![]() |
K&M 21450B(ST21450002B) |
在庫状況:![]() 衝撃特価:4,900円(税抜) (税込 5,292円) |
参考になった人数:0人(0人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
樹脂部の耐久性が心配ですが・・とても重宝してます | 2018/04/15 |
簡易イベント用でSX300にて7年ほど前に購入して使ってます。 軽量安価でとても助かってるのですが、ここ数年前からロック部のポールを押さえる樹脂部品や、ネジ取り付け部分が経年劣化で割れてしまい、使いにくくなってます。 この部分だけ消耗品で購入できれば最高なんですけどね。この辺りは是非金属部品に改良して欲しいです。 耐重量的にZLX-15辺りでも十分使えるようなので、当面はまだまだ頑張ってもらうつもりです。 |
||
![]() |
AVID Pro Tools 永続ライセンス版 (Activation Card and iLok) |
在庫状況:![]() 衝撃特価:56,800円(税抜) (税込 61,344円) |
参考になった人数:22人(29人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
個人スタジオで十分な仕様です | 2017/02/05 |
音楽制作にて、mac mini (2012) core i7,16GBにて使用しています。作業フォーマットは主に48k,24bit。今のバージョンはオーディオI/Fに縛りがない(core audio対応であればOK)ので大変便利です。 常駐メモリ量は思ったより少なく、ストリーミング系のソフトシンセ約10個ほど立ち上げても8GBに届いてません。通常のボーカルレコーディングで10トラック程度のフローでしたら、本体メモリ4GB程度のマシンでも大丈夫じゃないでしょうか。macを専用機としていれば、とても安定しています。 よく「PTはMIDIの編集が問題」といわれますが、今のバージョンでは全く問題だとは感じません。当方、SONARも使っていますが、編集や編曲で様々なフローをやっても何ら違いはありません。むしろ、全てが見えるウインドウの仕様なので、作業状況を把握し易いのはこちらだと思います。 肝心な音ですが、当然ながら市販CDのあの音になります。解像度も良いので作業する際の音のイメージはつかみ易いです。 難点と言えば、起動時に時間がかかることと、記憶ストレージの転送速度などの関係で、たまに初回でセッションが起動しない時がある(一度軽いセッションを起動させて閉じ、再度本望のセッションを立ち上げればキャッシュに乗ってるので問題なく立ち上がります)、手持ちのVSTが直接読めない(別途アプリで可能)、くらいでしょうか。 トータル的には非常に使い手に忠実な安定したソフトだと思います。 |
||
![]() |
NEUMANN U87Ai 定番コンデンサーマイク |
在庫状況:![]() 衝撃特価:274,800円(税抜) (税込 296,784円) |
参考になった人数:6人(10人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても扱い易い音です! | 2017/02/05 |
TASCAM US-2x2、protools 12.7 nativeにて。 主にボーカル録音で使ってます。とても密度が高くて張りのある音が録れます。指向性を使ったときのキレもいいので、周囲の反響の影響を受けにくいです。そして、温湿度環境の影響もうけにくく、とても頑丈な印象です。 一番のメリットは、録った音については、ほとんどEQ等の処理しなくても使える特性の素材になってるという事。(程よくコンプ感もある印象)レコ時にとても作業効率が良いです。 これがあるからあちこちの現場で定番になってるんだな、っていう印象です。 長く使っていけば、価格以上の価値は十分にあると思います。 |
||
![]() |
Electro-Voice ELX118 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:60,800円(税抜) (税込 65,664円) |
参考になった人数:4人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
いいバランスです。 | 2017/01/24 |
SX300とセットで使用してみました。直接ではなく80Hz程度のクロスオーバーにて設定。 上下のつながりが心配でしたが、同じメーカーの音質?なのか、予想以上に綺麗につながってます。キックドラムやベースの音圧もガツンと出て気持ちの良い音場になりました。ローがきちんと鳴ってると、相対的な音量も下げてOKなようで、かなりのメリットがあります。ただし、持ち運びは結構大変です。比較的軽量ですが、大きいので一人では危ないでしょう。 |
||
![]() |
ROLAND F3487008R0 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:350円(税抜) (税込 378円) |
参考になった人数:4人(4人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
危険防止の為 | 2016/03/26 |
同様のケーブルは多種ありますが、あえてこの商品を選択しました。 理由は、防護キャップがついてるから。 実は一般的なエフェクターのDC9Vの端子そのままの分岐は非常に危険なのです。 仕様をみて頂くとわかりますが、外側のむき出し部分が+になってます。 つまり、ボード内で使ってない分岐端子をブラブラさせておくと、近くの金属筐体やシールドのフォンコネクタの外部(多くは-GNDに落ちてます)に接触すると電源がショートした状態になります。ACアダプタも故障するでしょう。 この為、使ってない端子は保護キャップなどで絶縁する必要がある為です。 むしろ、この保護キャップだけを販売して欲しいのですが難しいのでしょうか? この製品、数ある中では品質的にもとても良いものだと思います。 |
||
![]() |
EAST WEST Quantum Leap RA Play Edition |
在庫状況:![]() 衝撃特価:45,000円(税抜) (税込 48,600円) |
参考になった人数:1人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常にリアルです | 2015/11/08 |
個人スタジオで必要があり導入しました。 高品位な和楽器音源の数が少ない中、この製品は非常に優秀です。 ただ、音色によっては発音音域が狭すぎるものもあり、ここが少々難点でしょうか。 メモリはそれなりに消費するので、安定動作には8GB以上は必要かと思います。 |
||
![]() |
Electro-Voice Sb122 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:44,800円(税抜) (税込 48,384円) |
参考になった人数:12人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
欲しい所が出せるサブウーハー | 2013/11/10 |
SX300とパラで使った場合、クロスオーバーの特性的な干渉でしょうか、100Hz辺りのピークが若干目立つものの、キックやベースのおいしい鳴りがきちんと再生出来るようになります。 (12インチなので、その下の「ズシン!」はさすがに無理ですが) ただし、EQで整えればそれは解消し、綺麗なミッドローの音圧が出てきますので、SXの現場での音量上げすぎ防止にもなります。 |
||
![]() |
ADAM AUDIO A5X |
在庫状況:![]() 衝撃特価:43,800円(税抜) (税込 47,304円) |
参考になった人数:23人(40人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常に正確な音 | 2013/11/10 |
モニタースピーカーなので、鳴らすには相応の音量が必要だとおもいきや、小音量でもバランスが変わらず、DAWでのニアフィールドモニターにもぴったりです。 上級機とも聴き比べましたが、違いは大まかには低音の余裕で、逆に言えば上級機になるほど部屋のセッティングが大変になります。 音質は実にフラットで正確な音の粒、癖もなく低域から超高域までスッキリとした音場が広がります。 正直、このサイズでここまでの音が得られるとは思いませんでした。 |
||
![]() |
ATELIER Z SPS-3000 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:1,980円(税抜) (税込 2,138円) |
参考になった人数:5人(5人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
手に馴染む感じです | 2013/10/05 |
Atelier ZのBASSにて、購入時に張られててとても弾きやすかったので、交換用に同じものを購入しました。 心地よいテンション感で寿命も比較的長く、嫌味のない程度のステンレスらしい音で弾いてて心地よいです。 スラップ・指・ピック、どの奏法でも音がしっかりまとまります。いろいろなメーカーの楽器で試してみたいですね。 価格は少々高目ですが、今後デフォルトの弦としてもいいかなと思っています。 |
||
![]() |
Electro-Voice ZX1-90B |
在庫状況:![]() 衝撃特価:36,800円(税抜) (税込 39,744円) |
参考になった人数:6人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
とても使いやすいです | 2011/12/08 |
小スペースのイベント・ライブ用に購入しました。 半日程度のエージングの後、鳴らしてみてビックリ。 とても抜けのよい、マイルドなサウンド。 EQなしでも使いやすい特性出てます。 重低音は期待出来ませんが、まとまった音質なので不満にはなりません。 能率が低いので、大き目のアンプは必要と思われますが、 むしろそんなアンプでドライブするのが本望、みたいな感じですね。 保管場所もとらず、とても良い買い物をしたと思ってます。 しいて言えば、不満はスタック(重ね置き)出来ない事でしょうか。 |
||
![]() |
SH SU-15 |
在庫状況:![]() 衝撃特価:9,080円(税抜) (税込 9,806円) |
参考になった人数:5人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
便利です | 2011/09/16 |
海外製パワーアンプに使用しています。 最近の機器はスイッチング電源の普及で100V~240Vまで自動判別の場合が多いですが、電気的には電圧は高い方が電流は少なくてすむ=電源負担が減って効率が上がる、と思われます。重量もさほどではなく現場でも重宝してます。 |
||
![]() |
Electro-Voice SX300E 定番PAスピーカー |
在庫状況:![]() 衝撃特価:71,800円(税抜) (税込 77,544円) |
参考になった人数:10人(14人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
万能です | 2011/09/09 |
同クラスの機種を色々調べましたが、結局行き着くモデルはこれでした。 パワーアンプXti4000にて1対向で主に屋外イベントで使用していますが、耐久性抜群、音飛び抜群。ジャンル万能。 しかも、そう簡単にユニット飛ばない! 部屋に持って入り、小音量でも鳴らしましたが綺麗な音ですね。 近々もう1対向購入しようと思っています。 |
||
H2 さんのプロフィール
レビュー投稿数:12件
住所:岡山県