![]() |
SONY C-38B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥255,500(税込) Price:255,500 yen(incl. tax) |
参考になった人数:35人(35人中) 35 out of 35 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | このマイクは、乾電池で使うべき! | 2021/01/27 |
小生が貧乏若者だったころ、このマイクを借りて合唱の録音をした事が有りました。 当時、オープンテープレコーダにファントム電源等と言う物が付いていませんでした。ミキサーも高くて買えませんでした。 乾電池駆動で直接レコーダーに入れて(2本ステレオ)取りました。その時のマイクノイズ感の少なさに度肝を抜かれました。 その後、再びこのマイクにに巡り合い、ミキサーにファントム電源で音を聞いたのですが、昔聞いた音では有りませんでした。 ホワイトノイズの音色が違うのです、試しに乾電池(006P)で聞くとあの昔の音が蘇りました。 ファントム電源のノイズは、「シー」ですが、乾電池のノイズは「スー」です。乾電池の音の方がトゲトゲしさは無く、シルキーな音のなです。 その後、縁が有りC-48を3本入手することが出来ました。このマイクもC-38Bと同じで乾電池の音が綺麗です。 スタジオを運営している方にお貸しして、意見を求めたところ、高域がギラッとしているとの評価でした。 スタジオでのマイクセッティングは、殆どオンですが、合唱やクラッシックの場合は、オフで取ります。適度な残響感が必要です。オフで収音しても、高域での音ヤセが有りません。何しろ昔の設計ですから。 | ||
![]() |
RODE NT2-A |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥66,800(税込) Price:66,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | これで決まりました | 2020/02/12 |
クラシックギターの録音をしました。 最初の1番に使用しましたら、他を試すことなくこれにこれに決まりました。 他に、(ノイマン2本高くない方)・(テクニカ4050及びリボンなど40シリーズ12本)・(SONYC48を含む7本) 等、ケース10個に入れ用意したのですが、お蔭で腰を痛めました。 実は以前、歌の録音で真空管ノイマンのビンテージマイクと、NT2-Aの両方で録音したのですが、流石ノイマンは普通に綺麗に取れたのですが、解像度がはっきりせず(音源の輪郭がはっきりしない・ぼやけるノイマンの特徴?)、 結局NT2-Aに決まったことが有りました。 個人的には、テクニカの40シリーズのリボンを使いたかたのですが、スタジオの使用間の制限により諦めました。 | ||
![]() |
audio technica AT8541 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,860(税込) Price:24,860 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 同商品を3個買いました。 | 2019/10/02 |
電池駆動の電源が必要になり、1個入手しました。DC-DC-コンバーターのノイズを懸念しましたが殆ど無し。 さらに2個買いました。 たしか発売当時、沖縄県には、懲罰的な送料を請求する佐川であり、サウンドハウスからの購入は断念しました。今では、電源まわりからのハムノイズ対策は是で完璧です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
しまじろう さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:沖縄県
TLM 102
価格:¥99,000(税込) Price:99,000 yen(incl. tax)
お付き合いのある、よそのお店で2台買いました。
高い方のノイマンと比較して、音色の違いは感じられませんでした。
ノイマン独特の上品な音がします。
この値段で、とても安すぎるのでは無いかと思います。