![]() |
CLASSIC PRO INS201 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥400(税込) Price:400 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | いい仕事してます | 2017/12/08 |
パラアコのFXリターン用に購入致しました。 純正はあまりも高額なので、サウンドハウスさんにお問い合わせしたところ、こんなに安くていいですか?ってぐらいのこちらの商品を案内いただきました。 正直言って、全く問題ありません。 ノイズも皆無。 ケーブルもジャック部分も、5倍?30倍以上するケーブルと比較しても遜色ありませんし、アマチュアレベルですから、この価格でしたら何をか言わんやでしょう! 素晴らしいものをありがとうございます! 白赤のTipとRingに関しても、問題はありませんでした。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO MSTB 卓上マイクスタンド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | この高さ最高! | 2017/11/30 |
YAMAHAのMG06Xを、椅子に座ったまま操作したくて、色々探して発見しました。 レギュラーなマイクスタンドでは場所を取りますし、何しろ高すぎる訳です。 ギターデュオで、座って演奏しながらコントロールをする高さには本当にドンピシャのスタンドですよ! 場所も取らず、見た目もスッキリしました。 一点だけ、まあ本来が宅上マイクスタンドですから、マイクのマウントでしたら全く問題はありませんが、私のケースのように約1kgのミキサーをマウントすると、マウントアームのロック機能が欲しくなります。 もちろん、実用上は何ら問題ありませんが、安心感という意味で、です。 安価ですしオススメです! | ||
![]() |
L.R.Baggs iBeam Passive Pickup System for Classical |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥19,800(税込) Price:19,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:13人(13人中) 13 out of 13 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | やっぱり最高ですよ?! | 2016/08/06 |
前のレビュワー様が最低とおっしゃっていらっしゃるようですので、しっかりレビューした感想を申し上げたいと思います。 まず、パッシブですのでプリアンプやDIは必須です。 直で繋いだら使い物になりません。 そこをしっかり理解して購入なさって頂きたいと思います。 当方、パラアコありきなので、アコギ用のiBeamパッシブも使用しておりますが、周りの評価も「艶っぽい?!」とか「生っぽい?!」と最高にウケております。 今回初めてガット用のiBeamを購入し、かなり古い茶位幸信さんのガットに装着致しましたが、茶位さんのサウンドをそのまま出力してくれていると感激致しました。 もちろんパラアコで微調整してのことです。 アクティブタイプはアコギに装着しておりますが、使い分けとしてはパラアコのゲイン調整だけでライブもこなしております。 アクティブでしたら10時ぐらい、パッシブでしたら全開 に近いポジションだと艶っぽく生に近いサウンドを出してくれます。 iBeamからパラアコに話が行ってしまいましたが、このピックアップは超軽量ですし電池交換が不要と言う点はポイントが高く、しかもギターが持つ本来の生音をほとんどスポイルすること無く装着出来る点は素晴らしいと思います。 実際、今まで装着したギターは生音の変化を一切感じませんでした。 一点ご注意というか余談ですが、当方40年ぐらい前に購入した古いシールドでパラアコに接続しましたら、ノイズがひどくて使えない状態だったんです。 この際だからとすぐさまサウンドハウスさんを訪問。 ベルデンでピタッと無音からの出力になりました。 ついでにオヤイデも一本購入致しましたが、シールドでサウンドが変わる事を教えて頂いた瞬間でしたね。 このピックアップをご検討の方は、プリアンプやDI、シールドなどを併せてしっかり準備されることをお勧め致します。 ですが、素晴らしいサウンドですよ。 間違い無い選択肢だと思います。 | ||
![]() |
OYAIDE G-SPOT Cable SS/3.0 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,180(税込) Price:4,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | さすが、Made in Japan! | 2016/08/01 |
前レビューの方と同様に、何十年も同じシールドを使い続けておりました。 しかも何も気にせず安物をですw 当方エレキも弾きますが、現在はほとんどアコギメインで、ライブとなれば当然エレアコになる訳です。 問題はそこにありました。 アクティブピックアップなら大昔のシールドでもとりあえず問題無く音を出してくれますが、これがパッシブタイプとなるとパラアコ経由だろうが何だろうが、ノイズだらけでやる気を損失するほどの状態でした。 色々悩んだり知恵袋にお願いしたりの挙句にたどり着いたのは、待てよシールドでは?でしたよ。 ですが、たかがシールドにこんな投資をするのは初めてですし、本当に改善されるのかなと思いつつ、しかもどうやらエレキギター向けっぽいメーカーの説明だしエレアコにはどうよという疑問を持ちつつポチりました。 結果、最高です。 ノイズは皆無どころか、静寂の中からいきなり出力します。 生で弾いている時と同じ感覚ですので弾くことが楽しくなった瞬間です。 特筆すべきは、アクティブタイプのギターで使用した時のサウンドの変化です。 先日のライブではパッシブエレアコメインで、リハからPAさん高評価でしたが、途中で持ち替えたアクティブのエレガットでビックリされました。 それは返しを聴いている自分でも良く分かりましたが、何と申しますか艶っぽいんです。 生っぽいんです。 美味しい所がちゃんと出力されていると言う印象です。 エレガットはラインではとても難しいと良く言われるのですが、オヤイデシールドを使っただけでとんでもなくガットらしいサウンドになりました。 目からウロコの瞬間でした(笑) 少々お高いのにはちゃんとした根拠と意味があるんですね。 プラグの作りなどは芸術のようです。 とてもオススメです。 性能には無関係ですが、ユニットの相方が女性なんです。 G-SPOTのネーミングには、ニヤリとされました(笑) 悪しからず。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
jin さんのプロフィール
レビュー投稿数:15件
住所:山形県
DG300B タブレットホルダー
価格:¥4,158(税込) Price:4,158 yen(incl. tax)
マイクスタンドもしくは、ギタースタンドに固定して、自分のライブをiPadで撮影したいと思い、探して発見したのがこちらの商品。
届くまで正直不安でしたが、ギタースタンドに取り付けてみて、結果最高です。
取り付け方の自由さが素晴らしいので、如何様にも出来るために、スタンドが写り込むことも無く、撮影が可能です。
そして、他の方のレビューにあります通り、固定時のノブが大きくて、しっかりとしかも楽に固定出来ます。
これで、もう少しお安くなれば言うこと無しですね。
超軽量で、たためばコンパクト。
オススメですよ!
ーーーーーーーーーー
追記致します。
ギタースタンドでもいい感じでしたが、カメラ用の三脚がありましたので、てっぺんに挟み込んでみたところ、しっかりと固定出来て安定感バツグンでした。
いやはや、本当に自由度の高い製品です。