![]() |
QSC PLD4.2 4チャンネル・パワーアンプ |
在庫状況:![]() 価格:118,000円(税抜) (税込 129,800円) |
参考になった人数:13人(21人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
使ってみると驚きますよ。 | 2016/09/06 |
まず、軽くてビックリします。わ!軽い!!って感じです。400Wのパワーアンプが4チャンネル入っているということを考えると、ビックリの軽さです。 それと、使うと、もっとビックリします。 パラメーターとかほとんど触らないのですが、卓⇒EQ⇒PDL4.2⇒スピーカーという順番に普通に接続してますが、今までデジタルパワーアンプで、クラプロのDCP2000でフロントは鳴らしてたり、デジタルパワーアンプ内蔵のパワードミキサーALTOのTMX200とかで鳴らしていましたが、音が全く変わりますよ。今までに、パワーアンプで音って変わるということはいろいろ聞いていますが、あまり実感としてはありませんでした。ところが、これ使うと、パワーアンプで音は変わると、多分誰でも実感出来るくらい変わります。 サウンドが完全にプロの音に変わっちゃいますよ。400Wということですが、パワーとしてはそれ以上に鳴っているという気がするくらいパワーあります。サウンドが明るいです。ドラムのバスドラとか、スネアを57などで拾うと、スピーカーはEVのELX115とか、15インチのスピーカーで鳴らすと、すごく立体感のあるサウンドを表現できますよ。パワーがあるので、ボーカルもしっかり出せます。 これは噂に違わないQSCの傑作だと思います。10万円ほどしますが、このサウンドを手に入れようと思ったら、アナログだと多分3倍から4倍くらいのお値段がするくらいかなと思うくらいコスパがすごいです。 サウンドメイクが本当にしやすくなりますよ。 これは、安いのを検討されている方なら、お値段はワンランク上かもしれませんが、サウンドは10ランクぐらい上になりますよ。強くオススメします。 |
||
![]() |
CUSTOM AUDIO JAPAN CLEANSABLE |
在庫状況:![]() 価格:1,650円(税抜) (税込 1,815円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
びっくりした~ | 2014/06/11 |
ちょっとガリが気になるギターがありまして、それ用に接点復活のつもりで買いました。 ところが、これを使うと、接点復活はもちろん完璧に治るのですが、サウンドまで劇的に聴きやすくなるのです。 何なんだ??この不思議な液体は。 1980年のスーパーアダマスのモノラルのジャックに少しガリがあり、いろいろやったのですが、なかなか治らず、ライブとかに使用する前に、音が出る前にジャックのところのシールドをクルクルまわして、毎回ガリを取ってましたが、これで一発で治ってしまいました。 1991年のGibson J45 D-Terというピックアップを装着しましたが、ラインによって多少のガリがあって、これで治そうと思って使ったら、トレブルとバスのバランスも整い、ガリも完全に消えるという奇跡的なことが起こってしまった。 これは、ギタリストならずともエンジニア系の方々は是非一本お持ちになると本当の音はこれかーって実感できるかもです。皆さんのレビュー通り、すごいものです。 |
||
![]() |
Electro-Voice TSP-1 |
在庫状況:![]() 価格:12,800円(税抜) (税込 14,080円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
軽くて使いやすい。 | 2013/12/22 |
今までEVのスタンドは、一本3万円くらいするものしかないと思っていたら、これがあったんですね。ケースもついていて、EVマークがカッコいいです。 安定感もあり、軽くて使いやすいです。 ケースがあるとスタンドが痛まないので、これはありがたいです。 |
||
![]() |
TAMA MS205 ブームマイクスタンド |
在庫状況:![]() 価格:5,680円(税抜) (税込 6,248円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
全部これに変えたいです。 | 2013/12/22 |
安定感や、ライブ中に落ちて来ない安心感。 素晴らしいですね。K&Mよりも、ずーーーっと良いです。 全部これに変えたいですね。 TAMA、すごいです。 |
||
![]() |
K&M 23956 ポップガード |
在庫状況:![]() 価格:1,980円(税抜) (税込 2,178円) |
参考になった人数:5人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
役割は果たしてくれます。 | 2013/12/22 |
レコーディングで使ってみましたが、 思った以上に役割を果たしてくれます。 ぱぴぷぺぽ、はひふへほ など、ポップノイズは感じなくなりました。 前のポップフィルターは、ポップフィルターでも、ほ、とか、ぽ でポンって音が入ってしまっていましたので、ボーカリストにもいろいろ注文してはいらないような歌い方をお願いしていたのですが、これ変えれば良かったのかーってところでして、この値段でこの苦労がなくなるのはうれしいですね。 |
||
![]() |
Electro-Voice ELX115 パッシブスピーカー |
在庫状況:![]() 価格:44,800円(税抜) (税込 49,280円) |
参考になった人数:19人(24人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
コンサートで使ってみた感想です。 | 2013/12/22 |
ホテルのロビーコンサートがデビューで、先日使ってみたのですが、お客様からの反響が実にお喜びの様子で年齢層の幅広く良い音と感じていただけるサウンドです。 実に上品で、聴きやすいサウンドがいきなり飛び出してきますし、ある程度の音量を上げていっても、うるささを感じないサウンドです。 15インチウーハーは、立体感ある低域を表現してくれますので、このサイズのスピーカーで、この値段でこのサウンドは驚きです。このあたりは、さすがEVと言わざるをえません。 これだけのサウンドが出来るのであれば、サブウーハーのELX118も手に入れて、一緒に鳴らしたい衝動にかられています。 この値段でこのサウンドだと、新しいスタンダードとしてSX300を抜きそうな気配もしますね。 |
||
![]() |
ELIXIR NANOWEB Phosphor Bronze Light #16052 |
在庫状況:![]() 価格:1,560円(税抜) (税込 1,716円) |
参考になった人数:5人(11人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
好き嫌いはあるでしょうけど | 2013/08/15 |
ミュージシャン仲間から、エリクサーはどうもねって言う声があり、理由を聴いてみると、 音がこもるとか、中の弦についてはあまり考えられてないとか言っていまして、 僕も、クリアートーンとか、SITとか張ってみましたが、僕が感じた感想は、どうも、線が細いサウンドになるんですね。 僕は、太くて安定したサウンドが欲しいのですが、 僕らみたいな、ギターを出してすぐに現場で弾かなくてはならないミュージシャンにとっては、弦が長持ちするのは必須でして、張った時だけ良い音ってのは、無意味にも等しいくらいなんですね。 ということで、長らく別の弦に行っていましたが、エリクサーのフォスファーブロンズのナノウェブで、ライトゲージに帰ってきました。 この弦がやっぱり僕には一番好みに合います。長持ち度が抜群です。低域の6弦も、とてもいい感じで長持ちします。クリアートーンは低域の弦がやっぱり早く死んでくるのですが、エリクサーは、そのあたりが強い!僕らみたいな音響設営もしてミュージシャンもして、レコーディングもやってプロモーションもやるという、現場でいろいろやることが多いミュージシャンにとっては、やっぱりこれじゃないとね。 ただ、ギターとの相性は確かにあるので、★4つということにしておきます。だけど、僕の環境では★5です。 |
||
![]() |
PLANET WAVES NS Micro Headstock Tuner PW-CT-12 |
在庫状況:![]() 価格:1,580円(税抜) (税込 1,738円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
あるプロミュージシャンが使っているのを見て。 | 2013/02/06 |
思ったよりも安いですし、買ってみて使ってみました。 感度もとても良いですし、手に当たりそうであたらない。とても良く出来ていると思います。こんなに小さいのに良いものだと思います。 |
||
![]() |
JTS CX-500 楽器用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:4,980円(税抜) (税込 5,478円) |
参考になった人数:2人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなかすごいな。台湾 | 2012/12/29 |
海外のCDプレスで有名な台湾ですが、プレスのクオリティーもものすごい感じになっていますが、このマイクもすごいですね。実によくできているなと関心しますね。とりあえずアコースティックギターのピックガード部に両面テープ付きのジョイントを設置してそこにこのマイクを挟み込み、サウンドをスタジオモニターのMDR-CD900STのヘッドフォンで確認。ノイズもなく、レコーディングでも使えそうなクオリティーですね。これは。ライブでの使ってみたいと思います。しかし安い。実に安い!何本かのアコギに設置しておけば、ライブでも使えそうですから、すごいです。 だって、有名メーカーでこのクオリティーを手に入れようとしたら、大体この10倍くらいのお値段でしょ?何度も言いますが台湾すごいです。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO SKK20B |
在庫状況:![]() 価格:2,300円(税抜) (税込 2,530円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通に使えます | 2011/05/24 |
こちらでは、全く問題なく普通に使えました。太さもありますしこれといった問題のなく、この価格。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO SKK03B |
在庫状況:![]() 価格:900円(税抜) (税込 990円) |
参考になった人数:1人(2人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
普通に使えます | 2011/05/24 |
この価格はありがたいですね。太さもしっかりありますし、安心して使えますよ。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO DCP2000 ステレオ・パワーアンプ |
在庫状況:![]() 価格:49,800円(税抜) (税込 54,780円) |
参考になった人数:16人(28人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなか素晴らしい | 2011/05/24 |
この出力、8Ωで、650W+650Wで、この価格。有名メーカーのこの出力のものは○十万って世界がこの価格の上に、これ、本当にパワーアンプ?っていうくらいの軽さです。 これは、本当にありがたいです。 現場で使ってみましたが、やっぱりしっかりとした出力と音の解像度で、たまたま入ったプロのアーティストの音響の仕事でこれを活用してみましたが全く問題ありませんでした。それほど大きいホールではなく、100人規模で、出力のダイヤルは7のあたり。今回はFOSTEXのLR16とこのパワーアンプを使ってみましたが、声量のある方で、卓からかなりなレベルの音声を送ってもクリップせずに表現できました。ノイズ系も少ないですし、良かったです。この軽いのには、とにかく驚きますよ。 とっても素晴らしいと思います。 |
||
![]() |
RODE NT5 Matched Pair コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:45,800円(税抜) (税込 50,380円) |
参考になった人数:6人(13人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
RODEらしいサウンド | 2011/01/14 |
NT4と迷いに迷った上にこちら、NT5を購入しました。目的はアコギをマイク録りするということだったので、NT4よりもこちらかなと思いました。ステレオマッチ用のマイクのホルダー?SABRA-SOM サブラソン / ST2を持っていますので、これを活用してアコギや、ピアノ、チェロの録音などや、場合によってはライブレコーディングからインターネットラジオ収録とか、そんな使い方も出来るかと思います。サウンドは、アコギでチェックしましたが、きらびやかな感じのサウンドになります。艶があって良い感じだと思います。ステレオ録音っていうのはいいですね。 付属のケースが、これがちょっと扱いにくいですね。大きいんですが、他のものを入れられる余地が無いという状況です。これがマイナス要因。ケースは変えようかな~って思ってます。 通常は、PCでの録音ですが、外に持ち出す場合は、レコーダーは、フォステックスのFR-2LEを使っていますが相性も良さそうですから、これを活用するのも楽しみです。 |
||
![]() |
NEUMANN TLM102 NICKEL コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:59,800円(税抜) (税込 65,780円) |
参考になった人数:51人(105人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
間違いなくノイマン | 2011/01/14 |
今まで、RODEのNT2Aをメインのボーカル用のコンデンサーマイクとしていましたが、知り合いのエンジニアがこれを持っていて比較してみたら、包み込む様な暖かくて柔らかい中低域と高域にはしっかりとした輪郭が出ますが、これもキンとしているワケでなく、どういう方向から見ても良いサウンドが出来て、安くても、間違いなくよく聴き慣れたノイマンサウンドだと思います。これは素晴らしいです。上品で、音が前にも出てきますが耳が痛い部分が何処にもない。やっぱりいいな~。5万円ちょいで買えますから、あとであれこれ直す必要が無いような素晴らしいものが出来ることを考えると、高くないですよ。これは末永くつきあえるマイクだと思います。やっぱりノイマンはちがうな~。是非オススメします。これは素晴らしい!! |
||
![]() |
audio technica AT4040 コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:29,800円(税抜) (税込 32,780円) |
参考になった人数:19人(26人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
どうにでも変えられるサウンド | 2010/12/21 |
コンデンサーマイクの検証をしてみましたが、NEUMANNのTLM102 NICKELと、サウンドを比較してみました。包み込む様なTLM102ですが、こちらも負けていないかなり聴きやすいサウンドです。個性の差と言っても過言ではないでしょう。 4040のサウンドは、かなりフラットで、通常はRODEのNT2Aを使っていますが、ハイが多少突くサウンドでしたが、これと比較すると、ハイは本当に聴きやすいです。場合によっては、高域で耳に突く3Kz~8Kzあたりを少しばかり上げた方がよい場合もあるくらいハイは自由度があります。クセが少ないので、PCに音源が入ってから、どうにでも変えられるサウンドという感じですね。ボーカルは特に女性ボーカルに良いかもしれません。アコースティックギターも録れますし、何にでも使いやすいですから、1本持っておいて、損はなく使えるマイクだと思います。 |
||
![]() |
ROADREADY RR8LC ミキサー/照明コントローラ用ケース |
在庫状況:![]() 価格:10,000円(税抜) (税込 11,000円) |
参考になった人数:13人(16人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガッチリしています。 | 2010/06/24 |
私は、FostexのLR16の卓側をこのミキサーケースに収納しています。とてもガッチリしていて、良くできていますよ。 8Uですが、まるで、このLR16のミキサー用に作られたのではと思うくらいピッタリです。 よい商品ですよ。 |
||
![]() |
ART TUBE MP STUDIO V3 真空管マイクプリアンプ |
在庫状況:![]() 価格:11,700円(税抜) (税込 12,870円) |
参考になった人数:318人(662人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
良いからして、2台目です。 | 2008/12/18 |
当初はアコースティックギターのDIに使おうと思っていたのですが、艶が出て、とても良いので、ボーカルに使ったら、これが良い。ボーカルにまずは使おうってわけで、ボーカルに使われていましたので、今度こそ、僕のギター用に買いました。 サウンドに芯ができて艶が出るんですよね。さらに、これは真空管にサウンドがかなり依存しているのが、エンジニア的にはとても面白い。 真空管を交換するとまたサウンドが変わるので、これは奥が深い機材ですよ。 使ってて楽しい。良い機材ですよ。 |
||
![]() |
BEHRINGER ECM8000 Measurement Condenser Mic 測定用コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 価格:5,180円(税抜) (税込 5,698円) |
参考になった人数:635人(1285人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
このマイク面白すぎて~ | 2007/10/23 |
このマイク、実は2本目なんですが、おもしろすぎます。 使い方によっては、ホントに良いサウンドが録れます。 うちの制作する音源では、弦を録る時によく使っていますが、 結構リアルに録れますよ。 何と言っても癖が無いのですよ。 ボーカルを録ったりすることも出来ないことはないですが、 ちょっと丸さが出ないかな~ だけど、アコースティックギターやバイオリンなど、弦は良いサウンドが録れているんですよね。 こんなに安いマイクなのに、いろんな使い方が出来て、まだまだ ビックリするような使い方が出てくるかも知れない 楽しさが未知数のマイクだと思いますよ。 僕はこのサウンドは好きですよ。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO MIX050 マイクケーブル 5m XLRキャノン |
在庫状況:![]() 価格:550円(税抜) (税込 605円) |
参考になった人数:284人(564人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こればっか使ってます。 | 2007/10/15 |
うちのケーブルはこればっかです。 安くてサウンドはバッチリですから。 作りもいいですし、他社の高いケーブルと比べても決して負けていないサウンドのクオリティが表現出来るケーブルだと思います。 レコーディングにも使えるんですよ。この値段のケーブルなのに。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CM5 ダイナミックマイク |
在庫状況:![]() 価格:1,080円(税抜) (税込 1,188円) |
参考になった人数:192人(367人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
これは強烈ですね。 | 2007/10/15 |
たまたま、SM58が突然音が出なくなるトラブルに見舞われて、 とりあえず必要だったんで、なんとも安いマイクなのに、僕はクラシックプロを相当信用していますので、(コンサート用スピーカー、マルチ、転がしモニタースピーカー、ヘッドフォンとかホントコストパフォーマンス最高のものばかりですので。) これもその流れで買ってみました。 これが、使えるなんてものではなく、普通に良いマイクですよ。 かなり使えると思います。 これがこの値段っていうのは、ありがたい限りですよ。 強烈なコストパフォーマンスです。 確かに高音が強調されている感はありますが、マイクの特性というのは、それぞれ違うので、これはもちろん許容範囲だと思います。 一揃えこれで揃えた方がいいかな~なんて思ってますよ。 もちろん持っていて損はないどころか、かなり得した気分で使えますよ。 使ってみてください、とりあえず。って感じの値段ですし。 |
||
![]() |
BEHRINGER AMP800 MiniAMP |
在庫状況:![]() 価格:8,100円(税抜) (税込 8,910円) |
参考になった人数:510人(1019人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なかなか良いですよ | 2007/10/15 |
これはなかなかの優れものだと思いますよ。 入力が2系統ありますから、使い勝手が良いですね。 サウンドもべーリンガーらしくて素直です。 うちのレコーディングスタジオで使用してみましたが、音量も結構出ますよ。 これ、インターフェースか、デジタルミキサー等のアウトから レビューで音量が小さいという話がありますが、 このヘッドフォンアンプへの入力へのラインに抵抗が入っているケーブル等を使うと、音量が出ないことがありますが、 通常のケーブルを使用しますとでかすぎるくらい出ますよ。 多分それじゃないかな~?なんて余計なことかもしれませんね。 失礼しました。 これは今後重宝すると思いますよ。僕はおすすめですね。 |
||
![]() |
CLASSIC PRO CPH7000 密閉型モニターヘッドホン |
在庫状況:![]() 価格:3,980円(税抜) (税込 4,378円) |
参考になった人数:377人(772人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
追加購入です。 | 2007/10/12 |
現在1台所有していまして、さらに追加で今回2台の購入です。 ある程度サウンドの判断が出来るヘッドフォンで、この5980円くらいという価格帯で、良いモノをとお考えであれば、間違いない商品だと思いますよ。 僕は巷で売っている同じ価格帯の商品よりも確実に信頼しています。 パワーをガンと入れてやると、クリアーに結構鳴ってくれますから、何の問題もありません。 こもっている様な感覚もありませんよ。 解像度もどう考えてもこの価格帯とは思えない良い状況で、 相当高いと思いますよ。 僕は安心して使っています。 |
||
artwing さんのプロフィール
レビュー投稿数:22件
住所:愛知県