![]() |
SENNHEISER IE 40 PRO ブラック プロ用インイヤーモニター |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥11,880(税込) Price:11,880 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 初めての万超えイヤホン | 2020/05/29 |
以前買ったJTS IE-1がお気に入りです。 低音強化とか音色加工が売りタイプのイヤホンは基本的買いません。 最初は高域の刺さるような音がきつくて、1000円クラスのイヤホンと変わりない感じ。 エージングと、自分の耳にあったチップを使うことでかなり良くなりました。 | ||
![]() |
JTS IE-1 カナル型イヤホン |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,480(税込) Price:7,480 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 病気や怪我で入院時に使います | 2019/05/29 |
地上波TV見ないので、入院したときもPC持ち込んでネット動画をひたすら見ています。 今まで入院時、寝ながら使うため何個も破損させてしまいました。 とりあえず行きついたのが、角張っていない形状のシュアー掛けイヤホン、まずまずです。 脱着不能なねじり線を考えて装着しないと耳に線が沿わない不具合もあります。 10時間エージング、 音質はイヤホンで加工されていない、入力信号に忠実な感じがします。 低域は、パッドの選択、装着具合で変わるので触れませんけど、悪くは無いです。 高域は、PCのソフトEQでしか試していませんが、10KHz以上の周波数帯いじっても良いことないです。 5K帯をいじるだけで自分好みの音が作れました。 安価でS.Hスタッフさんが割と薦めているのがわかるような気がしました。 | ||
![]() |
PLAYTECH(旧ZENN) DTM1314 ティンバレス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥10,800(税込) Price:10,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 実物見るのが初めて | 2014/11/25 |
昔から欲しかった楽器、やっと買いました。 組み立てると左右の角度がそろっていない、全体が傾いているなど作りは雑ですが、価格相応で問題無いです。 高音側のシェル、リム部分にヘッドを張っていくとたぶん裂けるだろうと思うような歪み、バリがありましたが、とにかくたたいてみたかったので自分で鈑金、補修しました。 補修前の写真撮って送れば良かったのですが・・・ 一応REMOのヘッドも予備に買ったのですが、付属のヘッドで問題無く使ってます。 | ||
![]() |
TAMA TDK10 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥440(税込) Price:440 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | たかがチューニングキーですが | 2013/09/18 |
実物見ると、この形状、大きさ、なるほどって思います。 ヘッドの交換が楽そうです。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Kon ! さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:高知県
305P MKII おすすめスタジオモニター ペアセット
価格:¥49,600(税込) Price:49,600 yen(incl. tax)
デスクに箱の振動が伝わり低域の音がモコモコ鳴って何じゃこりゃみたいな感じでした。
エージングを100時間程度、本体に小さいプラスチックケースを前面に敷いてやや斜めにして、
上には3,4cmあるカタログ本を置きました。
かなりモコモコした感じは無くなりました。
人それぞれ好み、部屋の構造もあると思いますが、ツィーターの指向性が広く、、自分は聞き流すときには、横から聞く音が落ち着いていて良い音に聞こえます。
設置に余裕があれば浮かした方が良いかなと思います。