ここから本文です

ktea さんのレビュー一覧

Micro Preamp 020 MOOER
Micro Preamp 020
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥14,300(税込) Price:14,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) fenderアンプとの相性抜群です 2020/04/05
こちらで購入したわけではないのですが、レビューさせていただきます。
fender Reverb15CEとストラトで使用していますが、アンプサウンドが2ランクくらい上の音になります!
家に居てスタジオでfenderアンプを鳴らしているような感じです、それでいてあまりモサっとしない、良い
意味で真空管らしさもあり、ドライブチャンネルとの切り替えもスイッチング一つで、クランチペダルが
必要なくなりました。
注意点としてこちらの商品の消費電力は300mAのため、パワーサプライを使用している方は注意して下さい。
(私も当初通常のサプライで使用していたため、他のペダルが落ちちゃうなど大変でした)

RVTS-1 トレモロスプリング RAW VINTAGE
RVTS-1 トレモロスプリング
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,780(税込) Price:1,780 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 思っているよりも柔らかい 2020/01/17
私のFenderのストラトに付いていたデフォのスプリングとの交換した感想ですが、
思っていたよりも柔らかいので驚きました。
アーミングを多用する方にはデフォよりもやりやすいのでお勧めできると思います。
サスティンや音ががらりと変わるわけではないようですが、気持ち音が明るくなったような気がします。
PRO FORMULA POLISH 楽器用ポリッシュ KEN SMITH
PRO FORMULA POLISH 楽器用ポリッシュ
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,550(税込) Price:1,550 yen(incl. tax)
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful.
(4.0) 種類にもよるがラッカーフィニッシュは注意 2020/01/17
おおむね他のレビュアーさんたちが報告しているとおりですが、これは私の場合だけかもしれませんが
現在制作中のラッカーフィニッシュのボディーに使ったところ、若干べたつきがあるようです。
個体差や環境が違えば効果も違うでしょうが、ちょっと気になるのでこの評価とさせていただきます。
Classic Instrument Cable Straight/Angle 10ft White ERNIE BALL
Classic Instrument Cable Straight/Angle 10ft White
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,950(税込) Price:2,950 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) 驚きのコスパ 2020/01/17
先日こちらで購入させていただきました。
2芯ケーブル使用とのこと、またこのお値段のため半信半疑で試したところ驚きでした。
ストラト、テレキャス両方で試したところ
 ①同価格帯のシールドよりもノイズが少ない
 ②若干Hiが落ちる感じではあるが、決して抜けない・コモるというわけではないし、音も若干太くなる感じ
   (普段はOYAIDE、LiveLineのStudioシリーズを使用しているが遜色ない感じ)
 ③2芯仕様のため若干取りまわしが硬い感じではあるが、決して使い勝手が悪いわけではない
以上のことからコスパは非常に良いが、難点はカラーバリエーションが少ないため4つ評価です。
QAC-222G LS/3.0 OYAIDE
QAC-222G LS/3.0
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥6,380(税込) Price:6,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(5.0) クリアでタイトな印象 2019/10/16
今までLiveLineの旧Studio Series 3M LS(深緑)を使っていたのですが、若干断線疑いがあるため、思い切って購入
してみました、なので上記商品との比較となります。
 【使用機材】  フェンダー ストラトキャスター  ピックアップはカスタムショップの’54を搭載
           フェンダー Reverb 15CE (トランジスタ、スプリングリバーブ内臓)
 ① 外観などの印象
    上記商品より細めのケーブルですが、若干硬い。  多少使い込まないとステージでは取り回しづらいかも。
    プラグ部分は堅牢な感じ、リングティップはお揃いの赤。
 ② 音
    上記LiveLineとかなり近く、ミッドハイが強調されているためか、とにかくこちらのほうがレンジが広く感じる。
    ただし若干ローが控えめかつミッド~ハイが強調されているため、ストラトだとまさに良い意味でジャキっとした
    感じで前に出てくる感じ、なのでリバーブがとにかく響く感じ。
    レスポールなどではローがタイトになるのでなおのこと良い感じ。
  
 ③ 総評
    思っていた以上に満足です、特にローがタイトなためかかなり音が引き締まってなおかつ響く感じが良いです。
    あとはお値段かな・・・。  

ktea さんのプロフィール

レビュー投稿数:5件

住所:東京都

サウンドマートスキルの出品・購入 サウンドナビサウンドナビ

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok