![]() |
BEHRINGER GDI21 V-Tone ギターアンプモデラー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥3,750(税込) Price:3,750 yen(incl. tax) |
参考になった人数:239人(239人中) 239 out of 239 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 音の旨みがないです | 2009/01/17 |
初心者エレキセットについてるアンプみたいな音だと思います。 一応エレキから音が出てますよ~って音。 どなたか「平面的」と言ってましたが、まさに深み旨みがない感じです。 値段を考えれば文句は言えないですが、評判の良さに期待があっただけに「あれ?」と思いました。 よっぽど部屋にアンプが置けないとかの事情がなければあえてこれでなくてもいいような気がします。 同じぐらいの値段で、ヘッドホンアウトとラインアウトがついているプリチューブのアンプが中古なら手に入ると思いますが、そっちのほうがいいと思います。 長所はセッティングの幅が、安いアンプよりはありますね。 でもゲインを上げる系のセッティングはノイズがのります。 なので結局気に入るセッティングは少なく限られてくるんじゃないでしょうか。 安っぽい音がほしいとか、値段とスペースの問題でこれ以外使いようがない以外では使い道がわかりません。 | ||
![]() |
JTS TX-9 楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,180(税込) Price:7,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:193人(193人中) 193 out of 193 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | えがった。 | 2009/01/14 |
電気屋の1980円ぐらいのマイクから変えました。 いい買い物したなあとつくづく思います。 フルアコにアコギ弦で録ってますが、低音の振動から高音のギラギラまで、生々しく楽しめました。 また、音の拾い具合もほどよいと思います。 (このあたりは電気屋マイクから転向した素人の意見ですが。。) オプションについては、マイクホルダーはついていましたよ。 あとケーブルも。 電源はファンタム電源か単三電池で、電池交換方法はサウンドハウスの 独自の説明書がついていましたのでわかりやすいです。 | ||
![]() |
SAVAREZ ARGENTINE -Ball End- Light [1610MF] |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,050(税込) Price:2,050 yen(incl. tax) |
参考になった人数:62人(62人中) 62 out of 62 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 代わるものなし | 2009/01/14 |
マカフェリタイプをもってないのでフルアコに張って弾いてます。 それでもマイク録りすると独特の響きが楽しめますね。 私はたまに切ってしまいます。。 バラ弦あるとうれしいですね。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO MIX030 マイクケーブル 3m XLRキャノン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥700(税込) Price:700 yen(incl. tax) |
参考になった人数:219人(219人中) 219 out of 219 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | よかったです。 | 2009/01/14 |
マイクケーブルは詳しくないですが、、、 ノイズが変に載ることもなく、素人宅録には十分でした。 柔らかさについては、だいぶくにゃくにゃと柔らかいです。 しかし、包装時の曲がり癖は残ります。 高級品のように、波打つ絹のようなしなやかさではないですが、 持ち運びに束ねる時は自在に巻けます。 直径10センチぐらいにはまるく出来る感じですかね。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
マカフェリ さんのプロフィール
レビュー投稿数:5件
住所:東京都
HP-535 密閉型モニターヘッドホン
価格:¥5,780(税込) Price:5,780 yen(incl. tax)
低音がある曲ではズンズンきて生ベースが強いレゲエやモータ
ウンではほどよく主張するような感じになります
イコライザ付きの場合フラットが良いと思います。
失敗したのはカールコード
全長で1m弱です
これが足元のPCにつなぐとイスに座っても地面に着かないので
常にカールコード全体の重みがヘッドホンにかかります
それからディスプレイ横のインターフェースにつなぐとリクラ
イニングチェアでもたれた時に張ってしまいます
カールの弾力は電話のコードより強いので、置いてある形のイ
ンターフェイスが引っ張られそうになりますね
伸びるのも張力を感じながらなのでせいぜい2mでしょう
カールコードはコンパクトで越したことないと思って買いましたが、
もうちょっと検討するべきでした
だいぶ個人的な失敗ですが参考まで書いておきます