![]() |
CLASSIC PRO MoniOne PAスピーカー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥23,800(税込) Price:23,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | こりゃ便利だわ | 2018/09/06 |
小規模セミナー用に購入。 講演会や社内研修などでマイクを2本以上使うことが多く、今まではYAMAHAのモニタースピーカーに小型のミキサーMG10を外付けして使っていましたが、こちらの商品は一体型なので持ち運びがとてもラクです。 マイク1本仕様なら他社製もありますが、マイク2本とコンポジットLRが同時に使えるのでこちらに決めました。3バンド簡易EQも付いてて便利。カラオケ用ならともかくEchoは要らないかな。 音質は、ちょっと安っぽい印象で、同価格帯でいえばYAMAHA、Fostex、TASCAMに軍配。音量も「これで125~150w出てるの? 体感で75wぐらいじゃない?」という感じですが、高品質なサウンドを求めない屋内会場で、50~60人ぐらいのオーディエンスなら1台で必要十分でしょうね。「軽い、設営ラク、操作がシンプルで解り易い」と割り切れば◎。 操作パネル面が横か裏面だったらもっと良かったです。講演中スピーカーの前に立ってボリューム調整するのはちょっとダサいかも。 | ||
![]() |
KORG KROME 88 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥118,580(税込) Price:118,580 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | コルグの傑作、2台目の購入。 | 2017/05/11 |
■KROMEの購入は今回で2台目のリピ買いです。ステージピアノの代用として購入しました。3年前は61鍵を買いましたが、同価格帯では最新機種のシンセと比べても全然引けを取らない優秀モデルです。 ■88鍵のハンマーウェイテッド鍵盤(ほんの少し重いかな。)、この音源の質とデータ量、それが10万円を切る価格って有りえないですよね。 ■大型のフルカラータッチパネルも再購入の決め手となりました。情報量が多く、直感的に操作できるのがいいですね。ボタンやつまみが多すぎず、見た目に品があります。 ■シンセ系のキラキラやピコピコ音はもちろん、ピアノやブラスなどのアコースティック音も感動ものです。 | ||
![]() |
HT1314CH ティンバレス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 気に入った。 | 2016/02/05 |
リムやシェルを叩いて、カンカンといういい音が鳴り響きます。 ドラムヘッドも頑丈で、スティック、マレット、どちらで力強く叩いても問題なし。 車で移動中、急なカーブで転がってしまい「ヤバい! 絶対壊れた!」と思っておりましたが、ぜんぜん壊れてないし、へこんでもいないい! 軽くて頑丈なシェルです。 スタンドに組み上げるときに説明書が付いてたらわかりやすいんですけど。 でも、この金額なら納得。カウベルやアゴゴを取り付けられる丈夫なスタンドが付いていてとても重宝します。よい買い物をしました。 | ||
![]() |
PEARL 662-M ティンパニマレット |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,280(税込) Price:4,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 安いが、良い商品。 | 2016/02/05 |
ヘッドの部分がフェルトなので、使っているうちにボソボソと傷んでしまいますが、音は悪くないです。 ティンバレスを叩いてみたら、ティンパニのような深い音が出て「おおっ!」と驚きました。革張りのマレットも試したけど、こちらの方が良い音に聴こえました。 この商品、近所の楽器店で4500円で売ってた。サウンドハウスさん、安いですね。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ハリーぽんた さんのプロフィール
レビュー投稿数:24件
住所:福島県
LiveTrak L-12 デジタルミキサー
価格:¥79,900(税込) Price:79,900 yen(incl. tax)
◆操作性、良し ◆音質、問題なし ◆処理、速い ◆コスパ、抜群
レコーディング用の12チャンネルのほかに、ミックスダウン後の記録用に2チャンネルが確保されていて、それぞれがちゃんと独立して記録されます。ミックススダウンは何回でもリテイク可能。
「ZOOMって、こんなに良かったん?」と感激してます。
長年ヤマハとTASCAMをメインで扱ってきた自分としては、比較するとエフェクトがちょっと薄っぺらい感じがあって、もうすこし奥行きというか、深みがあったら最強だけどなー、と思いましたが、それでもまぁ必要充分ってところでしょうか。
サブ機として考えていましたが、メインでもいけそうなクォリティです。