![]() |
QSC TouchMix-8 デジタルミキサー |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥198,000(税込) Price:198,000 yen(incl. tax) |
参考になった人数:20人(20人中) 20 out of 20 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | PCレスでマルチトラック録音(プリ/ポスト)でこのサイズ! | 2017/08/11 |
最近、ZOOM さんからマルチトラック録音可能な小型のデジタルミキサーが出て話題ですが、こちらは、 ■ PC レスで、マルチトラック録音可能 ■ 録音ソースはプリ/ポストが選択可 ■ モニター 4+1系統 (つまり、これで録音して、パラで4系統の音をラインでメインのPAコンソールに送ることもできるわけです) ■ 大型スクリーンで、EQ などの細かい調整が容易 ■ 外部ストレージ対応 ■ iPad、iPhone、Android、Android タブレットで遠隔操作可能 ■ キャノン 8ch + ステレオ 4ch の 12ch入力 ■ ノート PC 程度の小型、軽量 と、これ以上ないくらいのスペック。 しかも、モニターは4系統分はキャノンなので、これでマルチトラック録音しながら、ラインでメインコンソールに4chまで送ることができます。 色々比較しましたが、ライブでPAとマルチトラック録音を PC レスでするなら、これがやっぱりベストかな、と思います。特に、私のように演者でかつ PA も同時にやる必要があるようなものにはこれ以上のものはなかなかないですね。 リバーブは、YAMAHA SPX のようなきめ細かな残響感を実現するには、2種類のリバーブを上手く組み合わせないといけませんが、試行錯誤の末、良いセッティングを見つけて満足しています。 自宅に戻って、プリで録音したダイレクト音を Cubase に取り込んで、ミックスダウンとマスタリングをして、動画と同期させることも簡単です。 約2年使いましたが、ほぼノートラブル。 なかなかいいですよ。 | ||
![]() |
ART Dual X Direct 2ch アクティブ・ダイレクトボックス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,800(税込) Price:10,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 「確実に」「急ぎで」必要な方は、他での購入をお薦めする | 2015/04/21 |
バッテリー蓋取り付け用ナット脱落、内部に落下する初期不良あり。蓋取り付けボルトの受け側は、本体ねじ切りではなく、裏側からナットを単に圧入しているだけのようなので、簡単に脱落するようだ。同じものを所有しているなら点検をお薦めする。 サウンドハウスさんはそこそこ素早い出荷をしてくれるのだが、何しろ大規模通販なので、今回のような初期不良の際に、プロオーディオショップや休日対応のインターネットショップのような「代替品先発送」といった融通の利いた対応は無理。どれだけ急いでいるといってもダメなのでね。 今回を例に挙げると、 注文:木曜日 出荷:金曜日 着荷:土曜日 初期不良クレーム:土曜日夜 初期不良回答メール: 月曜 16:00 (この後にまだ、返送手続き、点検、再発送~ と続く) というわけで、まだ返送していないが、すぐに返送しても商品到着して使えるようになるまで、まだ4、5日はかかるだろう。 となると次の週末でも厳しい。 初期不良が少ない製品ではないので、「日程の決まっているイベントなどで確実に必要だが、それまで日取りに余裕があまりない」 方は、融通の利くショップで購入されることをお薦めする。 | ||
![]() |
SHUBB C4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,680(税込) Price:2,680 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ピッチが狂いにくい(上がりにくい) | 2014/08/16 |
フレットボード(というか弦)にかかる圧を細かく変えられるので、ビビらないギリギリの圧にすれば、指で押さえているのと変わらないソフトな圧にすることができ、ピッチの狂いを抑えることができます。 カポはいろいろ使いましたが、これがその点は一番素晴らしいです。 あと、僕の Fender tele ’72、’64、History GH カスタムの3本では、C1 でなく こちらの C4 がフィットします。C1 では、R がフラットすぎます。 | ||
![]() |
SHUBB S4 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥2,780(税込) Price:2,780 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | tele ’72、’64、Historyストラトではフィットしました。ピッチ落ち少なくて○! | 2014/08/16 |
先の方がレビューで書いておられますが、フィットしないギターもあるようですね。(商品の説明にも「R=7.25のみ。すべてのe-guitarにフィットするわけではない」と書かれていますもんね。) 僕の Fender tele ’72、’64、History GH カスタム(ストラトタイフ゜)の3本では、C1 でなく こちらの S4 や C4 がフィットします。C1 では、R がフラット過ぎました。 フレットボード(というか弦)にかかる圧を細かく変えられるので、ビビらないギリギリの圧にすれば、指で押さえているのと変わらないソフトな圧にすることができ、ピッチの狂いを抑えることができます。 カポはいろいろ使いましたが、これがその点は一番素晴らしいです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
luz さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:奈良県
PRO25ax
価格:¥13,409(税込) Price:13,409 yen(incl. tax)
「ベース」カホン、と言っても、カホンの低音部だけ、ということで、カホンの低音より低い低音が出るわけではない。
色々試したのだけど、意外とこれが一番良かった。
同じ AT の ATM25 もいいマイクなんだけど、カホン程度のサイズでは、ATM25 が「低音」として強調する 80~100Hz 付近はあまり出ておらず、聴感上、~1.5KHz くらいを切ったような音に聴こえてしまう。
Pro25は、その点、中音域の「凹み」が浅いので、「カホンの低音」をきちんと拾ってくれる。
ベースカホンを改造して、SHURE のリムアダプタを付け、そこにマウントしたのだけど、ATM25 よりコンパクトで軽いので、そういう取り付け方しても、カホンの鳴りに影響しないのが良かった。
低音に輪郭があって、ブーミーにならないのに、結構量感のある低音が出る。
これで、この値段は正直かなりのバーゲンプライスでは、と思う。