![]() |
CLASSIC PRO YPM223 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥550(税込) Price:550 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | LR逆でした | 2021/12/27 |
ものすごく前に買ってなんとなく音を出す分には特に問題はありませんでしたが 左か右かが特に重要な用途で使用したらなんと左右逆でした。 映像と合わせて使う用途だと映像と音声で位置が逆になってしまうので致命的です。 現場で使用される場合はご注意ください。 何度も3.5mm端子からミキサー、その先の機材まで左右を確認してしまいました。 まさかCPさんでもそんなミスがあるのかと、ほんとにショックです。。 導通と左右の間違いは出荷前にテストしたら必ず検出できるものなので。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
YM さんのプロフィール
レビュー投稿数:2件
住所:群馬県
ECM8000 Measurement Condenser Mic 測定用コンデンサーマイク
価格:¥3,580(税込) Price:3,580 yen(incl. tax)
4000円弱の価格の割にパッケージもまともでクッション付きの専用ケースもあってとても良かったです。
風切り音対策用のスポンジもついていました。
ただ、同梱のマイクホルダーですが製品に対して明らかに口径が小さいです。
細い部分ではスカスカで太い部分にはどうやっても入りません。
太い部分はおよそΦ21mmですがホルダーはざっくりΦ17mmでした。
広げるにしても折れそうで厳しいです。みなさんもこんなものなのでしょうか?
それとも不良品なのでしょうか。
また、S/Nを気にしてカプセルや回路を改造している方もいて興味があるのですが周波数特性について語っている方がいなかったのでそこが担保されないと測定用のマイクとしては使えないと思ってみていましたが測定された方がいれば結果を聞いてみたいです。
録音用マイクとしてであれば歪や最大音圧などを重視した方が良い気もしますがスペックには記載がありませんでした。
みんなが買って触っているので面白い情報がたくさん出てきますね。
5kから10kに2~3dB程度山がありますがプロ用計測マイクでも±2dBくらいは幅があるので用途としては十分かもしれません。