![]() |
SCUD F-2803 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,280(税込) Price:3,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 木材の表記がおかしい | 2021/01/24 |
SCUDの公式サイトや他のサイトを見ても、木材はタマリンドとなっています。 おそらくエボニーは誤記かと思われます。 | ||
![]() |
CARL MARTIN PlexiTone |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥26,180(税込) Price:26,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:35人(35人中) 35 out of 35 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | めちゃくちゃ良いです | 2012/06/08 |
これは良い音がします。 現行のマーシャルよりも遥かに良い音がしますし、オーバードライブからハイゲインまで幅広く使えます。 クランチとハイゲインの2chと独立したブースターがついていますが、2つのモードは歪みの音質が少し違います。 クランチモードのほうは乾いた歪み、ハイゲインモードのほうは中域を少し持ち上げたような立体的でツヤのある音がします。 もちろん最大にした時の歪みの量にも差があるのですがどちらもけっこう歪みますし、それぞれ歪みの量がかぶっているところもけっこうあるので普通のポップ~ロックをやるぶんには音質の違いで2chを使いわけています。 ブースターもかなり使い勝手がよく、歪ませることなく音を大きくしてくれます。音量がかなり大きくできるので困る事はまずないと思います。 それと高域がかなり気持ちよく出るのでハムバッカーを載せたギターでモコモコしない抜ける音を作るのにはもってこいだと思います。 ピッキングニュアンスもかなり出す事ができますし、ギター側のボリュームに敏感に反応してくれるのも嬉しいところです。 ただ注意しなければいけないのがRolandのJCシリーズ等のソリッドステートアンプだとずいぶん硬い音になってしまい使いづらいことです。チューブアンプに繋ぐのがベターかと思われます。 また電池やパワーサプライでの電源供給ができないことも注意です。この写真ではわかりませんが本体に電源ケーブルが直づけされています。 当方Tokaiのレスポールタイプのモデルを使っているのですが、これをfenderアンプに繋げてイコライザをいじってやるとたちまちライブ盤のジミーペイジの音になって思わずニヤっとしてしまいました。 今まで弾いてきたマーシャル系の歪みの中ではこれが最も気に入っています。 マーシャル系と一口に言っても色々ありますが、自分はこいつが最強なんじゃないかと思っています。2つの歪みチャンネル+ブースターが入っているという事も考えればこの値段はむしろ安いほうなのではないでしょうか。オススメです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
nkr さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:東京都
RBX-2E
価格:¥30,800(税込) Price:30,800 yen(incl. tax)
ヘッドを少しぎゅっと押し込まなくてはいけないので、ネックに負荷がかかっていそうで怖いです。あと2?3cmだけ長いと良いのですが...