![]() |
MARSHALL CODE100H ギターアンプヘッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥46,500(税込) Price:46,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Marshallの音とは何かを考えさせてくれます | 2020/01/16 |
真空管を通して放たれる音こそが、真のマーシャル・サウンドであることを改めて実感しました。 どのアンプモデルも、弾いて、聴いて、感じる音はまさにデジタル・サウンドです。 どんなに頑張っても、それは払拭できませんでした。 Blusebrakerあたりのクランチ程度なら、それっぽくはなるかもしれませんが、 ハイゲイン系はチリチリします。ピッキングニュアンスは出ません。 プレゼンスの効いたマーシャル独特のあれだと言われれば、そうなのかもしれませんが・・・ 特にCABをONにするとその傾向が強くでますが、OFFにするなら何もこのアンプでなくてもって思います。 10年以上前のデジタルマルチエフェクターの音でした。 世界的にあんなに凄いアンプを作れるマーシャルでも、デジタルは難しいんですね。 | ||
![]() |
JACKSON JS32T King V Ferrari Red |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥55,800(税込) Price:55,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | JACKSON最高! | 2020/01/10 |
ここでの購入ではありませんが、JACKSONのギターが素晴らしいことを言いたくて投稿しました! これまでに、国産ギターから海外のメジャーどころのギターは数多く所有してきました。 ギターなので個体差による当たり外れはありますが、弾いた瞬間の安定した心地よさが感じられるのは JACKSONがトップクラスです。 ちなみに、自分はHR/HM系のギタリストです。 何といっても、ネックが素晴らしい! グリップは薄めでアイバニーズっぽく、質感がしっかりしてる印象です。 サラサラな触り心地の仕上りとジャンボフレットで、運指がスムーズにいけます。 ギターの生鳴りが良く、アンプを通した音もレンジが広く気持ちよく抜けてくれます! もちろん、標準搭載のピックアップでです。 ボディの成形なんかも、うん十万するようなギターと比べたらさすがに劣りますが、 この価格であれば、素晴らしい仕上がりと思えます。 細かいことは言いません。 この価格でこの造り、日本製には到底できないレベルだと思います。 是非一度弾いてみてください! | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
いっこん さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:岐阜県
GPA-100 ペダル型パワーアンプ
価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax)
要はこのペダル型パワーアンプです!
イコラーザーの周波数が良く出来ていて、LOW,MID,HIGHを色々と組み合わせるだけで、マルチエフェクトのプリセットが同じでもMarshallやEVH、ヒューケト等の雰囲気にすることが出来るのが素晴らしい!
LOWをMAXにするとEVHなみにキャビネット(2×12)が唸ります!
そこからMIDとHIGHで味付けすれば、狙った音が作りやすいです。
(ブラウンサウンド等の歪系での話)
出力はもう少し欲しいところですが、ライブではPAありきですので問題ないかと思います。