ここから本文です

マイケル さんのレビュー一覧

ARHS1 ODYSSEY
ARHS1
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥5,000(税込) Price:5,000 yen(incl. tax)
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful.
(5.0) ハーフラック機材で省スペース 2024/12/20
取り寄せにめっちゃ時間(年単位?)がかかりましたが、待った甲斐がありました。市販のオープンラックの横棒を使わず、このシェルフを組んで行けば、sc88とかレキシコンのLXP-5とか古いけど手放せないハーフラック機材がズラリと並んで、省スペースに簡易スタジオラックが組めます。オーディオインターフェイスにはこれまたハーフサイズのMOTUのultra liteを使っています。オープンラックの横棒を通常の19インチ用とハーフ用の2種類付けてくれたら、いいんですがね。CPブランドで出してくれませんかね?
CS104P PAスピーカー CLASSIC PRO
CS104P PAスピーカー
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥14,800(税込) Price:14,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(3.0) 音量小さすぎ。本当に50Wですか? 2023/10/31
PAの演奏者へのモニタ用に買いました。音のバランス明瞭度はいいのですが、音量が足りません。
他のメーカーのモニターとこの製品を、ミキサー のAUXアウトに二つ繋いで聴き比べると、
Rolandの超定番キーボードモニターCM30(30w,現行品)だとフェーダー を半分にしてやっと同じくらいの大きさ。
KAWAIのキーボードモニターKM20(20w,1991年製)と比べても、6割ぐらいにしてやっと同じくらいに聞こえます。
いくら軽くて小さくても、これだとモニターとしては役に立ちません。この商品は本当に大丈夫でしょうか?
<<追加情報>>
サウンドハウスさんにご対応いただき、着払いにて返送、他の同じ製品と比較していただいたところ、音量的には他と変わらないと言うことでした。
つまり個体の問題ではなくこの商品の50wという表記が日本の他メーカーの表示とは異なっていると考えるしかありません。
サウンドハウスさんのご好意により返金対応していただいたので代わりにYAMAHAのMS101-4を購入し同じように他社製品と比較したところ、20wのKAWAI KM-20とはほぼ同等(ギリギリ最大まで突っ込むとKM-20の方が聴感上は大きく聞こえました)。
RolandのCM-30(30w)はMS101-4の最大音量と同じソースだとリミッターがかかって無音になってしまうので、実質MS101?4の勝ちということでしょうか。
この結果からKAWAI KM-20って実はすごい余裕のある作りなんだと思いました。もうずいぶん前にディスコンになった上、電子音響機器としてはマイナーなメーカーのため中古でもほとんど出回っていませんが。
ということでCS104P音は非常にバランスが良く個人的には聞きやすい好みの音でしたが、50wを信じて期待するのは無理のようです。実際は15wくらいと考えた方が良さそうですね。
Cube RADIAL
Cube
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥78,800(税込) Price:78,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(4.0) コンパクトで多機能! 2021/02/03
ネジが足りないので-1ですが、
電源は本体と別なのでノイズを避けられますし、
隣り合ったスロットを裏のスイッチで簡単につなぐことができます。
ステレオリンクスイッチもあります。
いろんな場所で録音作業する出張エンジニアにとっては軽くて、
コンパクトで多機能で、非常に重宝しています。
Portico 511 RUPERT NEVE DESIGNS
Portico 511
在庫状況:Stock: 特別注文 特別注文 Special Order
価格:¥129,800(税込) Price:129,800 yen(incl. tax)
参考になった人数:16人(16人中) 16 out of 16 people found this helpful.
(2.0) 外観がかなり傷だらけです。 2018/09/05
開封して開けたら側面の部分に大量の傷がありました。まるで中古品かと思うくらいに。コールセンターで確認してもらったら、これが正常の状態とのこと。かなり納得いきませんが、交換等には応じてくれそうにないようです。購入される方は覚悟なさった方がいいかも。
ARF-42 POST AUDIO
ARF-42
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥6,028(税込) Price:6,028 yen(incl. tax)
参考になった人数:12人(12人中) 12 out of 12 people found this helpful.
(2.0) グースネックの部分が弱過ぎ 2016/05/12
対面録音の時の被り防止のため2個購入。
しかしグースネックの部分が弱過ぎて、写真のようには、設置出来ません。アンビエントガードの部分の自重で傾いてしまいます。

「写真と違うので、自重に耐えられる強度のグースネックを他メーカーで探して教えてもらえませんか?」とサウンドハウスさんのサポートに電話した所、「そんなクレームは聞いた事ない。お客さんだけ。言いがかりです」と言われ、クレーマー扱いされました。

このサイズのアンビエントコントロールは他にないので、自分でグースネックを改良して今は何とか使っています。

サウンドハウスさんはずっと頑張っていて、好きな販売店でしたので、この対応にはビックリでした。
  • もっと見る See More

マイケル さんのプロフィール

レビュー投稿数:6件

住所:神奈川県

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok