![]() |
AMPEG BA-108 V2 定番 ベースアンプ |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥12,300(税込) Price:12,300 yen(incl. tax) |
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 練習が気持ちいい! | 2019/04/04 |
ベースを30年ぶりにPlayしたくなり、ベーアンを探していたところこちらを発見! やっぱり気持ちよく弾きたいというのもあり、AMPEGの自宅練習用が最強コスパだったので早速購入に至りました! もっと省スペースなものが欲しかったのですが、やはり練習は楽しく気持ち良くが最優先だから、スペースを取るのはトレードオフです。 安物のベースでもきちんと芯のあるベースの音が鳴ってくれます!一番小型のこちらのタイプでも、うちの部屋(4畳)ではボリューム3くらいでもうMAX感覚です。 AUX端子フォンが標準とminiの両方ついてるから便利です。この信号は独立して調整できる(ボリュームだけですが)から曲に合わせての練習に最適です。欲を言えば、AUXの信号に音域が調整できれば嬉しいけど、この値段でそれを求めちゃいけません。 要望としては、宅録でベースも録るから上位機種のように、このクラスでもXLRバランスライン出力端子を付いるタイプがあればなお良かったです。もちろんその分値段上がってもOKです。 スピーカーのカバーが外せるので外してみたら塗料が雑に塗られていて笑えましたが、そこは見えないし音には関係ないのでOKです(笑) 小型アンプよりもそれなりに場所はとりますが、自宅練習で気持ちよく弾きたい人は、是非おすすめです。 | ||
![]() |
MXL MXL2003A コンデンサーマイク |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥24,800(税込) Price:24,800 yen(incl. tax) |
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 味付けがないフラットな印象 | 2019/03/16 |
RODE NT2000からの買い替えです。 RODEは、個人的にハイで彩られた感じがあまり好みじゃなかったのと、自分の低音ボイスには合わなかったので、いろいろな方のレビューを見てこれにしました。 価格は、NT2000の半分以下ですが、個人的には倍以上の音の収穫を得られました。 ハイが強いマイクが好みの人にとっては、こもっている印象かもしれませんが、アコギ、歌ともに、大変フラットな感じで、素直な音色で録音できる印象で大変気に入りました! | ||
![]() |
FOCUSRITE Scarlett 2i2 G2 オーディオインターフェイス |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥15,180(税込) Price:15,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:7人(7人中) 7 out of 7 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 録音の音質いいです! | 2019/03/16 |
用途としては、BASS、ギター、歌入れの音源制作、弾き語り録音が中心です。 Mac+Logicユーザにとってこの価格帯では申し分のない最高クオリティーです。 ドライバーのインストールが不要で挿せばすぐに使える 欲を言うなら生モノ楽器(アコギ等)の繊細なフィンガーピッキング時のアルペジオなどの録音時の音質は、もっと上の鮮度を求めてしまいますが、ある程度のマイキングとか録音環境の工夫次第でカバーできると思います。 高価なマイクプリだのマイクだの機材の知識を入れれば入れるほど、音楽制作とはかけ離れてしまい、目的がブレていくので、これがあれば、素人なりに作品をいかに作るかに集中できそうです。 個人的な印象では、機能は別にして、これ以上の音を求めるなら10万円クラスになると思います。 | ||
![]() |
Ex-pro FA series 3.0m L/S |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥7,280(税込) Price:7,280 yen(incl. tax) |
参考になった人数:9人(9人中) 9 out of 9 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 某楽器店で同じ価格で買ったものよりバツグン | 2014/12/16 |
数年前に同じ価格帯くらいで買ったProvidenceよりもダントツです。 DAWで録音時のLINE入力したときに意味不明なノイズに悩まされていました。 まぁ、シールドの固体に問題あったのかもしれませんが(汗) 結果、ノイズが全くなくなったことと、音の輪郭がはっきりして太く録れます。 特にベースで感じ取れました。 L型フォンもありがたいです。 パッケージには多数のアーティスト使用者リストが掲載されていますが、この品質は納得です。 | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
golo さんのプロフィール
レビュー投稿数:49件
住所:東京都
26090 ブームマイクスタンド
価格:¥7,800(税込) Price:7,800 yen(incl. tax)
不満を感じていたことが以下です。
・3脚は部屋のスペースを取る
・マイキングにより、高さが微妙なときがある
・ショートブームスタンドを使うまでもない
上記のことから、円型になり、安定して、しかも部屋のスペースがすっきりしました。
更に、高さが標準のものにより若干低いので、低めのマイキングにも対応できるようになりました。
そして、ブーム部分が短いので、たまに長さが欲しくなるときがありますが、取り回しが快適になりました。
ガチのスタジオでなく、私のような宅録レベルの録音環境にはこのように1本で小回りが効くものは非常にありがたいです!
標準3脚を2本持っていましたが、保管用になり、スペースが確保できて快適になりました。
ライブやイベントなのでは不都合かもしれませんが、宅録環境で限られたスペースにはまさに、求めていた固体だったので、たいへんありがたく使わせていただいています!