![]() |
CLASSIC PRO CXL1B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥150(税込) Price:150 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | お仕事ではどうですかね?自己責任 | 2021/09/29 |
予算がない場合の候補かと思います。予算がなかったので試しに使ってみました。 作業性は不都合ありませんでした。 シェルの導通がありませんでした。塗装だと思いますが素材金属かもしれません。 CXL2Bと違い、こちらは爪と内部金属バネは導通しています。 シールド効果は期待できませんし、両端で落とすこともできませんから、ご承知おきください。 長期使用での耐久性、シェルを介してのアース処理ができないこと等、気になるところです。 が、気にするような使用を想定するなら、本家を使いたいですね。 マルチケーブルを使った配線でのご使用は注意が必要です。 内部のチャック?が本家のように確実に挟み込んでいる感覚がありませんでした。 2芯タイプ(MR202)ではやばい感じで、4芯タイプ(L4E4)のマルチでも微妙でした。 今回は、MR202での使用はやめて本家を使いました。 ピンはしっかり固定されていますが方向がバラバラです。 対応ケーブルは限られそうですから、商品説明欄の記述は詳しくしたほうが良いと思います。 今回20セット組んでみましたが、ノイズが出るような不良は出なかったです。 各部品を組んだ状態で袋に入っていますので組付け出来ない不良品もありませんでした。 | ||
![]() |
CLASSIC PRO CXL2B |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥150(税込) Price:150 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | お仕事ではどうですかね?自己責任 | 2021/09/24 |
予算がない場合の候補かと思います。予算がなかったので試しに使ってみました。 作業性は不都合ありませんでした。 シェルの導通がありませんでした。塗装だと思いますが素材金属かもしれません。 内部の金属バネがシェルに接触していますが当然導通しません。 長期使用での耐久性、シェルを介してのアース処理ができないこと等、気になるところです。 が、気にするような使用を想定するなら、本家を使いたいですね。 マルチケーブルを使った配線でのご使用は注意が必要です。 内部のチャック?が本家のように確実に挟み込んでいる感覚がありませんでした。 2芯タイプ(MR202)ではやばい感じで、4芯タイプ(L4E4)のマルチでも微妙でした。 今回は、MR202での使用はやめて本家を使いました。 対応ケーブルは限られそうですから、商品説明欄の記述は詳しくしたほうが良いと思います。 今回20セット組んでみましたが、ノイズが出るような不良は出なかったです。 各部品を組んだ状態で袋に入っていますので組付け出来ない不良品もありませんでした。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
NON さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:東京都
NLT4FXX-BAG
価格:¥1,850(税込) Price:1,850 yen(incl. tax)
端子を囲むプラ部スペースが若干狭く、鏝が触れるとすぐ溶けますが、手早くやれば良いですね。
総じて作業性は”楽勝”です。