![]() |
KORG volca nubass Nutube搭載アシッド・ベース・マシン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ある意味入門向けかも | 2024/01/20 |
VolcaBeatsと合わせて使ってます。 モノフォニックで音色の幅も広くないのである意味入門向けかと思います。 波形が三角波と矩形波を選べるようになってますがヘッドホンで聴いてもいまいち違いはわからず (オシロで見ると一応形はちゃんと変化してるので再生環境次第かも) transpose、octave、slideのランダマイズが出来るのが非常に面白い。 とりあえず全ステップに同じ音を打ち込んだ後、適当にランダマイズしまくれば 面白いフレーズができたりします。 | ||
![]() |
KORG ELECTRIBE2S-RD サンプラー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥58,800(税込) Price:58,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | たのしいです | 2023/11/20 |
パターンノブ誤操作問題は最新ファームウェアでは対策されています。 (Shift押しながらでないとパターンが変わらないように設定可能) ヨレたリズムの打ち込みは確かに出来ません、一応ヨレ方をプリセットから選ぶgroove機能というものはある。 本体でのサンプリングも出来ます。 再生音のリサンプリングも可能、工夫次第で色々できる。 何でもかんでも出来すぎるとワケわからなくなってしまう人が最初に手にするグルボとしてありだと思います。 折角16トラックあるのに組み合わせ次第ではならない音が出てきてしまうのが非常におしい。 ラインアウトとヘッドホンアウトが別にあるのでPFL的な機能があればよりパフォーマンスの幅が広がる気がします。 次回作には十分なメモリ積んでほしいですコルグさん。 | ||
![]() |
KORG KDM-3-BK デジタルメトロノーム |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥5,680(税込) Price:5,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | お気に入りです | 2023/11/06 |
クリック音が色々ある。 タイマー機能、オートオフ機能もある。 bpmも30まで落とせる。見た目もなんかかわいい。 電源ボタンの押した!感が薄い。 もう少し手応えのある大きめのスイッチで、前面にあってもいい気がする。 bpm10とまでは行かなくとも、20まで下げられたらより良いです! あと木目のパネルだけ再販したら買います。 | ||
![]() |
SEIKO SQ200 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥6,180(税込) Price:6,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | bpm1-300 | 2023/11/06 |
bpm1-300の幅広さは素晴らしい。 値段がそこそこするので、強いて言えば、 ・クリックの音色が少ない(電子音3種類のみ) ・タイマー機能が無い ・オートオフ機能が無い(多分) このあたりが改善されれば個人的には文句無しです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
けんぞう さんのプロフィール
レビュー投稿数:7件
住所:神奈川県
minilogue-xd-module
価格:¥79,200(税込) Price:79,200 yen(incl. tax)
それだけに16ステップまでなのが非常に惜しい…
シンセとしては他の方が書かれている通り素晴らしいです。
エフェクトも、特にリバーブが良いです。
エフェクト付きのアナログポリシンセがこの値段、というだけでも買いだと思います。