![]() |
HOSCO TWSB-2 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,980(税込) Price:1,980 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ジャパビン(笑)の復活にも | 2025/05/25 |
ひどい音痴だったので40年以上前に取り外し放置していた日本製ジャズベースもどきのネック。改めて見るとメイプル指坂の1弦側の厚みがミドルからローフレットにかけて漸増しておりナット部では4弦側に比べ2mm弱厚い状態でしたので、これを修正するために購入しました。もともとのRがギブソン系に近かったのでこちらの製品を選択。レベルを見ながらミドルフレットは12"側を、ローフレットは10"側を使用しサンディングしなんとか正常な状態にすることができました。 この製品の大きさ・厚みは手作業でカット&トライするには最適と改めて感じた次第 | ||
![]() |
BABICZ FCH Original Series 4-String Bass Bridge String Thru Nickel |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥29,800(税込) Price:29,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 見た目より性能重視の方で求める音の方向性が合えば最強 | 2025/01/12 |
BABICZ Original Seriesですがフェンダーの3点止めマウント(HIPSHOTで言うFM2)互換のため5点止めのものとはサイズや形状がかなり異なります(テンション感なども違うはず)。 外観は大きくごつく見えますが実は重量はHIPSHOTのBスタイル(アルミ)とほぼ同等。eCAMサドルと相俟って、弦振動をボディに十分伝え鳴らす方向の音づくりに適します(スタイルはモダンですがサウンドはビンテージ指向。ソリッド感を求める場合は他の製品で)。 弦高がブリッジ位置で最低.350インチ(約8.9mm)まで下げられるのが一番の特徴。HIPSHOTのAスタイル・Bスタイルでも約10.0mmなので薄目のシム1枚分くらい差がありとても助かりました。 | ||
![]() |
MACCHIATO COMP |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥0(税込) Price:0 yen(incl. tax) |
参考になった人数:1人(1人中) 1 out of 1 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ユニークな操作系のマルチコンプ | 2024/12/17 |
前段のバッファで軽くブーストした上でDARK・MEDIUM・LIGHTの各帯域別のコンプに。コントロールの12時付近を基準に左に回すとコンプのかかりが強くなる(音量が小さくなる)、右に回すとコンプのかかりが強くなると同時にさらにブーストがかかるような印象。 帯域ごとの増減両方向の変化カーブもチューニングがされているようでなかなか面白い。 自分の場合音づくりは各コントロール10時位置から聴感上心地よいコンプ感が得られるポイントを探り、後段のアンプ等のトーンコントロールでバランスを取るようにしています。 | ||
![]() |
RADIAL JDI |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥40,800(税込) Price:40,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DIに何を求めるか次第でしょうが(ベーシストの場合) | 2024/03/16 |
色付けは少ないですが本機でも明らかに音は変わります。それを前提に 宅録等で、”らしい”音を演出するなら真空管搭載機種やパッシブでも『鈍め』の機種が向いているでしょうが、臭さを抑えつつライン録り固有の音程感や歯切れの良さを重視したい場合は別。 そうした用途では自分が試した中では本機が一番好ましく思えました。 また、ピックアップの素性をかなりダイレクトに出してくれるので、特に出力高めで暴れる ビンテージ風味のものとの相性が良いように感じています。 ちょっとお高いですが、おすすめ | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
わーもす さんのプロフィール
レビュー投稿数:8件
住所:山口県
SP W 30115 4B
価格:¥14,300(税込) Price:14,300 yen(incl. tax)
その秘密の一端はこのブリッジにあるように思えたので、独自仕様の2ピースブリッジがスラントマウントされていた往年の国産オリジナルモデルのボデイをトリマーでザグり搭載してみました(テールピースは他社製)。アッシュボディ+エボニー指板なのでやや硬質な印象はありますが想定どおりE弦開放まで素直に伸びるとても良い低音
Fender系とはまったく異なる方向性ですが十分使えるベースに仕上がりました。