ここから本文です

PoLeo さんのレビュー一覧

MV50-CL Clean ギターアンプヘッド VOX
MV50-CL Clean ギターアンプヘッド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥24,000(税込) Price:24,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) 音量は確かにある 2024/04/30
購入後にアッテネータが最小の状態に気付かず、思ったほど音量でないじゃんと思いましたが、アッテネータの存在に気付いて最大にしたところ心臓がとまるかと思うほどの大音量に。
ずっとマーシャル50W信者でJCM800からのJVM205Hを使ってましたが、これとGT-1の軽量セットですべてOKかも。
エフェクターの歪みでも真空管っぽさがでます。
キャビがない場所用に可搬性重視でZTのランチボックスも買ってみたけど、やはりトランジスタ感はぬぐい切れず、最大音量もこれと比較にならないほど小さいのでVOXコンボも買おうかと思ってます。
AC/ACアダプター9VAC/1.0A SH
AC/ACアダプター9VAC/1.0A
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥1,380(税込) Price:1,380 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) ベリンガーMIC200に使えました 2024/03/25
オクで買ったマイクプリアンプのMIC200がアダプタなし。
9VなのでタカをくくっていたらAC/ACという聞いたことのない仕様で途方にくれました。
これはそのままでは利用できませんが、内径2.5mm/外形5.5mmのアダプタをかましてジャストフィット。
助かりました。
MST3 モニタースピーカースタンド CLASSIC PRO
MST3 モニタースピーカースタンド
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥2,180(税込) Price:2,180 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 良い 2023/04/24
JBL 305P MKIIを乗せています。
大きさ的にどうかと思いましたがジャストサイズでした。
当初は机に直置きで設置予定でしたが、片方の置き場所が少し不足するので1個のみ購入。
思いのほかよかったのでもう1個買い足して両方これにしました。
スピーカー下のスペースを利用できるので助かります。
V-1 CUSTOM Trans Purple SCHECTER
V-1 CUSTOM Trans Purple
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥159,800(税込) Price:159,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) 全体の仕立てがよく、とても弾きやすい 2023/04/13
表題の通り、ネックの太さが本来のVらしさを感じるナット幅42mmと狭めで、ネック全体のシェイプは74年のG社FVと似通っており、ボリュート(ネックのコブみたいな形状)もあっていい感じです。
現在のG社が出しているVは、ネックの形状がLPチックで幅広なので、DeanやSchecterのほうが自分の好みに合っています。
ネックの裏がスベスベした加工がしてあり、フレットもジャンボだし、弾きやすさだけでいえば歴代1位かもしれません。
xxxphoneの中華製のVと比較すると全体の質感は比較にならないほど良いです。
音のほうは無難というか、この価格帯では標準的で及第点だと思います。
※個体差はあるかもしれませんが。
一点だけ難点は、ブリッジをもっと低くしたいのに、ピックガードが邪魔してそれ以上下げられないところです。
これは穴を拡張して対応予定です。

M6 180 TopLocking CH (3L3R) / M6T-C SCHALLER
M6 180 TopLocking CH (3L3R) / M6T-C
在庫状況:Stock: お取寄せ お取寄せ Back Order
価格:¥21,300(税込) Price:21,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(4.0) PRS Mccartyに搭載 2022/11/12
PRS Mccartyに搭載されていた弦を挟むタイプのウィングペグがどうしても馴染めず、こちらに交換。
シャフトの径と裏のネジ位置は全く同じでしたが、表の飾りワッシャーの径が段差があって少し大きいため、締め切っても少し浮いてしまう状態に。
径に影響しない他のワッシャーに変えるか、穴を少し削るか考えましたが、スペーサーになるようなものを物色して、内径10mm、厚さ2mmのゴムパッキンをかましたところ、ジャストフィットでした。
弦を通す穴がギリギリ下のほうにあって、弦を通す時に非常に見づらいので☆マイナス1です。
それ以外は非常に気に入りました。
  • もっと見る See More

PoLeo さんのプロフィール

レビュー投稿数:12件

住所:神奈川県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok