほど経過しますが、他の方のレビューにあるような、弦切れは今のところありません。 音に関しては、クリアになり、若干太くなったかなあという印象です。 ただ結構な値段がしますので、劇的な音の変化を望むなら、ピックアップ交換のほうがいいかもしれません。 とはいえ、金額面を除けば、チューニングも安定し、音は確実に良くなるので、おすすめです^^ | ||
![]() |
SUHR V60 Lowpeak Neck White |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 「フロントの音を太くしたい」という方はおすすめです | 2022/03/30 |
フジゲンのNeo Classic NCST-10M-ASH-SSH(ストラトタイプ)のフロントピックアップに取り付けました。 アッシュボディにメイプル指板のギターなので、フジゲンの標準のピックアップでは高音が強く、固めの音という印象でした。 そこで、フロントピックアップをこちらのV60LPに変更したところ、クリアで抜けの良さは残しつつも、ローミッドもしっかりと出るようになりました。 カッティング時の切れの良さと、芯のある音の良いとこ取りで、弾いていて非常に心地良いです♪ フロントの音を太くしたい場合にはおすすめです。 (私の場合は、アッシュボディに、メイプル指板で、という条件付きですが) とても気に入っているので、次はミドルピックアップもこちらに変更しようか検討中です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Monster さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:神奈川県
Titanium Neck Joint Plate
価格:¥5,780(税込) Price:5,780 yen(incl. tax)
KTSのブリッジサドル(PR-17 Block Style Saddles 10.5mm)、Raw Vintageのトレモロスプリング(RVTS-1)もほぼ同時期に替えているため、本商品だけの変化なのかは分かりませんが、音がクリアになり、鳴りも良くった気がします。
交換する優先順位としては、ピックアップやブリッジサドルかと思いますが、そこまで高い値段ではないので、気分で交換してみるのもおすすめです♪