![]() |
KEITH MCMILLEN 12 STEP |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥42,070(税込) Price:42,070 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 悪くはない | 2020/07/26 |
同じような製品が少ない中この製品は悪くはないが、人にお勧めできるかというと悩ましいところ。 サウンドハウスさんの発送等の手続きはとても早く満足でした。 一つ気になったのが付属のカバーとやら。マジックテープが付いていてふたをするような形にはなっていますが、 こちらの製品を入れると数センチほどはみ出ており蓋を占めることが出来ません。 おそらく同社のSoftstepという製品のものと間違えたものと考えていますが。 あくまでおまけとしてなら一応埃除けにはなります。 使用感についてですがレビューされているようにボダンが非常に小さく、非常に押しにくいです。 元々自宅室内で素足で使用予定でしたが、親指かかかとでピンポイントに当てないと反応しません。 設定ソフトで感度を最大にしても、例えば足でベースラインを奏でるという用途には向いてない。 ボタンの広さが1.5倍くらいになるだけでも相当楽になるでしょうが新製品は果たして出るでしょうかね。 細めのサンダルを使うことで辛うじて演奏に使えるようになりました。 他にこの価格帯で同じような鍵盤配置の製品は今はないのでこれか、もし本格的に足鍵盤としての運用をご検討であれば 中古の他社製品か、新品のH社の製品を買うのが良いかと思います。 私もしばらく試してみて難しそうであれば他のを検討するつもりです。 | ||
![]() |
PLAYTECH SA100 VS Aスタイルフラットマンドリン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,800(税込) Price:15,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:4人(4人中) 4 out of 4 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 検品されているのか | 2020/05/30 |
注文した翌日には受け取ることが出来た点は非常に良い。 また張られている弦も比較的新しく見える。 楽器自体はチューニングを合わせようとすると弦を巻きすぎて硬いペグが2つあった。 致命的なのは低音弦の5フレットが他のフレットに比べて異常に低く、押さえると6フレットに干渉し 音がなりません。 自分ですり合わせをするつもりですが、もし初心者の方が買われて同じような個体に当たってしまったら おそらく楽器を弾く意欲が失せてしまうのではないでしょうか。 楽器屋としてもう少し検品をしっかりして頂きたいです。 以前購入した2万円ほど別メーカーのものではここまでひどくはなかったので、 初心者の方は最低限2万円ほどは出すことをお勧めします。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
弦楽器奏者 さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:大阪府
ORBA
価格:¥15,950(税込) Price:15,950 yen(incl. tax)
各種センサーを利用した演奏は非常に直感的で楽器を触ったことの無い人も楽しめるでしょう。USBでmidi信号を送ることが出来るので打ち込み等にも使えます。
今後ファームウェアのアップデートでソフトウェア内部の改良がされるようですが現状の不満は、各種センサーは基本常にON(どれかを任意でオンオフには出来ない)、真ん中のAボタン(触れてしまうと音源が変わる)の誤タッチ、内部音源の音色の切り替え(いちいちソフト上で変更しないといけません)、音色切り替え時のノイズ、内部音源のスケール等のnote割り当ての変更(現状bassモードのminor/majorのダイアトニックスケール、もしくはleadモードのminor/major ペンタトニックスケールしか弾けません)です。
ソフトウェア面での開発に力を入れていくそうなので今後より進化する可能性は充分あります。