![]() |
CELESTION G12-65 Heritage 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これまた良い! | 2018/09/26 |
音屋さんでの購入ではないのですが、レビューが少ないのでご参考までに。 私がロベンフォードを大好きということを差し引いても素晴らしいスピーカーユニットだと思います。 単発使用の感想 まず、低音から高音まで非常にクリアです。 ブーミーになる事もなく、痛い高音が出るわけでもない。 しかし、低音が足りないとか抜けてこない感じも皆無です。 12インチ2発の感想 G12M-65 creambackと組み合わせますと、クリアな中にcreambackの高音の柔らかさと温かみが加わり、俄然色っぽくなります。 クリーンから歪みまで再現性高く、手元のニュアンスがキッチリ出る稀有なユニットだと思います。 検討中の方、導入しても損はないかと。 これからもイングランド製を貫いてほしいユニットです。 | ||
![]() |
CELESTION G12M-65 Creamback 8Ω ギターアンプ用スピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥22,800(税込) Price:22,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これは良い! | 2018/09/26 |
celestion vintage30(china)からの乗せ替えです。 vintage30の低音のブーミーさと高音のチリチリ感にホトホト嫌気がして乗せ替えました。 結果、低音は締まりタイトに。高音は商品説明にあるように柔らかく温かみのあるトーンになりました。決して高音が出ていないわけではなく、痛くない聴きやすい高音が出てきます。 12インチ2発のキャビにvintage30とコレを組み合わせますと、vintage30の嫌な部分を適度に補正してくれました。 これはこれで有りな組み合わせだと思いましたが、現在はG12-65と組み合わせています。 G12-65との組み合わせは非常に良好だと感じます。 vintage30と組み合わせた方が迫力の面では勝りますが、レスポールや335のリアでは痛い高音が出てきます。 G12-65との組み合わせでは全面的に出過ぎず・不足することもなくバランス面でベストに感じました。 音の出口の大切さを再確認しました。 アンプやペダルのイコライザーではどうしようもないと感じた場合はスピーカーユニットの交換を検討してみてはいかがでしょうか? 意外とアッサリ解決するかもしれません。 | ||
![]() |
GOTOH SD91-MG-05M-L6-Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,280(税込) Price:6,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:6人(6人中) 6 out of 6 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 暴れるサウンド | 2018/07/19 |
SD91 MG Tからこれに交換しました。 オーダーしたストラトタイプに本来の希望ではないMG Tが付いていたので自分で交換しました。 ヘッドの重量が軽くなるせいか、音が暴れるようになり、より好みに近づきました。 タイトな感じを求めるならMG T、広がりがあり暴れる感じを求めるならMGが良いかと思います。 チューニングの精度は、流石に世界のgotohです。 なんら問題ありません。 ちなみに、gotohに電話確認してみたところ、MG TとMGではポスト径が異なりますので、ブッシュも交換しなくてはなりません。 ご参考までに。 | ||
![]() |
VANZANDT BLUES |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥17,800(税込) Price:17,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 組み合わせとして | 2018/07/02 |
3Sのストラトで、true vintage×3で組んでおりましたが、リアだけどうしても線が細く感じられました。 リアの交換を思い立ち、vintage plusと悩みましたが、変化が大きいほうが分かりやすかろうと、こちらを選びました。 Rockでも良いかと思いましたが、小心者なので、True vintage、Blues、Rockの中間モデルであるこちらをチョイス。 結果的に良かったと思います。 自然な範囲のパワーアップです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ヒーロー さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:東京都
Vintage 30 8Ω ギターアンプ用スピーカー
価格:¥22,800(税込) Price:22,800 yen(incl. tax)
キャビネットはエージング中に廃盤になってしまったようですので。
まず、購入前に必ず生産国を確認した方がよろしいかと思います。
英国製と中国製とがあります。
明らかに別物です。ご注意下さい。
英国製は素晴らしいユニットです。
低音はゴツっとしっかり出てきますし、高音は痛くなる直前の緊迫したハイが出てきます。
恐らく高評価の方はこちらの評価なのではないかと思います。
私自身、スペアが欲しいくらいです。
中国製は明らかに劣ります。
低音はブーブー言うほどブーミーです。bassツマミを絞りきってもブーミーです。
高音は痛いにも程があります。キンキンで耳障りな成分がたっぷり飛んできます。心地よさのカケラもありません。
英国製と中国製を両方所有しており、同じキャビネットに乗せ替えて試しましたが、こんな感じでした。
50時間以上はエージングしてみましたが傾向は変わりませんでした。
ご使用のアンプが、低音が足りないとか、高音が全く抜けないなどの事がない限り、中国製の導入は考えた方が良いかもしれません。
個体差でしたらすみません。
私はこのブーミーさと痛い高音がアンプのせいだと思い、アンプヘッドに色々と手を加えて改善を試みましたが、全く改善されず、スピーカーをG12M-65とG12-65に乗せ替えたところ、アッサリと解決しました。
音の出口は非常に大切だと言うことを再確認できました。