![]() |
CLASSIC PRO CSS830 |
在庫状況:![]() 価格:900円(税抜) (税込 990円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ノイトリックと相性あり? | 2011/10/01 |
パッチ盤では特に問題なく使っていたのですが、卓のノイトリック製のTRSジャックに 挿したら抜けなくなり、TIP の部分が脱落してジャック内に残ってしまいました。 挿すときは力がいらずスムーズなので、抜くときになって初めて違和感 (引っかかりが強い)に気付きます。 ノイトリック製のTRSジャックの機材に使う時は勢い良く抜かないように 注意したほうが良いと思います。 |
||
![]() |
MXL MXL-V67G コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:10,800円(税抜) (税込 11,880円) |
参考になった人数:5人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いのでは | 2010/12/12 |
値段からすれば十分良いマイクと思います。RODE のマイクと比較すると高音にキラキラした感じが無く、こっちのほうが自然な感じがしますが、録った音が前に出る感じや厚みのある音にはならないです。ゲインも低めでおとなしい感じがします。吹かれにはわりかし強い印象。 筐体の色が派手で金メッキ部分が若干安っぽいです。胴部分は金属製です。 |
||
![]() |
MXL MXL-57 |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:17人(17人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴムより先にスポンジが逝く | 2010/12/04 |
鉄製で無骨な作りだが頑丈。閉じたときの内径が 46mm なので 47~49mm位の寸胴なマイクなら他の製品にも使えそう。ズリ落ちたりすることは無いです。予備のサスペンションゴムが付属しますが、2~3年使っていると内側のスポンジを貼り付けている両面テープが粉を吹いて剥離するのでそっちが先にダメになります。両面テープを綺麗に剥がして新しいテープで貼りなおせば引き続き使えます。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPS8 8Uスタジオラック |
在庫状況:![]() 価格:9,000円(税抜) (税込 9,900円) |
参考になった人数:115人(205人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなか良いですが、いくつか注意点あり | 2009/12/06 |
作りは良くて仕上げも綺麗です。組立不要でそのまま使えます。 キャスター無し製品なので高さ1cmほどの丸足が4個付いて います。マウント用のネジも付属します。新しい間は接着剤の 匂いがきついかも。 写真と違う点は、両側にラックケースに付いているような 持ち運び用の取っ手が4個付いていることと、ロゴプレートが 新しくなっています。取っ手は内側には出っ張っていませんが 外側には少しでっぱっていて、取っ手込みの横幅は 54.5cm に なります。新しいプレートは銀色なので写真より目立ちますが、 木ネジ固定なので外せます(私はそのまま使っています)。 パネル面(ラックレール)が傾斜している関係で、一番下の段は 奥行 25cm 位までの機材しかマウントできません。マウントした 機材のパネル面はラック前面から 4.5cm 程度引っ込みます。 そのためツマミ類がラックの外に出っ張ることはありませんが、 機材の前ツラをラックに合わせたければ別の製品を選びましょう。 一番下の段の機材とロゴプレートがある前板との間にも 4.5cm の 空間が空きます。使っているうちに物が落ちて取れなくなったり しそうです。気になる人はスチロール材などで詰め物をしたほうが良いです。 |
||
がんくま さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都