![]() |
AUDIENT ID14 |
在庫状況:![]() 価格:30,700円(税抜) (税込 33,770円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
思わぬ収穫 | 2020/10/05 |
レイテンシーが、ほぼ全く無いのには驚いた。今までRMEやMOTUなど多数のインターフェイスを使用したが、遜色ない性能。多チャンネルを要しない今の環境にはベスト。いざという時は、ADATで拡張して使います。 |
||
![]() |
XOTIC EP Booster オーバードライブ/ブースター |
在庫状況:![]() 価格:14,300円(税抜) (税込 15,730円) |
参考になった人数:4人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2台使ってます | 2020/08/04 |
発売当初に買って一度手放し、ボード組み直し時に2台導入。1台はブースト0でバッファとして、もう1台はメイン歪みのブースト用。特にバッファの音は秀逸で、オフにしたら音がペラペラで悲しくなります。。。自分の中のベストオブベストのエフェクターです。ノイズもないし。 |
||
![]() |
VOODOO LAB Pedal Power 2 Plus |
在庫状況:![]() 価格:21,000円(税抜) (税込 23,100円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アナログ主体なら充分 | 2020/07/31 |
消費電流値は最近のものと比べて小さいですが、アナログ主体のボードであれば充分ですし、ストライモンとかイーブンタイドのような高消費電流の物でなければ、デジタルエフェクターでも充分事足ります。それ以上に、ノイズレスで明瞭なトーンは得難い物だと思います。 |
||
![]() |
TC ELECTRONIC Polytune 3 ポリフォニック チューナー |
在庫状況:![]() 価格:10,500円(税抜) (税込 11,550円) |
参考になった人数:2人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
最高のチューナー | 2020/07/11 |
チューナーもさる事ながら、バッファがすごく気に入ってます。バイパス切り替え用ディップスイッチへのアクセスについて、現行ロットではトルクスレンチ(T10)で開けなくても、裏蓋を外すだけで見えると思います。 |
||
![]() |
BOSS RC505 ループステーション |
在庫状況:![]() 価格:53,000円(税抜) (税込 58,300円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
パフォーマンスの参考に | 2020/04/25 |
以下は、実際のプロのパフォーマンスです。 https://m.youtube.com/watch?v=cFfLkgJohrY 足元にVE500も確認出来ますね。どういう使い方なのか?もう少し研究してみます! |
||
![]() |
MONTREUX SILVER MICA 250PF [8752] |
在庫状況:![]() 価格:380円(税抜) (税込 418円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カーブによっても、、、 | 2020/03/23 |
ポットのカーブによっても利きは変わると思いますが、250kΩAカーブ、ストラトのフロント、センターは使い物にならなかったです。普通にセラコンの0.001μFで良さそうです。ピックアップはフェンダーカスタム54で抵抗値はフロントセンター5.9kΩ、リヤ6.4です。 |
||
タツヤング さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:岐阜県