![]() |
CARL MARTIN PlexiRanger |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,200(税込) Price:24,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音は大好きだけど、不具合? | 2022/06/22 |
音色は、好みの音がすぐに作れました。 BOOSTチャンネルが良いです。ドライブ系の後ろのほうにこれをつなげで、ドライブ後のブーストとしても使ってます。 ですが、LEDの挙動が不安定です。 いつの間にか赤いランプが点灯します。ですがエフェクトはオフの状態です。 その状態でスイッチを踏むと、LEDは付いたままエフェクトはONになります。 またOFFにしてしばらくするとLEDが付いています。 あと、明るさも緑と比べて極端に暗いです。 なので気づくのが遅れます。 電源はアイソレートの9V100AmとBOSSのPSA-100で試して両方同じ症状です。 <追記> LEDに一番近い抵抗を4.7kΩに下げたらレビュー動画と同等の明るさになったので使いやすくなりました。 | ||
![]() |
VOODOO LAB PPBAT-R |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥660(税込) Price:660 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | センタープラスでした | 2022/03/27 |
そもそもこういう仕様だと調べなかったこちらの不手際ですが。 最初は初期不良かと思いましたが、今回2個買ったので両方ともだめってことはないと思いテスターで調べたら センタープラスで商品ページをよく見てなかったのかと確認しましたが、記載なしでした。 たまたま極性変換プラグが2個余ってたので問題なく使えてます。 同じように極性の記載がないものは購入前に確認が必要です。 商品自体、センタープラスと考えると問題なく使えますが、記載がなかったので評価を一つ下げました。 | ||
![]() |
ESP BOURNS POT by ESP B250k |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,230(税込) Price:1,230 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | お手軽ワウ | 2022/03/16 |
テレキャスのトーンポットにつけました。 10~2まではほぼ変わらず、2~1で急激に変化するので、ワウっぽい挙動を体験できます。 取り付け直後はAカーブのものと間違えたのかと思いましたが、一旦外して確認したらやっぱりBでした。 面白いのでこのまま使ってみます。 | ||
![]() |
MOTU M4 オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥47,960(税込) Price:47,960 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | MIDI周りが不安定(というか動作せず) | 2022/01/02 |
UR44からの買い替えです。 主に、ギターの録音のための買い替えです。 UR44のASIOがソフト終了しても開放されないことが多く、その都度UR44の電源を入れ直し使ってました。 M4にしたら今の所は問題なく使えています。 音質に関しては大きく変化したようには感じませんが、満足してます。 スピーカーはYAMAHAのMSP5、ヘッドフォンはshureのSHR840 ただ、MIDI INに接続した機器からしばらくすると信号を受信しなくなります。 ドライバの入れ直し、USBを本体ポート、USBハブ噛ませる、ACアダプタ付きのUSBハブに繋げる等々、 色々試しましたが導入した直後しか信号を受信しない状態です。 なので、MIDI接続用にUR44を併用することにしました。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
やす さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:佐賀県
Torpedo C.A.B. M+ スピーカー・シミュレーター
価格:¥33,800(税込) Price:33,800 yen(incl. tax)
の順で繋いでます。
Iridiumはプリアンプのみ使用。いい音出ます。エフェクターの乗りもいいです。
メーカーサポートもすごく丁寧でした。日本語を英語に翻訳してやり取りしました。サポートの丁寧さだけでこのメーカーが好きになりました。