![]() |
ROLAND JC-40 ギターアンプ |
在庫状況:![]() 価格:56,500円(税抜) (税込 62,150円) |
参考になった人数:1人(3人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
50 60 77 85 90 と来てなんで?40・・・? | 2017/12/22 |
マレイシア製 細かいことは抜きにして、ほぼJC160的感覚ですかね? 120よりクッキリしててまずまず! LRインプットがあってキーボードにも使えるかな?と思い購入! キャスターは欲しいね・・・!バックパネル欲しいね・・・! 解らないのは何で40? 別に40+40 で(JC80)でも良かったのでは? |
||
![]() |
Line 6 V75-HHTX |
在庫状況:![]() 価格:26,800円(税抜) (税込 29,480円) |
参考になった人数:1人(6人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
慎重に! | 2017/09/04 |
G用レシーバーRELAY G90 では使用不可でした!!! |
||
![]() |
BOSS FV-500L ボリュームペダル |
在庫状況:![]() 価格:9,220円(税抜) (税込 10,142円) |
参考になった人数:5人(30人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
丸VOの精度に問題有り?対策を望む!!! | 2014/08/18 |
300シリーズのスライドVO~200シリーズの丸VOに変更、 さらにVOが2連に増加、踏み込みの強弱の調整も 追加、しかし???だがしかし??? VOの精度が悪く ??? 4個購入4個NG チリチリ?ガリ発生 シンセ、音源系で使用不可???このままでは使えないので?現場では返品など不可能??? 裏蓋を外し、VOのゴムカバーを何とか外し、接点復活材を注入してようやく?使用可能!!! さらに4個購入するも???これも全滅!!! メーカーさんに何らかの対策を望む!!! VOの湿気防止のゴムカバーが逆効果 但し、ギターで使用するには許容範囲!!! |
||
![]() |
BUGERA 6L6GC-4 |
在庫状況:![]() 価格:8,310円(税抜) (税込 9,141円) |
参考になった人数:4人(7人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
安さに惹かれて??? | 2014/06/03 |
30年使用したOLDツインのFENDER純正チューブと交換いたしました。音的にはおとなしめの柔らかな音で、 今までのキリキリピチャピチャ感はなくなり?面食らってしまうほど?です! 深み、奥行き感は出た感じ?でしょうか? マッチングがとられていて、アンプバックパネルのTUBEマッチングセンターで今までのハム音は全くゼロ! 馬力が出なくなった分-1!何より安さに感謝です! |
||
![]() |
Taylor Guitars 314ce V-Class |
在庫状況:![]() 価格:256,000円(税抜) (税込 281,600円) |
参考になった人数:18人(27人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
国産品では味わえない木の手触りと空気感? | 2014/03/28 |
そんなにいいの?と、思っていましたが? やはり良く出来た良い楽器です。 何処がどういいの?と言われても? TAKAMINEにも、YAIRIにも、YAMAHAにもない? 独自の手触り感、木のぬくもり感?があります! 難点もあり!プリアンプの基盤が裸で外から丸見え! ジョイント付近のエンドピンの位置が気になる? バッテリー006Pの出し入れが少し不便? |
||
![]() |
K&M 122E |
在庫状況:![]() 価格:2,800円(税抜) (税込 3,080円) |
参考になった人数:0人(1人中) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
-2 | 2012/02/27 |
なかなか、決定版のない譜面灯界にあって、かなり決定版に近いものですが? 電源プラグが日本製に換えないと使えない物と、 ロッドによって、グラインダーなどで加工しなければならない物とがあって、折角の良い物が二点減点になりました。 しかし、この値段で、この性能は、今の日本製にはない優秀な製品です。 |
||
RAO さんのプロフィール
レビュー投稿数:6件
住所:宮城県