![]() |
SEYMOUR DUNCAN AHB-3b Mick Thomson EMTY Blackouts |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥20,800(税込) Price:20,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ローが心許ない | 2014/12/30 |
メーカーの紹介文の通り、ローが非常に少ない。 ハイが出てる分、余計にそう感じるのかも。 やっぱりローチューニング用ですな。 ノーマル・チューニングでメタル・リフを弾くには、残念ながら迫力不足… ちなみにAlder材ボディへの装着時の感想です。 | ||
![]() |
SONY 4-954-042-11/4-954-042-13 |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥1,100(税込) Price:1,100 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | Z900にも | 2014/10/12 |
Z900にも無事取り付けられました | ||
![]() |
SEYMOUR DUNCAN Blackouts Modular Preamp BMP-1S |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,800(税込) Price:12,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | PUとの相性有り | 2014/08/29 |
手持ちのパッシブPUを手軽にアクティブ化出来るとの事でなんとなく購入。 組み合わせるPUの3割だけそのキャラクターを反映するという事はですよ。残念な事に、既にその音色が気に入っているPUと組み合わせても、気に入る音色になる可能性は低いという事ですよ。 逆に言うと、手持ちのイマイチ気に入っていないPUと組み合わせると化ける可能性があるという事。 音色の変化としては、ローミッドをトランジスターでブーストしたようなイメージ。元々のパッシブPUよりも出力レベルは大きくなる。 また、ショップによる紹介記事などで「これと組み合わせる事によりローノイズになった」というような事が見受けられるけど、元々ノイズが有る物のノイズが減る訳は無いので悪しからず。 余談だけどiRig+Amplitubeで、パッシブPUの時には気にならなかったデジタルっぽいノイズが気になるようになった。アンプ直で弾いてる時には気にならないけど。 | ||
![]() |
V-PICKS V-SCR Screamer |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥495(税込) Price:495 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 弾きやすい! | 2012/12/02 |
これまではカーボン?ナイロン?製のティアドロップ型を使っていたが、この形状が非常に弾きやすい。厚さも気にならず、滑りやすいという事もない。 ただ、自分が思っていたよりも摩耗するのが意外と速かった…でも、3箇所使えるからコスパは良い笑 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
さんのプロフィール
レビュー投稿数:9件
住所:東京都
LSR ROLLER NUT
価格:¥7,480(税込) Price:7,480 yen(incl. tax)
・直線に切れる薄刃のノコギリ
・ノギス
・棒ヤスリ
・ピンバイス(もしくはドリル)
・ドライバー
・ハンマー
以上の工具を揃え、ちょっとの勇気を振り絞って自分で交換。
棒ヤスリの幅がローラーナットとほぼ同じだったので、交換作業は思いのほか早く、1時間ほどで完了。