![]() |
Goldo Goldo コントロールプレート [CPT4C] |
在庫状況:![]() 価格:1,280円(税抜) (税込 1,408円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ストラトチックなレバーの角度とボリュームポットの間隔が良い! | 2020/09/04 |
80年代のフェンダージャパンはともかく、中国製のSquierテレまでセンチ規格だったので、 CTS-A1M-SS インチ規格ソリッドシャフトポットが使えず、こちらを注文。バッチリ使えました。 テレキャスター警察に逮捕されそうだが、他の方のレビューにもある通り、ストラト弾きの私には、このレバー角度がありがたい。また、レバーとボリュームの間隔がノーマルと比較して目に見えて離れているのが良い。どうもセレクターとボリュームの狭さに慣れなくて。 ストラトと違って、パネルが金属製なのをリーマーで広げるのに躊躇していたので、別のアッセンブリーとして制作、ノーマルはそのままキープして置きたいと思う。 セレクターがノーマルの形状の物もあれば、インチサイズのCTSポットを使ってもう一つアッセンブリーを組んでみたい。 |
||
![]() |
SCUD OD-ST-CB |
在庫状況:![]() 価格:220円(税抜) (税込 242円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Fender純正ピックアップに使えます | 2020/08/04 |
色々サイズが合わないと言う書き込みが有ったので、不安だったのですが、思い切って3シングル分を購入。 Tex-MexやFender Custom Shop Texas Specialにもぴったりでした。 作りは変なバリとかは見当たらないし、値段なりの作りだと思います。不満はありません。 これでイメージチェンジが手軽にできます。 |
||
![]() |
TAMA MS-BAGN |
在庫状況:![]() 価格:580円(税抜) (税込 638円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
MS205用に購入しました | 2020/05/06 |
メーカーが一緒なので、全く問題なく使用できました。 MS205は宅録用なのですが、場所が狭いので使用時以外は畳んでおきたいので、併せて購入。 スタンド保護のためにも購入してよかったと思っています。 また、これなら外に持ち出すことが有っても、そのまま持っていけるので、併せて購入することをおすすめします。 |
||
![]() |
TAMA MS205 ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:5,680円(税抜) (税込 6,248円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
流石ドラムメーカーのスタンドですね | 2020/05/06 |
流石、ドラムのシンバルを支えるスタンドを作っているメーカー製です。 説明の所にも、ブームの部分は取れません、と書いてありますが、ブームを立てて使えばストレートマイクの様に使うことも可能なので、私的には問題ありませんでした。作りもしっかりしていて、使いやすいです。 音響関係の仕事をしている知人からTAMAなんてスタンドつくってんの? って言われましたが、ひょっとして高校とかで使っていたマイクスタンドがTAMAだったような・・・。 他のブランドと比較すると若干高値かもしれませんが、長く使えそうなので、コチラで良かったと思います。 ただ別売のMS-BAGNも同時購入がオススメです。たたんでもそこそこ大きいので、コンパクトに収納できて、本体を保護できます。 |
||
![]() |
MONTREUX Stainless Arm Metric 60's ver.2 |
在庫状況:![]() 価格:1,550円(税抜) (税込 1,705円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Fender Japan Stratにも使えます | 2020/05/06 |
Fender JapanのStrat JVシリアルで使おうと思い購入しました。 ガタツキも無く、問題なく使えています。 DGのThe Redモデルにしているので、このショートタイプはマストです。 Black用にもう1本買おうかな、と思っています。 |
||
![]() |
MORIDAIRA Silent Power DC-009SP |
在庫状況:![]() 価格:1,380円(税抜) (税込 1,518円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても使いやすいです | 2020/05/06 |
プラグ部分がコンパクトなので、他のアダプターと比較して電源タップを占領する面積が少ないので、ありがたい。価格も安い部類だし、耐久性を確認してから随時コチラを購入していきたいと思います。 軽くて小さいので2つくらいギグバックに入れて持ち運んでもいいかな?と思っています。 皆さんがおっしゃるとおり、気になるノイズも感じません。 良いアダプターだと思います。 |
||
![]() |
Effects Bakery Sandwich Fuzz |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:2人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
EffectsBakeryシリーズ、大好きでコンプリート中 | 2020/05/06 |
BOSSのオーバードライブを中心に、そこそこの数のSTOMPを購入していますが、実は今回始めてのFUZZ。 イメージ的にはJoe Bonamassaのサウンドをイメージしていたのですが、それなりに凶暴な音になります。 とりあえず全て12時の位置にして、ハムバッキングで鳴らしてみましたが、ボーボーって感じで、かなり激しい音になります。今どきの歪ペダルのイメージだとびっくりします。 Vol.を10時位、Fuzzを11時位から徐々に上げていくとかなり過激に歪みます。勿論音量もアップします。 トーンは、10時位、14時位でわかるくらい効きが変わります。 使いこなすのにコツが必要ですね。初めてのFuzz。奥が深〜い。 値段が値段なので、初めてのFuzzには良い選択だとおもいます。 |
||
![]() |
FERNANDES ST Pickup Direct Mount Screw |
在庫状況:![]() 価格:130円(税抜) (税込 143円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
う〜ん、残念 | 2020/05/06 |
STEINBERGER SpirtsのセンターピックアップをSeymour Duncan SSL-5に交換した際、ダイレクトマウントするのですが、長さが足りませんでした。 オリジナルは32mmで、この商品は21mmでギリギリ止まるとこまで締めると、ピックアップがほぼ面一に。 この手物は出来れば、サイズを明記してもらいたいです。他のギターで流用します。 |
||
![]() |
MOOER Footswitch Hat Mixed FT-MX |
在庫状況:![]() 価格:900円(税抜) (税込 990円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
初めて購入しました | 2019/10/20 |
前々から気になっていたのですが、他の商品と併せて購入。 よくリアル楽器店に一つ数百円で置いてあったので、前から気になっていたのですが。 最近導入したエフェクターが小型で、Switchが踏みにくく、ARIONのMODエフェクターとEffectsbakeryのエフェクターに取り付けました。全く問題なくフィットしました。 意外とかっちりハマってくれてコレならば、安心して使えますね。 色が10種類なので、エフェクターに合わせて取り付けてカラフルになりました。 |
||
![]() |
SCUD EXNUT-POTN |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:7人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
SCUD POT-2501にはこちらの8mmが合いました | 2019/10/20 |
SCUD ( スカッド ) / POT-2501 ミニサイズミリ規格ポット(商品ID:17433)を購入したのですが、普通のポットよりシャフトが長く、数ミリ飛び出してしまいました。 これに合うナットをホームセンターに探しに行ったが見つからなかったので、サウンドハウスさんに相談。ロットによって8mmと6.2mmがあるという事で、ノギスで確認。たまたま取り付け途中のポットと最近購入したサイズを確認したところ、全てが8mmだったので、スペアも含めてまとめて購入しました。 商品が届いて確認したところ、完璧にフィットしました。 出来れば、こちらは8mmである旨記入があると購入しやすいと思います。 |
||
![]() |
GOTOH SD91-MG-05M-L6-Nickel |
在庫状況:![]() 価格:5,480円(税抜) (税込 6,028円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
見た目は変わらず弦交換は楽になります | 2019/10/20 |
フジゲンのギターでマグナムロックの良さを知っていたので、FenderJapanJVシリアルのストラトに付けました。見た目も変わらないのにこの便利さったら最高です。 自分で付ける時に、穴を広げる等の作業はありませんでしたが、装着するのにかなりきつく、結構無理して取り付けました。でも取り付け後は満足です。なんと言っても弦交換の時間が短縮できますから。 全てのギターをマグナムロックに交換したいくらいです。 |
||
![]() |
GHS DB-GBXL DOUBLE BALL END BOOMERS - Extra Light |
在庫状況:![]() 価格:1,030円(税抜) (税込 1,133円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すごく弾きやすいです | 2019/10/03 |
購入した時に張ってあった弦(銘柄不明)がいい加減にやばくなったので、ストリングアダプターを使って、ダダリオかエリクサーを張ろうと思ってました。 でも、メンテナンスする時に、ダブルボールエンドの方が楽なので、ダダリオをと考えたのですが、あまりにも高いので、コチラを選びました。 私的には、弦のテンションが程よく、とても弾きやすくなりました。 サスティーンが伸びない、と言うような話もあるようですが、今の所満足な伸びが得られていますので、満足です。 しばらく使ってみようと思います。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO GIC0015 パッチケーブル |
在庫状況:![]() 価格:300円(税抜) (税込 330円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
柔らかいケーブルは取り回しが楽です | 2019/10/03 |
Effects Bakeryシリーズを数珠繋ぎするために購入。 長さも丁度良いし、ケーブルが太い割には柔軟性もあって使いやすいです。 EBSのと迷ったのですが、価格的に差が大きかったので、コチラにしましたが正解でした。 他の方のレビューでも耐久性はありそうですしね。 |
||
![]() |
Effects Bakery Plain Bread Compressor |
在庫状況:![]() 価格:3,400円(税抜) (税込 3,740円) |
参考になった人数:5人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パッキパキコンプと言うより、リミッターかな? | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 コンプレッサーというよりは、リミッター的に使うと良いと思います。 いわゆるパッキパキのコンプではないですね。 初め全部12時にセットして音を出したのですが、音量は小さくなります。 コンプを右側に回していくと音量が上がっていきます。 本当はコレにコーラスをかけて、フロント+センターのハーフトーンで、パッキパキなカッティングをしたかったのですが、ちょっと違うかなぁ。でも、アルペジオはとても綺麗なトーンになりました。 トーンが付いているのですが、12時はノーマルな状態だと思います。 このシリーズノイズは少なく、歪のペダルとの相性は良いと思います。 でもブースター的に使うんだったら、同社のをオススメします。 |
||
![]() |
Effects Bakery Croissant Distortion |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:3人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
歪は控えめですが、気持ちがいいです | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 ケースの色は、DS-1と違ってOD-1の黄色です^^; 音はハイゲインでは有りませんが、歪を抑え気味にしてクランチにすると80年代ロックの感じがしていいです。Bagel OverDriveも同時に購入しましたが、コチラのほうが使えるかな?と言うか、好みの歪でした。シングルコイルがメインなんでローノイズな所も気に入りました。ブライアン・アダムスとかのクランチは、こっちのほうが向いていて好きです。 リードはCream Pan Boosterを咬ませれば、ノイズも少なくボリュームアップしてくれます。 Bagel OverDriveを咬ませたって言いし。 いい買い物しました。今までBOSS BD-2を勧めていましたが、電源サプライ等用意できるんだったら、このCroissant Distortionを勧めたいと思います。 |
||
![]() |
Effects Bakery Bagel OverDrive ギターエフェクター オーバードライブ |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:3人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブルース系、フュージョン系の甘いリードトーンに向いた歪ですね | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 ケースの色は、OD-1ではなくDS-1の色です^^; 全て12時の位置で鳴らしてみましたが、もう一つのディストーションと比較すると、甘い感じの音です。ブルース系には勿論、コーラスをかけて80年代のフュージョン系のリードに良い感じですね。サンタナとかにもぴったりかも。 ドライブは名一杯効かせてもハイゲインにはなりません。トーンも右に回しきってもカリッカリにはなりません。私のイメージだとクランチには少し音が甘いので、リードトーン向きかな?と思いました。でもコードを引いた時の音の分離感も良いので、ジャラーンと鳴らすと気持ち感じで歪みます。 ノイズも少なく、本当にこのシリーズは大好きです。 |
||
![]() |
Effects Bakery Melon Pan Chorus |
在庫状況:![]() 価格:3,180円(税抜) (税込 3,498円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
薄くかけても、エグくかけても使えるコーラスです。 | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 ケースの色もブルーなので、コーラスだとひと目で分かるところが良いですね。 音に関しては、普通に使えるコーラスです。むしろこの値段でこの音が出せるのは驚きです。 揺れも薄く軽くかかる揺れから、エグいトレモロっぽい揺れまでカバーできます。 きちんとしたコーラスのストンプも持っていますが、気軽に持ち歩くならこれでも十分です。 モノラルですが、クリーンなアルペジオには勿論、歪にも綺麗にコーラスが気持ちよくかかります。 本当にこのスリーズはコスパが高いです! |
||
![]() |
Effects Bakery French Bread Delay ギターエフェクター ディレイ |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:5人(9人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
電気喰います | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 サウンド的には柔らかい感じでアナログディレイと言うよりは、エコーのイメージです。 でもリピートもキチンと1回から発振まで対応できます。 80年代のギターサウンドが好きなんで、このディレイはドンズバでした。 どうも、最近のデジタルディレイは音が固くて好きになれません。 ただし、電気喰います^^;最初電源サプライから他の機器と同じ1本のケーブルから給電していたところ、LEDは点きますが、ディレイ効果が出ませんでした。サポートに連絡して、別のところから電源を取手すぐ解決しました。 もう一点、ディレイのノブの動きが左から天辺までが若干重たいです。これもサポートに確認しましたが、他の在庫商品も同じようなので、仕様な様です。逆に使うところなので、コレくらいのトルクが有ったほうが使いやすいと思います。 |
||
![]() |
Effects Bakery Cream Pan Booster |
在庫状況:![]() 価格:3,200円(税抜) (税込 3,520円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
クリーンも歪みにも使えます | 2019/10/03 |
基本的にコチラのシリーズはトゥルーバイパスです。 ノブを左にめいいっぱい回していても、スイッチが入ると若干音量が上がります。 この後にコンプ+ディレイもかけたのですが、私のセッティングだと特に非づむことは無く、若干音が太くなるイメージです。 他はブライトスイッチのみ。ONにするとイメージ的にはスッキリする感じ。キンキンな高音重視にはなりません。これを入れるとFender系のクリーンに近い感じですかね? ともかくこのシリーズはお手頃なので、試しに買っても損はないと思います。 |
||
![]() |
SCUD LW-390 |
在庫状況:![]() 価格:70円(税抜) (税込 77円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
YM-50Sにはこれです | 2019/08/27 |
CCUD/YM-50Sを導入したのですが、何故かこのセレクターノブは別売。 購入するお店によっては、白と黒が一つずつ付いて販売している所もあるが、コチラのほうが安い。 手持ちのノブを試したのですが、合うものが有りませんでした。ギターに併せて、白も黒も購入していますが、YM-50Sには多分これじゃないと合わないような気がします。 YM-50Sはこれからもよく使うと思うので、これからは併せて買おうと思います。 |
||
![]() |
CTS Custom A250 カスタムコントロールポット |
在庫状況:![]() 価格:620円(税抜) (税込 682円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
西海岸の音になりました。最高! | 2019/08/27 |
ブランド不明の安いストラトの配線を交換しようと購入。 ピックアップ以外全て交換。 私的には、指でボリューム奏法をするタイプではなく、歪をコントロールしたかったので、ドンズバでした。ドライブから、クランチ、クリーンとボリュームだけでコントロール出来ました。 今回は西海岸サウンドを目指して組んだので、どれが正解かわかりませんが、どう見ても安物のピックアップが見違える様に抜けるサウンドになって大満足! ポッド自体が大きいので、ザグリによっては難しいかもしれませんが、流石のCTSです。しかもこんなに安く入手できるなら、ボリューム交換時には全てコレを使いたいと思いました。 |
||
![]() |
SCUD POT-2501 ミニサイズミリ規格ポット |
在庫状況:![]() 価格:370円(税抜) (税込 407円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
回転感は良い、でもシャフトが長いので注意 | 2019/08/27 |
コンパクトに纏めたかったので、コチラを選びました。 ブランド不明なストラトの配線をやり直すためにトーン分2個購入。 ハンダ付け時、ちょっと熱ダレが心配でしたが、ポッドの裏側にヤスリをかけて、更に先にポット側に予備ハンダを付ける事で、解消できました。多分ヤスリがけしないと、半田付けに苦労すると思います。 シャフトの回転感に関しては、完全に好みの問題だと思いますが、私的には軽すぎず重すぎず丁度いい塩梅だと思いました。 ただ、本体が小型なのに、シャフトが長いです。更にリングワッシャーとナットが一つずつなので、そのまま取り付けたところ、シャフトがかなり出っ張りました。ワッシャーやナットを別途用意して、調整する必要があると思います。折角小型なのに3mm位長いのかな?そこが残念。 でもいい感じのポットだと思います。今度ボリュームに使ってみようかなぁ。 |
||
![]() |
MONTREUX Cylinder stereo jack NI [1650] |
在庫状況:![]() 価格:460円(税抜) (税込 506円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
STEINBERGER SPRITのアクティブ化の為購入 | 2019/08/27 |
STEINBERGER SPIRIT Bass XT-2にEMG HBを載せる為、ジャックをステレオ化するため購入。 ノーマルも3極あって、使えるかな?と思ったが、動作しなかったので、コチラを購入しました。 他のECサイトも当たってみたのですが、ステレオタイプでは最安でした。 ただニッケルなので耐久性の問題と、説明書が全く無く、どこに何を繋げば良いのかわからないのが評価マイナス1。 でもジャックの差し込み感もしっかりしていて、物自体は良いと思います。 STEINBERGERのギターもアクティブ化する予定なので、是非また購入したいと思います。 |
||
![]() |
SCUD YM-50S |
在庫状況:![]() 価格:1,120円(税抜) (税込 1,232円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
定番と言えば、定番なのかもしれません | 2019/08/15 |
セイモア・ダンカン等に上がっている配線図のセレクターは2列になっているのでが、ネットでこちらのように1列になっているセレクターの対応表が上がっているので、それを見れば問題なく使えます。 取り付けしやすく、レバーの動きもスムーズで良いです。以前メーカー製のピックガードを剥がしてみた時、これが付いていた様な気がするのですが、昔からあるんですかね。 マイナス1ポイントは、レバースイッチノブが付いていません。また、ノブのサイズが特殊なのか、専用のノブを併せて購入しないと使えません。LB-390(黒)かLW390(白)がオススメです。 |
||
![]() |
MONTREUX Aluminum Shielding Tape [8641] |
在庫状況:![]() 価格:450円(税抜) (税込 495円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いい買い物しました。お買い得。 | 2019/08/15 |
ストラトのリプレイス用に購入。 1Pのノイズ加工されていないピックガードに付けましたが、ハサミで簡単に自分の好きな形にカットできるので、使い勝手が良かったです。 少し剥離紙が剥がしにくいですが、少し剥がしてから貼る場所に当てて、空気を抜くように貼っていけばとてもきれいに貼ることが出来ます。 それなりの大きさがあるので、失敗しても大丈夫だし、何枚も取れるのでコレはお買い得だと思います。 |
||
![]() |
SURE-LOCK SL-POLY Black |
在庫状況:![]() 価格:1,280円(税抜) (税込 1,408円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これは便利です | 2019/02/23 |
あるアーティストの方が愛用しているとの事で、試しに購入。 今まで本体側も交換するロックピンを愛用していたが、本体側のピンも交換しないといけないし、ストラップ側の加工も必要。 このストラップはその作業もなく、どんなギター、ベースにも使えるので、便利です。色違いで何本か購入しておこうかな? ただ、本体側のエンドピンが大きいと少しはめにくいです。またフラップにホック(凸)が付いていて、本体側のホック(凹)にはめるのですが、そのために若干コツが必要だが、慣れれば簡単に取り外しができるので、便利です。 |
||
![]() |
SONY 2-113-149-01/02 |
在庫状況:![]() 価格:110円(税抜) (税込 121円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イヤーパッド交換時には同時に交換 | 2019/02/23 |
イヤーパッドがボロボロになったので併せて交換。このあたりのパーツ交換で買い換える必要がなくなるのが、CD900STの良いところ。パッドを交換すると、ドライバーの周りに黒いゴミが付いていますが、これが劣化したウレタンリング。一度これを交換しないでイヤーパッドだけ交換したことが有ったのですが、音像の空気感が全く違います。面倒くさがらず、ケチらずに併せて交換することをオススメします。 |
||
![]() |
SONY 2-115-695-01/02 MDR-CD900ST用イヤーパッド |
在庫状況:![]() 価格:1,000円(税抜) (税込 1,100円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
お手軽に交換できます。 | 2019/02/23 |
これを交換できるのがCD900STの良いところだと思います。正直十数年も使用しているとパッドが剥がれてきました。使う度に手や耳に海苔の様なクズが付く様になったら交換です。これで多分3回目位の交換になります。簡単に交換出来ます。中のスポンジも劣化するのか交換するとフィット感も良くなります。一度ケチって、ウレタンリング「2-113-149-01/02」を交換しなかったのですが、これも併せて交換することをオススメします。これでまた数年愛用出来ます。 |
||
![]() |
IK MULTIMEDIA iRig PSU 3A |
在庫状況:![]() 価格:5,580円(税抜) (税込 6,138円) |
参考になった人数:7人(8人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使えるが高い | 2017/12/27 |
IK multimedia製品を愛用しており、iRig keys I/O 49をステージキーボードに使用したく購入。 電池またはUSBで駆動できるが、安定的な電源供給が望ましいので導入。他のIKのガジェットにも流用出来そうなので、良いと思うが、高い。イタリアから輸入を考えると安くはなるが、せっかくお洒落なパッケージも省略して梱包はビニル袋だけなのに、他国で使用する為の電源プラグ等が沢山入っていた。これだけで2千円位コストダウンできるのではないだろうか? 電源コードも短く、ライブで使うなら延長コードを用意した方が良いと思う。 また、在庫品は翌日には届くサウンドハウスさんなのに、中1日の商品到着になったのは謎である。 |
||
![]() |
Noah'sark NRC-Bass |
在庫状況:![]() 価格:1,680円(税抜) (税込 1,848円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Bass用を買っておけば大丈夫 | 2017/10/14 |
購入してから時間が経っているのですが、久しぶりに買ってよかった〜、と思いました。 ベース用セミハードケース、Taylerのハードケース+Kavaborg Case Saddleにも使えました。要は大は小を兼ねるです。土砂降りからも守れましたし、このサイズを買っておけば、大概のケースをカバーできます。オススメです。 |
||
![]() |
Ibanez IEBS6C |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リーズナブルです | 2016/09/20 |
同社SR506と思われるベースに使用(モディファイされており、シリアルナンバーも消えているので特定できず)。 ダダリオ製にしようと思ったが、流石に六弦用は高いので、メーカー製を選んでみました。 あまりHi-Cは使わないのですが、Lo-Bは良く鳴っていると思います。 1、2弦のブライト感は強いと思います。ベース自体のハイを若干切って使っています。 初めての6弦ベースだったので、こんな物なのかな?と思います。 |
||
![]() |
FENDER 346 Shape Shell Medium |
在庫状況:![]() 価格:40円(税抜) (税込 44円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ピックと言えばオニギリでしょ | 2016/07/10 |
ベーシストでプロデューサーの亀田誠治先生が愛用しているということで試しに購入。 今まではFenderのオニギリHeavyの白を使っていましたが、ベースに関しては柔らかいのでピック自体の返しが有り、弾きやすくなりました。 アコギもこちらを使い始めました。 とりあえず2枚の購入だったのにもかかわらず、丁寧に袋に入れて配送してくれるにもかかわらず、中身も確認せずに使い出すタイプなので、傷とか気にしていません。店頭で買ったら同じでしょう。 白より汚れや傷か目立たないので、今後も使い続けると思います。 |
||
![]() |
ARIA CC500 Navy Blue |
在庫状況:![]() 価格:400円(税抜) (税込 440円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
すごくいいです | 2016/07/10 |
最初は別のショップで購入したのですが、サウンドハウスさんで扱っていることで、こちらにシフト。 普段ギター、指板まわりの乾拭きから、レモンオイル、スプレー等を使ったメンテナンスまで使っています。 弦に対する引っかかる感じもなく、ほつれも無いようで使いやすいです。ロゴのところだけ引っかかるかな? もうすでに複数枚購入して、各弦楽器に一枚ずつ使っていますが、今後もリピートすると思います。 カラーにバリエーションがあるともっと良いと思います。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPA02 2Uラックケース |
在庫状況:![]() 価格:7,500円(税抜) (税込 8,250円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Elevenrack用に購入 | 2015/10/16 |
Elevenrackユーザーでこの商品を使っている人はいないのか、検索をしたがヒットしませんでした。 購入に際して、少々不安でしたが、ネジが穴が合わない等の問題はありませんでした。Elevenrack自体米製品だから、インチとセンチの違いなのでしょうか?日本向け製品だとダメなのかな? ただ気になったのが、表からはきちんと入っているのに、裏から見ると少し曲がって見えます。筐体自体も柔らかいからか、少し歪んでいるようです。少し使い込んでいけば、馴染んでいくのかな?と思っています。 奥行きがもう一回り小さなサイズのものでも良かったかな?フロントヘビーになっているので、扱い方には気をつけたほうが良さそうです。 商品に関しては、概ね満足です。 |
||
まっくのぱぱ さんのプロフィール
レビュー投稿数:34件
住所:東京都