![]() |
DMI Guitar Labs FRET BUTTER フレット磨き専用クロス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,200(税込) Price:1,200 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 甘い香りでキレイになる | 2024/11/04 |
■用途・きっかけ FERNANDESが残念なことになり、愛用していたスクラッチメンダー946が買えなくなってしまったので代用として購入しました。 ■良いところ サッと塗って、ササッと擦るだけでフレットがピカピカになります。 匂いも甘い香りで、使用中に頭が痛くなることもありませんでした。 ■イマイチなところ フェルトに液を染み込ませているため、使うときに手がベタベタになります。ghs FAST-FRETのように取っ手が付いていると出先でも使いやすそうだなと思います。 チャックを閉め、さらにジップロックにも入れていたのですが、半年後には若干乾いている感じがありました。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO 900EP ペア(2個) MDR-CD900ST/7506用イヤーパッド |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,480(税込) Price:1,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | CD900STに近いイヤーパッド | 2024/11/04 |
■用途・きっかけ MDR-CD900ST、MDR-7506の2台体制だと毎年どちらかのイヤーパッドを変える必要があるので、ちょっとでも出費を抑えるために互換性のある当商品を購入しました。 ■良いところ CD900STに近いイヤーパッドで、純正の半額で購入できます。 ■イマイチなところ CD900STのイヤーパッドは、耳の軟骨が痛くなるので7506用イヤーパッドに交換して使っていました。 当商品は7506ではなくCD900STに近くメッシュのところにスポンジが付いていないので、長時間の作業は耳が痛くてできませんでした。 | ||
![]() |
JIM DUNLOP Jazztone/208 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥180(税込) Price:180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ジプシージャズ | 2024/11/04 |
■用途・きっかけ ジプシージャズが弾きたくて、厚めで速弾きがしやすく、かつ入手しやすいピックを探していました。 ■良いところ JAZZ IIIシェイプを使っているので、最初は2?3周りも大きい当商品に違和感がありました。 ですが、速弾きとコード弾き(ラポンプ)のどちらも求められるジプシージャズでは、バランスが良く弾きやすく感じました。 厚さは2.15mmでまったくしならないので、アコギの太い弦にも負けずしっかりとしたサウンドが出せます。 ■イマイチなところ とくにありません。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
ダーシノ さんのプロフィール
レビュー投稿数:4件
住所:東京都
ARGENTINE -Ball End- Extra Light [1610]
価格:¥2,120(税込) Price:2,120 yen(incl. tax)
普通のアコギでジプシージャズが弾きたくて購入しました。
■良いところ
ドレッドノートタイプのアコギでも、セルマーギターの”あの音”っぽいサウンドが出せます。
ギターの構造上、まったく同じ音にはなりませんが微かに雰囲気は味わえます。
■イマイチなところ
ダダリオのBronze Woundのようなきらびやかな音は出ないので、ソロギターや弾き語りをしたい方には物足りなく感じるかもしれません。
■補足
ボールエンドとループエンドの2種類があります。
ブリッジピンで弦を止めるタイプのギターは、Ball End が必要ですのでお間違えのないようご注意ください。